並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 229件

新着順 人気順

御朱印 値段の検索結果1 - 40 件 / 229件

  • 🌸ハニーズ物語 s5 長野編3 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨くろいぬ 🌸ソラテラス ✨ねぇやん 「雲の上にいるなり〜😆🌸」 ✨くにん 「絶景なり♫空飛んでるみたいなり✨」 ✨塾パパ 「雲の下に街が見えるなりな✨」 ✨ひめち〜 「箱の中から見たいなり♫」 🌸長野グルメ ✨ソースかつ丼 ✨ローメン ✨ねぎだれおでん ✨zaru 「全部食べた〜い♫」 ✨だるころ 「お弁当に入るかな?」 ✨zaru 「ソースかつ丼ならオッケー👌なり」 🌸他にも色々長野グルメ ✨五平餅 (くるみ、ゴマ、山椒味噌) ✨栗ぜんざい、栗こわめし ✨木曽牛登板焼き定食 ✨マコちゃん 「やっぱりお肉だワンな🌸」 ✨ムック 「やっぱりお肉だワンな、おんなじ〜」 ✨おかじぃ 「栗こわめし、お土産に買ってくるよう言われたなり😆」 ✨キラちゃん 「私のぶんも〜😆🌸」 🌸寝覚の床 https://ja.m.wikipedia.org/wik

      🌸ハニーズ物語 s5 長野編3 - しなやかに〜☆
    • お酒がニガテでもクリームソーダがあるよ…!PRONTOが始めた夜の顔「キッサカバ」が超楽しいぞ - ぐるなび みんなのごはん

      こんにちは。ライターの井口エリ(ちぷたそ)です。 居酒屋や酒場の雰囲気や提供する料理は好きだけど、肝心のアルコールがあまり得意ではない……なんて人も多いのではないでしょうか。 そんな方々に朗報です。 酒場やバーなどの酒類を提供する店で、クリームソーダを提供するのが密かに流行しているらしい…! 酒場×クリームソーダは最高! シュワッとした甘さの爽やかなドリンクの上に、アイスやさくらんぼがのった見た目にも美味しいクリームソーダ。 なるほど。炭酸やアイスを用意しているであろう酒場やバーとクリームソーダの相性はバッチリ良さそう! もともとは酒類の提供が制限されていた間に誕生した流れだそうですが、これは是非文化として定着してほしい……! お酒がダメな人とも酒場やバーでクリームソーダで乾杯できたら素敵ですし、クリームソーダでシメをしたい!!! そんなクリームソーダがもっと気軽に。 なんと、お酒が飲める

        お酒がニガテでもクリームソーダがあるよ…!PRONTOが始めた夜の顔「キッサカバ」が超楽しいぞ - ぐるなび みんなのごはん
      • 十勝・帯広エリアのサウナ旅に行くならこれを読め | ご当地サウナ委員会

        こんにちは。ヨッピーです。本日はサウナに入るために北海道の十勝・帯広エリアに来ております。 僕はサウナに入ることを主目的に、飛行機に乗って全国各地のサウナ施設に突撃したりするのですが、その話を知人にすると、 「え?サウナに入るために?わざわざ飛行機に乗るの?」 などと言われまくるので完全にブチ切れております。 「温泉に行くために飛行機に乗るなら!!サウナに入るために!!飛行機に乗ったってええやろがい!!!」 そんな風に荒ぶる毎日を送っていたのですが、いよいよ時代が僕に追いついて参りました。 なにせJAL×サウナのサ旅プロジェクトもはじまってますからね! JALサ旅 サ旅御朱印帳やお得な日帰りサウナ利用券「サ旅手形」の購入も可能な航空券付き宿泊ツアー。 https://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/satabi/ そして、後述しますが今、十勝にはハイクオリティなフィ

          十勝・帯広エリアのサウナ旅に行くならこれを読め | ご当地サウナ委員会
        • ウォーキングで必要なおすすめグッズを4つ紹介【これだけでいい!毎日1日20,000歩を歩き続けた結論】 - ウミノマトリクス

          最終更新日時:   2020年6月8日 ウォーキングをする際に何を持ち歩けばいいのかという記事になります。 筆者は毎日20,000歩を歩きウォーキングダイエットをしていますが、今回紹介するウォーキンググッズでいいという結論に至りました。 「服」「靴」以外で必要なものをお伝えします。 この記事を読めばウォーキングを効率的に行い、楽しみながら行うための必要なグッズがわかります。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ウォーキングを始めようと思っているけどなにか準備するものはあるのかな? ウォーキングで必要なものってなにかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です これからウォーキングを始めようと思っている人。 最近ウォーキングでダイエットを始めようと思っている人。 マトリクス ウォーキングが楽しくなるおすすめグッズ4選 では、まず最初に一気に4つのウォーキン

            ウォーキングで必要なおすすめグッズを4つ紹介【これだけでいい!毎日1日20,000歩を歩き続けた結論】 - ウミノマトリクス
          • 【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス

