並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

山おろし 意味の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「うかりける 人を初瀬の 山おろしよ」 源俊頼朝臣 神仏に祈った恋のゆくえ - 安心感の研究 by 暖淡堂

    百人一首第74番目の歌の作者は源俊頼朝臣みなもとのとしよりあそんです。 歌人、楽人として活躍し、白河院政期には勅撰集の選者となりました。 今回は源俊頼朝臣について紹介します。 源俊頼朝臣とは 生年が1055年、没年は1129年。 宇多源氏に連なる一人です。 歌人として、楽人として、その才能を評価された人でした。 また能書家の家系の人でもあり、その書がいくつか残されています。 歌人としては、白河上皇の院政期に、五番目の勅撰集「金葉和歌集」の撰集を行っています。 藤原定家は、百人一首に選んだ源俊頼の歌を高く評価していました。 この歌を踏まえて、「新古今和歌集」に収められている、次の歌を詠んでいます。 歌:年も経ぬ 祈る契りは はつせ山 尾上の鐘の よその夕暮れ 歌の意味:あの長谷観音に祈った恋は終わってからもう何年も経ってしまったのだ。初瀬山の尾上では、夕暮れ時の鐘が鳴っている 時代背景 源俊

      「うかりける 人を初瀬の 山おろしよ」 源俊頼朝臣 神仏に祈った恋のゆくえ - 安心感の研究 by 暖淡堂
    • あんたはここでふゆと死ぬのよ百人一首(後編)|ハバネロ

      ありがたいことに前編公開後、Twitterでけっこうな数の反響をいただき驚きながらも喜んでいる。というわけでその応援に応えるべく、後半も頑張って走っていきたいと思う。 漢字仮名の表記や解釈等は前編に引き続きこちらのサイトから引用させていただいている。こんなしょうもないおふざけに使わせていただき申し訳ないが、心から感謝している。今度京都行ったら小倉山荘のおかき買います。 この狂ったチャレンジが無事に終わったら、読者諸兄はサライを流したり、黛冬優子に興味を持った人はシャニマスをプレイしたり、百人一首に興味を持った人は『超訳百人一首 うた恋い。』に触れたりしてほしい。うた恋いのアニメはdアニメストアやバンダイチャンネルで見れるようだ。私は茅原実里さんの演じる「バリバリの才女!」って感じのオーラ全開の清少納言がめっちゃ好きである。 原作漫画も良いので、興味を持った方は是非一読していただきたい。 …

        あんたはここでふゆと死ぬのよ百人一首(後編)|ハバネロ
      • 夏こそ燗だ!燗酒に特化した「梅津酒造」と燗酒専門「山枡酒店」12000字徹底レポート! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

        お燗にしておいしいお酒に出合うことなくして、お燗酒にハマることはない というのがこの2年ほどで急速に燗酒好きになったわたしの実感。ところがこの出合いはどこにでもあるわけではないのが、お燗に向いている酒を追いかける面白さであり、歯がゆいところでもある。なぜなら世の人は圧倒的に冷やしたお酒に飲み慣れているので、冷やして飲んでうまい酒をそろえている店が圧倒的多数だから。 燗酒(今の時代、ここは純米酒でいきたい。アルコールが添加されている醸造酒が燗酒向きという話は昔からあるが、わたしは悪酔いしちゃうので苦手)がおいしく飲める店にたどり着けたらしめたもの。燗酒好きは自分が少数派であることに自覚があるので、同士には優しくなる。蔵元の名前やら、お燗酒に強い居酒屋や酒屋情報を嬉々として教えてしまう。この一歩がどうにか踏み出せたら、そこからは芋づる式にいろんな知識が得られるはずだ。 たとえば東京でお燗酒を飲

          夏こそ燗だ!燗酒に特化した「梅津酒造」と燗酒専門「山枡酒店」12000字徹底レポート! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
        • 【負の感情】『原動力に変えろ!!』今、生まれた負の感情は明日をうまく好転させるための原動力になる。さあ、最大限活用してやろうではないか。 - ken-j’s diary

          日常に生活していると皆がこみ上げてくるであろう負の感情。 今回は負の感情について、どう扱っていくかをテーマとして記事を書いていきます。 これまでも、これからもですが必ず直面する感情として 怒り、憤り 妬み 悲しみ 憂い などと言った感情が持ち上がってくると思います。 みなさんはどのように付き合っていますか。 人それぞれ対処法をお持ちだと思います。 ぼくは負の感情が生まれてしまった場合、原動力がやってきたと捉えるようにしています。 何言ってんだ?と思われるかもしれません。 説明していきます。 最後の方に出ていきますが ぼくは現在進行で「憂い」の感情を一番に活用しています。 ブログという形で。 なぜ負の感情が原動力なのか。 負の感情 具体的にどのように活かしていく? 負の感情で最も強かったもの「怒り・憤り・妬み」 スポーツの場合 仕事資格の場合 負の感情 「悲しみ」 負の感情 「憂い」 まとめ

            【負の感情】『原動力に変えろ!!』今、生まれた負の感情は明日をうまく好転させるための原動力になる。さあ、最大限活用してやろうではないか。 - ken-j’s diary
          1