並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

御朱印帳 裏写りの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 御朱印帳の使い方は表だけ?裏側も?ツイッターアンケートを取ってみた | 御朱印むすび

    御朱印を集めるようになって約4年が経ちましたが、御朱印集めをされている方の中でも意見が分かれるのが、「御朱印帳は片面使いor両面使い」という選択です。 はっきりとした決まりは無いので、どちらを選択するかは完全に個人の自由なのですが、裏写りなど人によっては結構意見が分かれるんですよね。 先日私のツイッターフォロワーが晴れて1,000人を超え、この記念(?)にずっと前からやってみたかった「ツイッターアンケート」を使ってみる事にしたんです。 そこで、フォロワーさんは御朱印帳の片面使いが多いのか、はたまた裏面も使う方が多いのか、思い切ってアンケートを取ってみました! フォロー頂いている皆さま、いつも本当にありがとうございます(*^^*)感謝!!!! 御朱印帳の紙について 御朱印は基本的に「墨」で書いていただく事がほとんどですので、御朱印帳の紙はペラペラではなく、割としっかりした厚紙が使用されている

      御朱印帳の使い方は表だけ?裏側も?ツイッターアンケートを取ってみた | 御朱印むすび
    • お寺と神社の御朱印帳を使い分ける理由【種類の違いと探しやすさ】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

      神社仏閣巡りが好きなら、御朱印をいただく方も多いですね。 御朱印帳はお寺用と神社用を分けていますか? 別に分けなくても大丈夫だそうですが、実際には参拝するお寺や神社にもよるみたいです。 私は使い分けています。 その理由は、 御朱印の種類が違うから あとから探しやすい です。 御朱印は、参拝した記念になるし、あとから見返しても楽しいです。 私が御朱印を授与してもらうようになったのは、6、7年前からです。 御朱印帳もだいぶんたまってきました。 興味があるなら、神社仏閣巡りと同時に御朱印もいただいてみませんか? たまに、そのとき限定の御朱印が授与されるときもあります。 初めての御朱印帳のおすすめの選び方 御朱印帳はお寺と神社で使い分けたほうがいいの? 御朱印帳は片面しか書いてもらえない? について、お話します。 はじめての御朱印帳の選び方 初めての御朱印帳は寺社で購入すると記念になる 御朱印帳は

        お寺と神社の御朱印帳を使い分ける理由【種類の違いと探しやすさ】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
      • 仙台観光10月2日(金)~10月4日(日)

        長文注意。暇な人だけ読んでくれ。 ・10月2日(金) 有給取得。仙山線で愛子(あやし)駅まで移動してそこからバスでアクアテラス錦ヶ丘まで移動しようとしたら 目の前でバスが出発していった。次のバスは約40分後。そりゃないぜ!ってことで結局徒歩でアクアテラス錦が丘まで移動。 途中結構坂道になっていたが、登りきり到着! アクアテラス錦が丘(水族館)では、古い角質をとってくれるガラルファの水槽の中に手を入れることができた。 小さく黒いおたまじゃくしにも見える魚が俺の手をかぷかぷしてくすぐったかった。決して痛くはないけどくすぐったい。 その後はピラニアをじっくり眺めていた。ピラニアうまそうだなぁ。食べたいなぁ。ピラニアうまそう。マジ食べたい。 ってじっくり凝視をしていた。周囲に家族連れとかいたけどお構いなしにひたすらピラニアを見ていた。うまそうだったから。 そうそう、ハロウィン期間なのでなぜか写真撮

          仙台観光10月2日(金)~10月4日(日)
        1