            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は3指数とも上がるも大きく動きはなく、決算が今晩からということもあり材料も少なく慎重な動きの相場でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも上昇でしたが動きは小さく今晩からの決算に対して慎重な動きでした。 【小型株】ラッセル2000も同様でしたがAMCは大きく下落しています。 【MyPF】指数が調子いいということで私のPFは上昇しています。と言っても7月は

              【米国株】3指数とも上昇も今晩からの決算スタートを控え慎重な動き。金融株は全体的に強い動きで決算に期待!マイクロソフトはセキュリティー会社買収。 - ウミノマトリクス
            • 【米国株投資デイリー】中小株は反発!特にクリエネは大幅上昇!市場はバイデン大統領の政策期待へ - ウミノマトリクス

              昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。指数は横ばいながらも小型株は上昇しています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 全体的にはヨコヨコでしたが、小型株に上昇が見られた ここ数日は小型株だけは売られていた傾向だったので良い兆しになればいいかなと思います。 特に環境系の銘柄はバイデン政権の経済対策への期待感から大きく上がっています。 テスラの上昇は個人投資家を勇気づけるので4月はこのまま上がっていってほしいと思っています。 ARK銘柄への買いも入りました。 金曜日は米国株市場はお休みです。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示

                【米国株投資デイリー】中小株は反発!特にクリエネは大幅上昇!市場はバイデン大統領の政策期待へ - ウミノマトリクス
              • 斉藤一人さん どんなときも焦っちゃダメだよ - コンクラーベ

                焦る時に出る波動はマイナスな波動です。 だから焦ると余計に悪いことを引き寄せます。 知識を入れるには素直さが必要 一歩出した足は絶対に下げない どんなときも焦っちゃダメだよ 義理と人情と浪花節 神様を知った一の宮参り 追伸 向こうの世界のパワーも現実に使える 知識を入れるには素直さが必要 一人さんは「素直」「勉癖癖」「働癖癖」この三つが成功するために必要だといいます。 中でも一番目に来るのが「素直」で、素直になって社長の言う事を即やった方が、楽しい学びも多く、いいことばかりだと思うのです。 実際、私が一人さんに対してそうやってきたから自信を持って言えます。 ところが素直じゃないと、まず聞き入れることができません。 素直になれない理由は色々ありますが、中でも一番多いのは、観念が邪魔をするのです。 そのことを物語る有名なエピソードに、「二つのコップ」の話があります。 AとBどちらのコップにも、

                  斉藤一人さん どんなときも焦っちゃダメだよ - コンクラーベ
                • 【御朱印】六波羅蜜寺に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                  最終更新日時:   2021年3月16日 今回は、京都市東山区にある「六波羅蜜寺」(ろくはらみつじ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 六波羅蜜寺の特徴 六波羅蜜寺の特徴 創建は空也です。 鎌倉時代には「六波羅探題」が置かれていました。 六波羅蜜寺は七福神の弁財天もおり、「都七福神」にもなっています。 六波羅蜜寺に訪れた日 2020年10月3日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 御朱印をいただき、境内の写真撮影を行いました。 六波羅蜜寺の場所 六波羅蜜寺の入り口 2丁目轆轤町2丁目轆轤町の住所 京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町 六波羅蜜寺の御朱印 六波羅蜜寺の御朱印のもらい方 六波羅蜜寺の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある寺務所でいただけます。 六波羅密寺の拝殿 入り口から右手側に銭洗弁財天があり、ここでも御朱印をいただ

                    【御朱印】六波羅蜜寺に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                  • 【御朱印】誓願寺に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス

                    今回は、京都市新京極通りにある「誓願寺」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 【御朱印】誓願寺 誓願寺の場所 誓願寺に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 誓願寺の住所 〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町453 誓願寺の御朱印 誓願寺の御朱印は、参道から拝殿に向かって東側にある寺務所でいただけます。 誓願寺の御朱印 誓願寺の御朱印 誓願寺の御朱印の値段(当時) 予算:300円 誓願寺の拝観時間 誓願寺の拝観時間は、9時から17時です。 余裕を持って拝観しましょう。 人通りの多い、新京極通の商店街ですが、誓願寺自体は混雑するようなお寺ではないのでいつの時間帯でも大丈夫だと思います。 誓願寺の歴史など【あれこれ】 誓願寺 誓願寺は、京都市の新京極通にある浄土宗西山深草派の総本山です。 ご本尊は、「阿弥陀如来」で新西国三十三箇所の第15

