並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

宮本輝 流転の海 あらすじの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ブクマ推奨!新潮社が厳選したオススメ文学作品40選!これだけは読んだほうがいい! - イーアイデム「ジモコロ」

    夏目漱石『こころ』、太宰治『人間失格』、シェイクスピア『ハムレット』、ドストエフスキー『罪と罰』……いつの時代も変わらず人の心を揺さぶる文学作品。125年の歴史を持つ新潮社に、新潮文庫の「初心者でも絶対これだけはおすすめだから読んで欲しい!という作家・作品を聞きました。 こんにちは、コエヌマカズユキです。 僕は読書好きが集まるバーを開いてしまうほど本が好きです。中でも新潮文庫は日本・海外ともに定番がそろっていて、気づけば本棚の多くを新潮文庫が占めている状況…… というわけで今回は― 東京・神楽坂にある新潮社さんにやって来ました! 新潮社といえば、125年以上の歴史を持つ超・老舗出版社。どのような成り立ちなのか、どんな苦労があったのか、そしてオススメの文学作品も教えてもらいましたよ! 今回のあらすじ ・新潮社の歴史 ・新潮文庫累計部数トップ10 ・新潮社が真におすすめする厳選40冊 新潮社の

      ブクマ推奨!新潮社が厳選したオススメ文学作品40選!これだけは読んだほうがいい! - イーアイデム「ジモコロ」
    • 今日の小説 優駿 - 珈琲時間

      皆さん、こんにちは。 ラグビーの福岡選手、有終の美でしたね。福岡選手、とにかく足が速くて、トライを期待させる、ワクワクする選手でしたね。ラグビー日本代表の選手が、引退し医者の道を歩むとは驚きなのですが、頑張って欲しいですね。 今日の小説の紹介は「優駿」です。 今日の小説 優駿 作品概要 作者紹介 あらすじ おすすめ あわせて読みたい 「蛍川・泥の河」 あわせて見たい 「道頓堀川」 優駿(上) 作者:宮本 輝 発売日: 2013/10/04 メディア: Kindle版 優駿(下) (新潮文庫) 作者:輝, 宮本 発売日: 1989/11/28 メディア: 文庫 オススメ度;★★★★ 再読度;★★★★ 作品概要 ジャンル;長編小説 受賞;第21回吉川英治文学賞、受賞。 映像化;1988年(昭和63年)に公開された日本映画。フジテレビ開局30周年記念作品として制作され、240万人を動員する興行成

        今日の小説 優駿 - 珈琲時間
      • 映画「サバイバルファミリー」は「ハッピーエンド版火垂るの墓」である!? -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す

        映画「サバイバル・ファミリー」を見てみました! サバイバルファミリー 小日向文世 Amazon 三菱サラリーマン氏がブログで推奨されていて、気になっていたんですよね~。 氏のお勧めする作品はジャンルを問わず面白いので、レビュアーとしても信頼しています。 宮本輝「流転の海」シリーズなんか、最高でしたね。 図書館の棚一列を占拠するほどの長~い小説なのですが、二週間ほどで一気読みしました。 同じく氏推奨の「らいおんのおやつ」は、予約一杯で未だ読めていません^^; で、サバイバルファミリー。 あらすじ(ネタバレ有) ある日、突然日本全国の電力供給が止まり、それに伴いガスや水道といったライフラインも全て停止してしまう。 それらに留まらず、自動車やパソコン、携帯電話や時計といった生活必需品までも使用不可能となり、あらゆる情報網が遮断され、人々は自給自足の生活を強いられる。 通貨や紙幣、ブランド物は無用

          映画「サバイバルファミリー」は「ハッピーエンド版火垂るの墓」である!? -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す
        1