並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

座椅子 かわいい 安いの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、自宅で閉じこもってじっとしていることでやり過ごすことができましたが、スマホからは緊急速報が何度も鳴り響き、落ち着かない1日ではありました。 1人暮らしでやや心細いということもあり、また、この地に住んで初めて経験する事態だったので自宅にいて本当に大丈夫なのかが想像つかず「避難勧告が出たら避難できるように」と、あらかじめ用意してあった非常用持ち出し品を見直して、ザックに詰めたりも。 こんな感じで。 停電になるかもしれないから、ライトはすぐ手に取れるようザックの上に。外に出ることになったら貴重品を入れたヒップバッグを斜めがけにし、その上からレインウェア上下を着て、ザックにレインカバーをかけて登山靴履いて出る!みたいに考えていました。

      非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • テレワークを快適にするためのグッズを、会社員かつ女一人旅ブロガーの私がいろいろ買い集めたので紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      お題「#おうち時間」 テレワーク環境を整えれば、自宅での執筆もより捗るのではないか 2020年3月中旬頃まで、会社帰りに毎日のようにコーヒーショップやファミレスに立ち寄り、食事がてら深夜までブログ執筆に勤しむことが、半ば日課のようになっていました。 しかし、3月下旬ごろから私の勤め先も原則テレワークでの業務に移行することになり、ファミレスも休業や短縮営業となりまして……まあ、たとえ営業していたとしても長時間飲食店に滞在できるような状況ではなくなってしまいました。 これまでファミレスでブログを書いていたのは、自宅での執筆環境が整っていなかったから、ということも大きかったのです。姿勢を正して机に向かえるような環境がなかったので、ファミレスのほうがテーブルも広いし、集中しやすいなと思っていました。 それならばもう、この機に自宅でもブログ執筆に集中できる環境を整えてしまおう! ブログの執筆環境を整

        テレワークを快適にするためのグッズを、会社員かつ女一人旅ブロガーの私がいろいろ買い集めたので紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 2019年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        2019年版で選んだ10軒の宿はすべて、1人で泊まった宿でした 2019年の1年間に泊まった宿の中で「部屋」「風呂」「食事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事です。 食事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 ちなみに、今年はたまたまなんですが、すべて1人で宿泊した宿でした。また、2軒は休前日に1人で泊まれない宿ですが10軒中8軒は土曜日に宿泊しています。ただし、1人で土曜日に泊まれるのは閑散期限定だったり、直前予約のみ土曜日の宿泊プランが出る宿もありますので、それについてもそれぞれ宿のを紹介する際に説明を付記しました。 同様の趣旨の記事を公開するのは今回で3回目。過去2回の記事は下記です。 2019年のまとめなので、年末に更新するのが美しかったとは思うのですが、

          2019年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 効果的!試験勉強に役立つアイテムと気になる商品30選!後編 : ゆるっとエンジログ

          前回に続きまして、 現在市場で売られている便利なものやユーモアな商品 そして、私が利用しているグッズなどを、 ご紹介できればと思います! よろしく、お願いします。 目次 時間の区切り、意識付けについて 見易さへの環境について お尻や腰の痛み対策について 筋力低下防止について 勉強、仕事の資料作成対策について デスク周辺の消しゴムごみ清掃について まとめ 1、時間の区切り、意識付け対策について時間の区切りを管理、意識する方法として、ストップウォッチやキッチンタイマーが あげられます。どちらも重宝するのですが、100均で売られているキッチンタイマーは、 特にコスパが高いです。最大で90分まで任意で時間指定のカウントアップ、カウントダウン機能、オンオフスイッチ、ブザーと機能的にはこれだけなんですが、料理意外でも時間を 有効に管理できるツールで有名です。私は、もっぱらお昼寝仮眠用途で利用しています

            効果的!試験勉強に役立つアイテムと気になる商品30選!後編 : ゆるっとエンジログ
          • 香港に行ってきたよ・アイボ・ラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI

            今週のお題「ゾッとした話」 4日に更新できなかったので、4日間延長して8日に更新しております。 それにしてもコロナ患者さん急増してますね(>_<) 過去最高の感染者数じゃないかな? 感染症分類5類になって法律に基ずく外出制限がなくなったので、街にはコロナが溢れてる。 そんな印象を受けます。 6月頃の発熱外来でコロナ陽性がでる確率はかなり低かったけど、今はほぼ100パーセントコロナ。 入院受け入れ先を探すのは至難の業。 119番に電話して救急隊は来てくれても受け入れ先病院が見つからず、救急車が待機状態になることも。 こんな状況に、今、なってます。 なのに情報番組でほとんど放送しない。 コロナ関連に興味が薄れてるから、視聴率を稼げないとでも思ってるのかな。 コロナで経済を止めろとは思わないけど、今の現状を正確に伝え、各人で判断して行動できるようにして欲しいと思うのだが... 涼むことはできない

              香港に行ってきたよ・アイボ・ラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI
            • 家を値引きする代わりに家具のプレゼントがありました - インターデコで建てるかわいい家