                      【御朱印】誓願寺に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス
                    • 【御朱印】清水寺に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                      今回は、京都市にある「清水寺」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 清水寺の場所 清水寺に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 清水寺の住所 京都府京都市東山区清水一丁目294 清水寺の御朱印 清水寺の御朱印は、入館料を払い奥に進むと御朱印を書いてもらえる専用の納経所があります。 清水寺の御朱印 清水寺の御朱印 清水寺の御朱印の値段(当時) 予算:300円 清水寺の歴史など【あれこれ】 京都でもっとも有名なお寺ではないでしょうか。 もともとは法相宗でしたが、現在は北法相宗として独立しています。 法相宗系寺院として、広隆寺や鞍馬寺とともに平安京の遷都以前からの歴史をもつ京都では数少ない歴史ある寺院です。 古都京都文化財としてユネスコ世界遺産としても登録されており、世界中、国内からも多くの観光客が訪れます。 度々戦や火事などで焼失していますが、

                        【御朱印】清水寺に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                      • 【御朱印】貴船神社に行ってきました|京都市左京区の御朱印 - ウミノマトリクス

                        今回は、東京都にある「貴船神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 貴船神社の場所 貴船神社の奥宮の狛犬 貴船神社に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月2日です。(御朱印に記載の日時) 貴船神社の住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 貴船神社の御朱印 社務所 貴船神社の社務所 貴船神社の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある社務所でいただけます。 なお、奥宮の御朱印もこの社務所でいただくことが出来ます。 奥宮は割と歩いた場所にあります。 社務所には貴船神社のお守りなどがあります。 貴船神社の御朱印 貴船神社の御朱印 貴船神社の御朱印値段 予算:300円 貴船神社の歴史など【あれこれ】 京都市にある貴船神社は、全国に約450社あるき不燃神社の総本社です。 地域名は、「きぶね」ですが、貴船神社は水神ということもあり、濁らず「きふね」と言います。 京都を流れる鴨川の源

                          【御朱印】貴船神社に行ってきました|京都市左京区の御朱印 - ウミノマトリクス
                        • 【御朱印】赤城神社(神楽坂)に行ってきました|東京都新宿区の御朱印 - ウミノマトリクス

                          最終更新日時:   2020年12月27日 今回は、東京都新宿区の神楽坂駅近くにある「赤城神社(神楽坂)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 赤城神社 赤城神社(神楽坂)の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:2.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1300年頃 (創建されたとされる年) 赤城神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 赤城神社(神楽坂)の特徴 御朱印マトリクス 目次 赤城神社(神楽坂)の場所 赤城神社(神楽坂)に訪れた日 赤城神社(神楽坂)の住所 赤城神社(神楽坂)の御朱印 赤城神社(神楽坂)の御朱印 赤城神社(神楽坂)の御朱印の値段(当時) 赤城神社(神楽坂)の歴史など【あれこれ】 建て替えでおしゃれな神社に 赤城神社(神楽坂)のご利益 筆者ひとこと 赤城神社でお祈りした内容 赤城神社(神楽

                            【御朱印】赤城神社(神楽坂)に行ってきました|東京都新宿区の御朱印 - ウミノマトリクス
                          • 【御朱印】豪徳寺に行ってきました|東京都世田谷区の御朱印 - ウミノマトリクス

                            最終更新日時: 2020年12月14日 今回は、東京都にある「豪徳寺」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 豪徳寺 豪徳寺の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:4.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1633年頃 (創建されたとされる年) 豪徳寺マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 豪徳寺の特徴 御朱印マトリクス 目次 筆者プロフィール 豪徳寺の場所 豪徳寺に訪れた日 豪徳寺の住所 豪徳寺の御朱印 豪徳寺の御朱印 豪徳寺の御朱印値段 豪徳寺のご利益 豪徳寺の歴史など【あれこれ】 筆者ひとこと 豪徳寺でお祈りした内容 筆者プロフィール 筆者紹介 筆者紹介(クリックで下に詳細を表示します)2017年に初の御朱印を記帳。家族のすすめで御朱印を始める。それ以後100を超える神社寺院の御朱印をいただく。 御朱印の他にも

                              【御朱印】豪徳寺に行ってきました|東京都世田谷区の御朱印 - ウミノマトリクス
                            • 節約中でも、休日に楽しく遊びたい!わが家の方法 - 山田さんの tea time

                              ご訪問ありがとうございます! 休日、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか? わが家は夫婦と、小学生1人、幼児1人の、4人家族です。 わが家でやっている、できるだけお金をかけずに、家族で楽しめる方法を紹介します♪ 休日の遊び方。お出かけするならどこへ行く? ほとんどお金をかけずに楽しむレジャー♪ 散歩に行く 公園に行く 図書館に行く それなりに節約しながら楽しむレジャー♪ 地区のイベントに参加 ショッピングモールに行く 海を見に行く 博物館・科学館に行く 鍾乳洞の見学に行く 神社仏閣巡り 工場見学に行く 日本のお城を見に行く 気持ち節約しながらも、充分に楽しむレジャー♪ テーマパークの年間パスポートを購入 節約のポイント! 食費の節約 交通費の節約 あると節約に繋がるレジャーグッズ おうち時間を充実させる!自宅での楽しい時間の過ごし方 映画館ごっこ お茶会ごっこ 流しそうめんパーティー た

