並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

寒中見舞い 印刷済み 郵便局の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「年賀状欠礼のご挨拶」を印刷しました - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    今日は1日中雨降りで、家にこもっていました。 家にこもって何をしていたかというと、年末の準備です。 1年って早い。 毎年この時期になると「早めに大掃除しよう。」って思うのですが、嫌いなことは後回しにしてしまい、実現したためしがなく、いつも12月になって慌てる私です。 でも年末の準備はしなくちゃ。 今日やったのは、年賀状ではなく、「喪中はがき」の印刷です。 今年は身内に不幸があったので、「年賀状欠礼のご挨拶」を出します。 先方様が年賀状の準備を始める前に出すのが礼儀です。 印刷屋さんにお願いする場合でも、早めの注文は割引になることが多いです。 今日のブログでは「年賀状欠礼のご挨拶」についてお話させてください。 目次 「年賀状欠礼のご挨拶」を自宅で印刷する場合の葉書 なぜ胡蝶蘭なのか 印刷してみたけど 喪中はがきは薄墨で印刷しなければならないの? 宛名面は、黒色で ハロウィンの準備 「年賀状欠

      「年賀状欠礼のご挨拶」を印刷しました - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    1