              わが家を建ててくれる工務店では、値引きは(端数を丸めること以外)ありませんでした。 個人的には「値切れるハウスメーカー」は、交渉で値段が適当に変化するので、 (本当はもっと安くできたんじゃないの?) とか、 (無理に値下げさせたけどちゃんと建つの?) などと疑問に思ってしまいそうなので、正直に積み上がった金額で勝負してもらったほうが助かります。 ただ、値引きがない代わりに、家具を50万円分プレゼントしてくれるサービスがありました。 そのからくりは、と言うと、わが家を建ててくれる工務店は、インターデコハウス以外にもおしゃれなオリジナルブランドの住宅をいろいろと手がけているから。 素敵な家には素敵な家具を、ということで、工務店の事務所にアンティーク家具店を併設しているのでした。 家具なんてニトリか無印良品くらいでしか買ったことがなかったので、素敵な家具をプレゼントしてもらうことは嬉しかったんで

                家を値引きする代わりに家具のプレゼントがありました - インターデコで建てるかわいい家
              • ここ1年くらいで買って良かった物|勝手にベスト10にまとめてみた - 人生のタメブログ

                こんにちは、優しい太陽です(⌒∇⌒) 突然ですが、今日はここ1年くらいで購入して良かった物を ”独断と偏見で”勝手にランキングベスト10にまとめてみました。 販売的に古い物や新しい物は全く気にしてない物なのでご了承ください。 本当に個人的な事なので、興味のない方は全く興味を示さないかもしれませんが^^; それでは早速始めま~す♪ ※ちなみにどれも現在進行形で使用しているものです。 ここ1年くらいで買って良かった物ベスト10 第10位 デジカメ&スマホ用三脚 高さ4段調節 第9位 Belca ステンレスシャワーラック 3段 第8位 スツール 北欧 ローソファ 第7位 テーブルクッション 第6位 ELECOM ワイヤレスマウス 第5位 FABER-CASTELL(ファーバーカステル)色鉛筆36色 第4位 バッグインバッグ トラベル・収納ポーチ 第3位 GLAD プレスシール 第2位 ワイヤレス

                  ここ1年くらいで買って良かった物|勝手にベスト10にまとめてみた - 人生のタメブログ
                • 楽天市場で買ってよかったもの - 猫とたんぱく質の取り方♪ ~更年期障害と起立性調節障害の治し方~

                  私は昔から、ほとんどのものをアマゾンか楽天で買ってきました。 家を新築したときも、楽天でカーテン、カーテンレール、カーテンのフック、 照明器具、その他いろいろ買いました。ハウスメーカーに頼むよりは若干 安く抑えられたと思う。アマゾンさんとも15年ほどのお付き合い。子供が 生まれた直後は買い物にも行けないので、哺乳瓶やら、哺乳瓶を洗うブラシ、スリーパー、バウンサーなど、赤ちゃん関係はなんでもアマゾンで購入した。 次の日に届くので、とても助かりました。しかもそのころは送料無料でしたので、ベビー用のクリームをひとつだけとかでも、送料無料で次の日に 届くのはとても助かりました。今は2000円以上無料にはなりましたが、 それでもとても助かります。今ではもう、ネットショッピングはなくてはなら ないものとなりましたね。 楽天ポイ活にはまってから、楽天市場について、いろいろ調べて 詳しくなって、今では、ア

                  • お父さんのためのSwitch版フォートナイト超初心者向け講座

                    任天堂スイッチに流行りのバトルロイヤルFPS/TPSゲーム「フォートナイト」がリリースされました。しかも無料プレイ可能です。 こんにちは、ゲーム大好きカグア!です。だけど、3Dの打ち合いゲームは未経験の40代中年男性です。 本記事では、そんな私が実践しています「敵に狙いを定める」「立ち回り練習」「武器の使い方」など、初心者向けの具体的な練習方法と基本操作について、スイッチ版フォートナイトの攻略方法として自分用にまとめます。 >>人気の「フォートナイト」最新関連商品一覧はこちら。 Amazonで詳しく見る 追記:2018年7月30日 【訂正】Epic Gamesを国名を修正しました。間違いについて訂正しお詫び申し上げます。 関連記事 >>フォートナイトSwitch版で固まるバグを直す方法は保存先を変える >>おすすめゲーミングチェア8選レーサーチェアから座椅子 >>荒野行動やPUBG便利グッ

                      お父さんのためのSwitch版フォートナイト超初心者向け講座
                    • 一人暮らし大辞典

                      2024年05月15日09:36 一人暮らしのくせにソファを買おうとしてるワイを止めるスレ カテゴリ家具・家電 Comment(0) 1 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 00:22:09.56 ID:X2qbU/R7d.net別に止めなくてもいいけど 2 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 00:23:57.46 ID:FfzNZQbb0.net汚したらクソめんどい 3 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 00:24:44.46 ID:AszDEg0gH.netふかふかなソファはイイゾォ 4 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 00:27:40.72 ID:Pm5MKz0cd.net部屋の間取りとサイズは? 5 :風吹けば名無し:2024/04/17(水) 00:29:08.66 ID:n2PDYEdn0.net座椅子にしよう続きを読む 2024

                        一人暮らし大辞典
                      1