                                節約中でも、休日に楽しく遊びたい!わが家の方法 - 山田さんの tea time
                              • 【御朱印】松陰神社(世田谷)に行ってきました|東京都世田谷区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                最終更新日時: 2020年12月14日 今回は、東京都にある「松陰神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 【御朱印】松陰神社(世田谷) 松陰神社の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:4.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1882年頃 (創建されたとされる年) 松蔭神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 松陰神社の特徴 御朱印マトリクス 目次 筆者プロフィール 松陰神社の場所 松陰神社に訪れた日 松陰神社の住所 松陰神社の御朱印 松陰神社の御朱印 松陰神社の御朱印値段 松陰神社の歴史など【あれこれ】 筆者ひとこと 松蔭神社でお祈りした内容 筆者プロフィール 筆者紹介 筆者紹介(クリックで下に詳細を表示します)2017年に初の御朱印を記帳。家族のすすめで御朱印を始める。それ以後100を超える神社寺院の御朱

                                  【御朱印】松陰神社(世田谷)に行ってきました|東京都世田谷区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                • 【御朱印】八坂神社に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                  今回は、京都市にある「八坂神社(やさかじんじゃ)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 八坂神社の場所 八坂神社に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 八坂神社の住所 京都府京都市東山区祇園町北側625番地 八坂神社の御朱印 八坂神社の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある社務所でいただけます。 複数の御朱印がいただけますが、今回はオーソドックスな御朱印をいただきました。 八坂神社の御朱印 八坂神社の御朱印の値段(当時) 予算:300円~500円 ※御朱印によります。 八坂神社の歴史など【あれこれ】 八坂神社は全国にある、八坂神社や素戔嗚尊のを御祭神とする関連の神社の総本山と主張しています。(全国に約23,000社) 京都では、通称「祇園さん」とも呼ばれており、京都で開催される祇園祭の胴元でもあります。 もともとは、「祇園神社」「祇園社

                                    【御朱印】八坂神社に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                  • 【御朱印】京都霊山護国神社に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                    今回は、京都市にある「京都霊山護国神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 京都霊山護国神社の場所 参道:高台にあるため京都市が見渡せます。 京都霊山護国神社に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 京都霊山護国神社の住所 京都府京都市東山区清閑寺霊山1 京都霊山護国神社の御朱印 京都霊山護国神社の御朱印は、参道から拝殿に向かって右にある社務所でいただけます。 おみやげコーナー他、志士たちのお墓などを回れるコースがあります。その入場ゲートも兼ねています。 京都霊山護国神社の御朱印 京都霊山護国神社の御朱印 京都霊山護国神社の御朱印の値段(当時) 予算:300円 京都霊山護国神社の歴史など【あれこれ】 1868年明治天皇によって、維新直前にその倒れた志士などの御霊を奉祀するために勅が発せられました。 京の公家、山口・高知・福井・鳥取・熊本諸藩

                                      【御朱印】京都霊山護国神社に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                    • 【米国株投資】指数は大きく動かず!コロナ銘柄が躍動し、半導体関連が調整へ。 - ウミノマトリクス

                                      昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は大きな動きもなく指数的には下がっている状態です。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 指数全体的には下がっていますが、若干の下げで収まっています。 FANG+はプラスになっています。 中国銘柄の上昇が目立ちました。 セクターでは半導体が連日の上げから調整に入ったようです。 コロナ銘柄の株価の上昇が目立ちました。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース

                                        【米国株投資】指数は大きく動かず!コロナ銘柄が躍動し、半導体関連が調整へ。 - ウミノマトリクス
                                      • 安くてデカ盛り 山梨 吉祥 ランチ 刀削麺セット 台湾刀削麺+中華飯 - 詐欺師自由人(仮)

                                        吉祥ランチ【刀削麺(とうしょうめん)セット】中華飯 こちらは山梨にある吉祥。昨日の福福と同じで全国にある台湾料理のお店です。中華だと思うけど・・・もちろんここも量と値段が素晴らしいお店です。今回は久しぶりに行ったらここのお店には新メニューがありました。 刀削麺セットです。 今までのメニューよりはちょっと高めですがやっぱり新メニューですよね。 今回は頑張ってメニューも撮影してきました(笑)恥ずかしいんです・・・ 今回はこの中から台湾刀削麺と中華飯を選びました。 こうやってみると台湾味噌刀削麺や麻婆豆腐飯などもそそられますね。 レタスチャーハンも・・・ また行ってこよう。コメントで食べたいものリクエストもらえればそれを頼んでもいいですね。 下が今までのメニューです。もう年季が入ってますね(笑) 吉祥 台湾刀削麺と中華飯セット 相変わらずの量です。 値段は増税後の変更で税別と貼ってありました。

                                          安くてデカ盛り 山梨 吉祥 ランチ 刀削麺セット 台湾刀削麺+中華飯 - 詐欺師自由人(仮)
                                        • 【米国株投資】長期金利下落もNASDAQ下落。ヨーロッパの感染拡大の警戒感も強まりリスクオフ - ウミノマトリクス

