並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

幻想少女大戦の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 東方二次創作メトロイドヴァニア『Touhou Luna Nights』販売担当者が、4000時間以上遊んだプレイヤーをインタビュー。なぜそこまで遊ぶのか、RTAし続けるのか - AUTOMATON

    RTA in Japanは、ゲームクリアなどの目標を達成するまでの時間を競いあうRTA(リアルタイムアタック)を、さまざまなゲームとレギュレーションでおこなう、国内RTAの祭典だ。昨年の12月26日から12月31日までRTA in Japan Winter 2023が開催され、合計88タイトルがそれぞれの走者によりプレイされた。その88作品の一つに『Touhou Luna Nights』がある。 『Touhou Luna Nights』は東方Projectの二次創作であるメトロイドヴァニアだ。主人公は東方Projectの登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索する(公式サイト)。2018年夏にSteamで早期アクセス配信開始し、2019年2月

      東方二次創作メトロイドヴァニア『Touhou Luna Nights』販売担当者が、4000時間以上遊んだプレイヤーをインタビュー。なぜそこまで遊ぶのか、RTAし続けるのか - AUTOMATON
    • ビデオゲーム配信ガイドライン集積所

      当ブログは権利的にクリーンな配信を心がける個人ストリーマー向けに各ビデオゲームの配信ガイドラインや同様の表明などを一箇所にまとめたものです。ブログ記事の表記はあくまで利便性向上のために要点をまとめただけであり、必ずご自身で1次ソースをご覧になり配信活動は自己責任でお願いします。 当ブログおよび管理者はいかなる責任も負いかねます。(そのためにこそ、全てにおいて1次ソースを提示しています) 基本的に各社のガイドラインは企業に所属したストリーマーを対象にしていない、もしくは考慮していないため当ブログも企業に所属するストリーマー向けの記載はしていないことをご理解お願いします。 使い方 ・ブログ内検索は基本的に英語表記、シリーズ化されているゲームの場合タイトル全文ではなくシリーズ名で検索してください。また™や®などは含めないでください 例 The Elder Scrolls :◯ The Elder

        ビデオゲーム配信ガイドライン集積所
      1