並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

島田荘司 御手洗潔シリーズ 映画の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 『天気の子』とミレニアル世代のオタクの文化史 - 白樺日誌

    ゼロ年代 『天気の子』を観た。 100点満点中の100点満点だった。 が、脚本は酷い。 ヒロインの陽菜が明日、誕生日だとわかる。主人公の帆高がプレゼントを用意する。「ああ、明日、悲劇的なことが起こるのだな」と予想すると、そのとおりになる。酷い。 その粗漏さは冲方丁が「改善案」という形で穏当に指摘している。「拳銃が物語から浮いている。どうしても登場させるなら、その拳銃で天気の龍を撃つなどして活用すべきでは?」。ホントだよ。「手錠が画面の邪魔だ。どうしてもはめるなら、その手錠で帆高と陽菜を繋ぐべきでは?」。ホントだよ。 以下、物語を確認しよう。 家出少年の帆高は、東京をさまよった末、フリーの雑誌記者の須賀に拾われる。この過程でフリーターの陽菜と知りあい、また、拳銃を拾う(酷い)。須賀や、その姪の夏美とともに日常を過ごす。チンピラに絡まれていた陽菜を助ける。陽菜の金に困っていることと、天候を操作

      『天気の子』とミレニアル世代のオタクの文化史 - 白樺日誌
    • 自己紹介します!こもれびのプロフィール - こもれびライフ

      はじめまして。 当ブログを運営している こもれび( @komorevi_net)です。 2020年6月に「はてなブログ」を始めました。 はじめて訪問された方も、 そうでない方も、 わたしに少なからず興味を持っていただいたと仮定し、 自己紹介をさせていただきます。 内容がわかりやすいようにと思い、 Amazonリンクを貼ることをお許しください。 基本情報 実家は元電気屋、借金して夜逃げ 黒歴史 元銀行員 免許・資格 ブログをはじめたキッカケ 自分の性格 趣味 好きな食べ物 好きな音楽 好きな映画 好きなドラマ フレンズ セックスアンドザシティ 好きな漫画 好きな作家 藤本ひとみ 氷室冴子 小野不由美 島田荘司 乙一 北村薫 京極夏彦 貴志祐介 フロスト警部シリーズ 好きなテレビ番組 好きなゲーム 行ったことがある国 夢 夢① 夢② 夢③ まとめ 基本情報 名前   こもれび 生年月日 1月1

        自己紹介します!こもれびのプロフィール - こもれびライフ
      • 番外 夏、19歳の肖像 (ノンジャンル:1985) - 小説を 勝手にくくって 20選!

        夏、19歳の肖像【電子書籍】[ 島田荘司 ] 価格: 612 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 バイク事故で入院して動けない19歳の「私」。病室から見える「谷間の家」を見ていると、そこに一人の美しい女性が住んでいて、その女性に恋してしまう。友人から借りた双眼鏡で見ていると、その女性が殺人を犯したと思われる場面を目撃する。 しかも父親を工事現場に埋めたのではないかと思われる行動を取っている。それでもその女性が忘れがたく、退院してから「私」はその女性を知るために、思いつめたように行動を起こす。 【感想】 ミステリーから離れた本作品の紹介文を読んだときは興味は失せ、長い間未読のままだったが、ようやく手を取ったら、その瑞々しい文章と内容にすっかり魅了された。 人間関係が希薄な19歳の「私」。そして謎を秘めた女性、理津子。導入部は映画「裏窓」を思い出させる。そんな秘密を持った理津子に魅かれストーカー

        • 2 斜め屋敷の犯罪 (御手洗潔:1982) - 小説を 勝手にくくって 20選!

          改訂完全版 斜め屋敷の犯罪【電子書籍】[ 島田荘司 ] 価格: 880 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 宗谷岬のはずれのオホーツク海を見下ろす高台に建てられた「流氷館」は、ハマー・ディーゼル会長の浜本幸三郎がオーナーで、3階建ての西洋館と円筒形の塔がわざと傾けられており、それゆえ土地の人からは「斜め屋敷」と呼ばれていた。 この館で開かれたクリスマス・パーティーの翌朝、運転手の上田が鍵のかけられた部屋の中で、心臓の上から登山ナイフを深々と突き立てられて殺されていた。 さらに刑事たちが館に泊まり込んだその翌朝、別の招待客が3つの鍵がかけられた部屋の中で殺害されていた。この「不可能犯罪」を解決すべく、東京から占い師の御手洗潔とその助手の石岡和己が応援としてやってくる。しかしさらに事件が起きる。 【感想】 「占星術殺人事件」で一部から認められ第2作の発行となる。後から思えば「このようなミステリー

          1