                                          昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 うみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント ヨーロッパでの感染拡大を警戒してリスクオフの動きが見らました。 コロナ銘柄の一部のズームやペロトンを除いて株価は下落です。 10年債利回りも下がりますがややFANGは粘っていたがNASDAQは下落です。 ビットコイン軟調も仮想通貨銘柄も大きく下落しました。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。

                                            【米国株投資】長期金利下落もNASDAQ下落。ヨーロッパの感染拡大の警戒感も強まりリスクオフ - ウミノマトリクス
                                          • 【米国株投資】FANG、小型銘柄が強く上昇!市場はオルエコからのリバランス|バイデン大統領の経済対策まとめあり - ウミノマトリクス

                                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。3月の最終日になりました、昨日は1月と2月の上旬の相場を思い出すような、寄り付きの相場でしたね、最終的にはどうなったのでしょうか。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント バイデン政権においての経済対策への期待銘柄が上昇しています。(まとめあり) きのうも上がっていましたが小型・グロース株は上がっています。 GAFAM・テスラなど大型テック中心に資金が巡ってきています。 ブロック・トレード関連によって金融株は若干の下落はしていますが限定的な影響に終わりそうです。 個人投資家・市場のマインドがあがれば4月は上昇相場になるかもしれません。 【注意】金曜

                                              【米国株投資】FANG、小型銘柄が強く上昇!市場はオルエコからのリバランス|バイデン大統領の経済対策まとめあり - ウミノマトリクス
                                            • 【御朱印】高輪神社に行ってきました|東京都港区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                              最終更新日時:   2021年3月15日 今回は、東京都にある「高輪神社」(たかなわじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 高輪神社の特徴 烏森神社の特徴 山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅の目の前にある神社です。 東京福めぐりの一社となっています。 目次 高輪神社の特徴 目次 高輪神社に訪れた日 2020年3月14日 高輪神社の場所 高輪神社の住所 高輪神社の御朱印 高輪神社の御朱印のもらい方 高輪神社の御朱印 高輪神社の値段 高輪神社の歴史など【あれこれ】 東京福めぐりの一社 高輪神社の御祭神 高輪神社のご利益 筆者ひとこと 2020年3月14日 高輪神社でお祈りした内容 高輪神社に訪れた日 2020年3月14日 (高輪ゲートウェイ開通日)御朱印のを頂きました。 境内の写真の撮影をしました。 高輪神社の場所 高輪神社の住所 東京都港区高輪2-14-18 高輪神社の御

                                                【御朱印】高輪神社に行ってきました|東京都港区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                              • 【御朱印】荻窪白山神社に行ってきました|東京都杉並区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                今回は、東京都杉並区の荻窪駅近くにある「荻窪白山神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 荻窪白山神社マトリクス 難波八阪神社の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:2.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1469年頃 (創建されたとされる年) 荻窪白山神社 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 荻窪白山神社の場所 荻窪白山神社に訪れた日 今回訪れたのは、2020年2月15日です。(御朱印に記載の日時) 荻窪白山神社の住所 ストリートビューを今回から貼り付けてみた 状況がわかりやすくて良いね 今度現場で実際に撮影して投稿してみようかな いいんじゃない? 〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目21−7 荻窪白山神社の御朱印 荻窪白山神社の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある社務所でいただけます。 荻窪白山神社の御朱印

                                                  【御朱印】荻窪白山神社に行ってきました|東京都杉並区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                • 【御朱印】渋谷氷川神社に行ってきました【15日限定御朱印】|東京都渋谷区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                  最終更新日時:   2021年2月18日 今回は、東京都にある「渋谷氷川神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 渋谷氷川神社の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:1.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:800年頃 (創建されたとされる年) 渋谷氷川神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 渋谷氷川神社の特徴 御朱印マトリクス 目次 渋谷氷川神社神社の場所 渋谷氷川神社に訪れた日 渋谷氷川神社の住所 渋谷氷川神社の御朱印 渋谷氷川神社の御朱印 渋谷氷川神社の御朱印の値段(当時) 渋谷氷川神社の歴史など【あれこれ】 「縁結び祈願祭」:女性に人気の渋谷氷川神社 月ごとに変わる御朱印も人気 渋谷氷川神社のご利益 筆者ひとこと 渋谷氷川神社でお祈りした内容 渋谷氷川神社神社の場所 渋谷氷川神社 渋谷氷川神社に訪れた

