並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

換気扇の掃除 料金の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 築28年で初めてトイレ換気扇を掃除!ハシゴを準備して安全対策 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    トイレの換気扇カバーを洗いました 新築から28年を経たわが家には、一度も掃除していない手つかずの魔がありました。 それがトイレの換気扇。 気になっていたのですが、身長152センチしかない私には、天井に取り付けてある換気扇のカバーを外しての掃除はむずかしかったのです。 今回は、ハシゴを準備。 安全に作業するポイントをお伝えします。 スポンサーリンク トイレの換気扇 3段ハシゴ 換気扇カバー シロッコファンの換気扇 ビフォーとアフター 家事代行サービス 掃除できる幸せ トイレの換気扇 天井に取り付けの換気扇 肉眼でもわかるほど、ホコリが詰まっていたのです。 こんなにホコリが換気扇のカバーの目を塞いでいたら、換気ができない。 トイレは、ホコリが多い空間です。 トイレットペーパーの紙片が舞いやすい 衣服のホコリ 家を建ててから一度も開けたことがないけれど、思い切ってカバーを外すことを決意。 www

      築28年で初めてトイレ換気扇を掃除!ハシゴを準備して安全対策 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • 経年劣化。 - はじめの1歩

      我が家は、建売住宅。 ちゃんと数えてみたら築29年だった。 途中、転勤帯同の為に賃貸に出した期間もあり、帰任後にリフォームで水回りや、床、壁紙を一新しているので、見た目はそんなに古びていないものの、ちょこちょこと不具合が出てくるようになった。 直近では、トイレの照明が点かなくなってしまった。 照明器具そのものが壊れてしまったようで、何だかスイッチもおかしい‥。 しかも何の前触れもなく壊れてしまったのが嫌なところ。 家に関しては、不具合が出ると何処にお願いしたら良いのか毎回悩んでいる。 我が家を建てた地元の建売業者もいつのまにか無くなってしまったし、一生懸命選んだつもりのリフォーム業者も仕事が雑だったのでは‥と、思う箇所がポロポロ出てきて信用出来ず、『修理難民』状態。 それでも、ここ数年細々と修理の必要に迫られて、良さそうな業者さんがいくつか見つかってきた気がしている。 トイレの照明器具の交

        経年劣化。 - はじめの1歩
      1