                                                    【御朱印】渋谷氷川神社に行ってきました【15日限定御朱印】|東京都渋谷区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                  • 【御朱印】極楽寺 (有馬温泉)に行ってきました|神戸市北区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                    今回は、兵庫県神戸市北区有馬温泉郷にある「極楽寺 」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 【御朱印】極楽寺 (有馬温泉) 御朱印マトリクス 見どころ:1.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:593年頃 (創建されたとされる年) 極楽寺マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 大変歴史が深く、有馬温泉郷にあるコンパクトなお寺です。聖徳太子が創建したと伝わります。 目次 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 御朱印マトリクス 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 目次 筆者プロフィール 極楽寺 (有馬温泉)の場所 極楽寺 (有馬温泉)に訪れた日 極楽寺 (有馬温泉)の住所 極楽寺 (有馬温泉)の御朱印 極楽寺 (有馬温泉)の御朱印 極楽寺 (有馬温泉)の御朱

                                                      【御朱印】極楽寺 (有馬温泉)に行ってきました|神戸市北区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                    • 【御朱印】八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                      今回は、京都市にある「八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂) 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の場所 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の住所 京都府京都市東山区金園町390 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印は、拝殿に向かって左手にある寺務所でいただけます。 八坂庚申堂の寺務所 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の御朱印の値段(当時) 予算:300円 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)のご利益 病気平癒 災難除け 縁結び 八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)の歴史など【あれこれ】 通称、八坂庚申堂と言われて親しましまれている天台宗の寺院です。 大阪には四

                                                        【御朱印】八坂庚申堂(金剛寺庚申堂)に行ってきました|京都市東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                      • 伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                        お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 皇大神宮(内宮) 宇治橋 手水舎 (てみずしゃ) 五十鈴川と御⼿洗場 (みたらし) 内宮 神楽殿 御贄調舎 (みにえちょうしゃ) 内宮 ご正宮 別宮へもご参拝 御稲御倉 (みしねのみくら) 外幣殿 (げへいでん) 別宮 荒祭宮 (あらまつりのみや) 別宮 風日祈宮 (かざひのみのみや) 神楽殿 (かぐらでん) 御朱印 御厩 (みうまや) 参集殿 (さんしゅうでん) 宇治橋と五十鈴川 おかげ横丁で休憩 & お土産探し 干支みくじ お伊勢参り 内宮編 まとめ JAL 国内線タイムセール ANA 2024年 国際線 PP2倍キャンペーン...あるのか? 今週の毒吐きコーナー 東京都知事選 (6/20告示∼7/7投開票) お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 前記時からの続きになります。 外宮前のバス停から内宮へ。移動時間は15~20分程度ですが 運賃は470円と そこそこの

                                                          伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                        • 【御朱印】善長寺に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                          今回は、京都市の新京極通にある新京極八社寺のひとつ「善長寺」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 【御朱印】善長寺 結論からいいますと、新京極八社寺の中での御朱印をゲットする「最難関」のお寺でした。 それには2つの理由がありました。 まずは、御朱印をどこでいただけるのかがわからないという点。 もうひとつは、住職が不在だったということです。 結果的に30分くらい粘ってたら住職が汗だくで帰宅してきたのでどうにか御朱印はいただくことは出来ました。 正直諦めかけていましたが、どうにか御朱印をいただくことが出来て本当に良かったです。 仏様に感謝です。 本当に諦めかけたね ここまで八社寺を回ってここだけもらえないってなると本当にキツイわね タイミングもあるからね、善長寺に行くときは気をつけてほしいね 善長寺の場所 善長寺 善長寺に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印

                                                            【御朱印】善長寺に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                          • 【米国株投資】NASDAQ・ハイテクグロースは連日の下げ!FANG+銘柄は全滅になってしまう - ウミノマトリクス

                                                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 うみひろ(@uminoxhiro)です。タイトルでもわかるように昨日は厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント ハイテクグロース銘柄が軒並み大幅下落しました。 特にFANG+銘柄は10銘柄ともにマイナスです。 ダウは粘りましたがNASDAQは下落しています。 セクターはエネルギー関連が上昇しましたが旅行・空輸は厳しい状態に。 仮想通貨が下がり関連銘柄も下落しています。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNA

                                                              【米国株投資】NASDAQ・ハイテクグロースは連日の下げ!FANG+銘柄は全滅になってしまう - ウミノマトリクス
                                                            • 【米国株投資】全体的に上昇!特にGAFAMは連日強くコロナ銘柄も軒並み上昇!旅行・航空は下落 - ウミノマトリクス

                                                              昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は全体的によく、ハイテクなども上昇しましたね! 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント NASDAQ銘柄は強く特にGAFAMが連日のように上がっています。 コロナ感染再拡大の恐れからか、特にコロナ銘柄だったステイアットホーム銘柄が非常に強かった印象です。 出来高自体は多くないが、中小株も上がっているので淡々と買われているという印象です。 一方で、エネルギーや旅行&航空関連は売られていました。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セク

                                                                【米国株投資】全体的に上昇!特にGAFAMは連日強くコロナ銘柄も軒並み上昇!旅行・航空は下落 - ウミノマトリクス
                                                              • 【御朱印】櫛田神社に行ってきました|福岡市博多区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                今回は、福岡市博多区にある「櫛田神社(くしだじんじゃ)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 櫛田神社の御朱印 櫛田神社の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:4点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:757年頃 (創建されたとされる年) 櫛田神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次: 櫛田神社の特徴 御朱印マトリクス 櫛田神社の場所 櫛田神社の場所 に訪れた日 櫛田神社の住所 櫛田神社の御朱印 櫛田神社の御朱印 櫛田神社の御朱印の値段(当時) 櫛田神社の歴史など【あれこれ】 飾り山笠 力石 櫛田神社のご利益 三羽の鶴の井戸 筆者ひとこと 櫛田神社でお祈りした内容 櫛田神社の場所 櫛田神社の場所 に訪れた日 今回訪れたのは、2019年6月18日です。(御朱印に記載の日時) 櫛田神社の住所 〒812-0026 福岡県福

                                                                  【御朱印】櫛田神社に行ってきました|福岡市博多区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                • 【米国株投資】反発で市場は若干の上昇!ただナス100は下げ、FANG+はボロボロのもよう - ウミノマトリクス

                                                                  昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 うみひろ(@uminoxhiro)です。若干の反発はありましたが未だに暗闇の中といった感じです。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 全体的に昨日からの反発も有り上昇が見られました。 とはいっても全体的にはヨコヨコでした。 セクターで強かったのは工業関係です。 小型のグロースには上昇も見られたが、FANG+など大型テックは非常に弱い印象です。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資や

                                                                    【米国株投資】反発で市場は若干の上昇!ただナス100は下げ、FANG+はボロボロのもよう - ウミノマトリクス
                                                                  • 【御朱印】六道珍皇寺に行ってきました|京都府東山区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                    今回は、京都市にある「六道珍皇寺」(ろくどうちんのうじ、ろくどうちんこうじ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 六道珍皇寺の場所 六道珍皇寺に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 六道珍皇寺の住所 京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595 六道珍皇寺の御朱印 六道珍皇寺の御朱印は、拝殿から本堂に上がって向かって左手にあるおみやげコーナーのような場所でいただけます。 複数の御朱印が選択できます。 私は今回2種類の御朱印をいただきました。 六道珍皇寺の御朱印 六道珍皇寺の御朱印① 六道珍皇寺の御朱印② 六道珍皇寺の御朱印③ 六道珍皇寺の御朱印の値段(当時) 予算:各御朱印によります。(300円から) 六道珍皇寺の歴史など【あれこれ】 六道珍皇寺は臨済宗建仁寺派の寺院です。 通称「六道さん」といわれて親しまれています。 六道珍皇寺

                                                                      【御朱印】六道珍皇寺に行ってきました|京都府東山区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                    • 【御朱印】鶴岡八幡宮に行ってきました|神奈川県鎌倉市の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                      今回は、神奈川県鎌倉市にある「鶴岡八幡宮」(つるがおかはちまんぐう)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 鶴岡八幡宮の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:9.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1063年頃 (創建されたとされる年) 鶴岡八幡宮マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 鶴岡八幡宮の場所 鶴岡八幡宮 鶴岡八幡宮に訪れた日 今回訪れたのは、2020年8月15日です。(御朱印に記載の日時) 鶴岡八幡宮の住所 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31 鶴岡八幡宮の御朱印 鶴岡八幡宮の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある社務所でいただけます。 鶴岡八幡宮の御朱印 鶴岡八幡宮の御朱印 鶴岡八幡宮の御朱印の値段(当時) 予算:500円 鶴岡八幡宮の歴史など【あれこれ】 鶴岡八幡宮は別名「鎌倉八幡宮

                                                                        【御朱印】鶴岡八幡宮に行ってきました|神奈川県鎌倉市の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                      • 【御朱印】西光寺(寅薬師)に行ってきました|京都府中京区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                        今回は、京都市内の新京極通にある「西光寺(寅薬師)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 西光寺(寅薬師)の御朱印 西光寺(寅薬師)の場所 西光寺(寅薬師)に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 西光寺(寅薬師)の住所 京都府京都市中京区新京極通蛸薬師上る中筋町495-1 西光寺(寅薬師)の御朱印 西光寺(寅薬師)の御朱印 西光寺(寅薬師)の御朱印は、商店街から細い道を入り、仏殿があるのでそこでいただけます。 西光寺(寅薬師)の御朱印 西光寺(寅薬師)の御朱印 西光寺(寅薬師)の御朱印の値段(当時) 予算:300円 西光寺(寅薬師)の歴史など【あれこれ】 西光寺(寅薬師)の歴史など【あれこれ】 西光寺(寅薬師)は浄土宗西山深草派の寺院になります。 1278年頃に後宇多天皇から「寅薬師」と称した薬師如来の尊像を下賜された法印を得て、これを安置

                                                                          【御朱印】西光寺(寅薬師)に行ってきました|京都府中京区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                        • 【御朱印】三輪神社(名古屋)に行ってきました|名古屋市中区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                          今回は、愛知県名古屋市中区の大須にある「三輪神社」(みわじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 三輪神社(名古屋)の特徴 【御朱印】三輪神社(名古屋) 御朱印マトリクス 見どころ:4.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1570年頃 (創建されたとされる年) 三輪神社(名古屋)マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 三輪神社(名古屋)の特徴 三輪神社(名古屋)の特徴 名古屋の繁華街にある神社です。 御朱印の種類が非常に豊富であり御朱印集めをしている人たちから非常に人気がある神社。 目次 三輪神社(名古屋)の特徴 御朱印マトリクス 三輪神社(名古屋)の特徴 目次 筆者プロフィール 三輪神社(名古屋)の場所 三輪神社(名古屋)に訪れた日 三輪神社(名古屋)の住所 三輪神社(名古屋)の御朱印 三輪神社(名古屋)の

                                                                            【御朱印】三輪神社(名古屋)に行ってきました|名古屋市中区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                          • 【米国株投資】連日の米国株式市場は上昇、強気相場を取り戻す!S&P500は過去最高値4000ドルを突破! - ウミノマトリクス

                                                                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は前日に続き好調な株式市場となりましたね! 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 米国企業を代表する指数であるS&P500が過去最高の4,000ドルを突破しました。 全体の指数も大きく上昇し、昨日のバイデン大統領の発表及び本日の雇用統計の発表への期待感も感じる結果となりました。 GAFAM中心に資金がハイテクにも戻ってきており4月のロケットスタートが決まったような形になっています。 TSMが大きな設備投資(3年で11兆円規模)を発表し、半導体装置関連を中心に大きく上昇 本日の株式相場は「Good Friday」ということで祝日なのでお休みです

                                                                              【米国株投資】連日の米国株式市場は上昇、強気相場を取り戻す!S&P500は過去最高値4000ドルを突破! - ウミノマトリクス
                                                                            • 【御朱印】築地 波除稲荷神社に行ってきました|東京中央区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                              最終更新日時:   2021年3月15日 今回は、東京都中央区築地にある「築地 波除稲荷神社」(つきじなみよけいなりじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 築地 波除稲荷神社の特徴 【御朱印】築地 波除稲荷神社 御朱印マトリクス 見どころ:4.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1659年 (創建されたとされる年) 築地波除稲荷神社 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 築地 波除稲荷神社の特徴 築地 波除稲荷神社の特徴 築地地域一帯の神社です。 境内には七福神があり東京福めぐりの一社。 月替りの御朱印を始め様々な御朱印があり人気の神社です。 目次 築地 波除稲荷神社の特徴 御朱印マトリクス 築地 波除稲荷神社の特徴 目次 筆者プロフィール 築地 波除稲荷神社の場所 築地 波除稲荷神社に訪れた日 2021年3月7日

                                                                                【御朱印】築地 波除稲荷神社に行ってきました|東京中央区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                              • 【御朱印】水天宮に行ってきました|東京都中央区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                                最終更新日時:   2021年3月14日 今回は、東京都中央区日本橋にある「水天宮」(すいてんぐう)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 水天宮は福岡県の久留米市の久留米水天宮の分社のため「水天宮(東京)と記載します。 水天宮(東京)の特徴 【御朱印】水天宮 御朱印マトリクス 見どころ:5.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1818年 (創建されたとされる年) 水天宮(東京)マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 水天宮(東京)の特徴 水天宮(東京)の特徴 安産・子授かりの神社として若い夫婦の参拝が多い神社です。 近代的なデザインと神社には見えない外観です。 東京下町八福神、日本橋七福神(弁財天)の一社です。 目次 水天宮(東京)の特徴 御朱印マトリクス 水天宮(東京)の特徴 目次 筆者プロフィール 水天宮(東京

                                                                                  【御朱印】水天宮に行ってきました|東京都中央区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                                                                • 【御朱印】西宮成田山(円満寺)に行ってきました|兵庫県西宮市の御朱印 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2020年12月27日 今回は、兵庫県西宮市にある「西宮成田山(円満寺)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 西宮成田山(円満寺) 西宮成田山(円満寺)の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:2.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:966年頃 (創建されたとされる年) 西宮成田山(円満寺)マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 目次 西宮成田山(円満寺)の特徴 御朱印マトリクス 目次 西宮成田山(円満寺)の場所 西宮成田山(円満寺)に訪れた日 西宮成田山(円満寺)の住所 西宮成田山(円満寺)の御朱印 西宮成田山(円満寺)の御朱印 西宮成田山(円満寺)の御朱印の値段(当時) 西宮成田山(円満寺)の歴史など【あれこれ】 西宮成田山(円満寺)のご利益 筆者ひとこと 西宮成田山(円満寺)でお祈りした内容

                                                                                    【御朱印】西宮成田山(円満寺)に行ってきました|兵庫県西宮市の御朱印 - ウミノマトリクス