並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

摘芯 摘心の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【ソラマメ】ひと手間で収穫量が増える!?摘芯の方法と効果について - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【ソラマメ】種まきの前に吸水は必要?吸水あり/なしで発芽率を比較してみよう!(後編) - アタマの中は花畑 事前吸水の有無による発芽率の違いを比較していた我が家のソラマメ。その後は家庭菜園の片隅に植え替えて育てています。ソラマメの栽培は今年で2回目になるのですが、今回初めて摘芯と呼ばれる作業に挑戦してみようと思います。ソラマメを栽培するにあたりよく聞かれる摘芯ですが、この作業にはどのような意味があるのでしょうか? 摘芯とは? ソラマメの摘芯を行うのはなぜ? まず1回目の摘芯をしてみよう! 摘芯とは? 摘芯(摘心・てきしん)とは植物の手入れの一つで、枝や茎の先端を摘み取ることを指します。摘芯を行うことにより脇枝や脇芽の成長が促されるため、開花する花の数を増やしたり、株全体の葉のボリュームを増やしたりする効果があります。ソラマメに限らず多くの植物に対して行われる作業で、ピ

      【ソラマメ】ひと手間で収穫量が増える!?摘芯の方法と効果について - アタマの中は花畑
    • 【農家が教えるミニトマトの育て方】プランター栽培のコツは?種まきから収穫まで、栽培方法を徹底解説!

      ミニトマトの栽培は、大玉トマトと比べると比較的手がかからず、初心者でも挑戦しやすい野菜だといえます。ですが、わき芽の芽かきや病害虫対策、正しい水やり施肥など、基本を抑えなくては美味しいミニトマトはできません。本記事では、ミニトマトの種まきから収穫までの栽培管理と、気をつけるべき病害虫について詳しく解説していきます。ミニトマトは上手く育ててあげると、よりたくさんの果実が収穫できるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。 ミニトマトの栽培カレンダー ミニトマト栽培に適した環境 ミニトマトは強い光を好み、湿度が高い環境を嫌がります。好適土壌pHは6.0~6.5pHくらいで、一般的な土壌酸度です。 生育適温は20~30℃で、栽培期間中に猛暑日など暑すぎる日が続くと元気がなくなってしまいます。また、昼夜の温度差が高いと成長が刺激されるので、熱帯夜などにも弱い作物です。 ミニトマトの種まきは3月ご

        【農家が教えるミニトマトの育て方】プランター栽培のコツは?種まきから収穫まで、栽培方法を徹底解説!
      • 柴犬マリンの九十九里日記 : メロンの親ヅルを摘心したよ 🍈

        2024年06月02日09:28 カテゴリ柴犬マリン メロンの親ヅルを摘心したよ 🍈 オハヨー! 朝のお散歩が終わったら、野菜のお世話の時間。 今日は、メロンの親ヅルの摘芯をしちゃうよ。 そうなんだ。 メロンは親ヅルには実が生らないんだ。 親ヅルを摘心する事で、子ヅルの成長を促すんだよ。 この後は、勢いのある子ヅルを2本伸ばしていくんだぜ。 優しいはっぴぃ君に見守られているから、メロン達もすくすく育っているね。 ・・・・。 にほんブログ村 人気ブログランキング 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

        • 青い花が無数に咲くアズーロコンパクト(スカイブルー)! 摘芯・切り戻しを繰り返してふんわりと! - ズボラな週末ガーデニング

          3~4月頃に園芸店に行くと、おそらくどこでもこの花が見本の鉢に入って、鮮やかに無数の花を咲かせていると思う。 サントリーのロベリア、「アズーロコンパクト」である。 ガーデニングを本格的に始めた昨年も園芸店でよく見かけたが、当時はまだこういったラベル付きのブランド苗のことをよく知らなかったので、手を出さずにいた(が、気になってはいた)。 昨年1年間で、こういうブランド苗の優秀さ(手間いらずで花いっぱいになったりする)を見せつけられたので、今年は購入して植えてみることにした。 ブランド苗なので育てやすく、簡単に花いっぱいになってガーデニング初心者向け。 初心者でも育てやすいアズーロコンパクト! アズーロコンパクトの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 摘芯 耐寒性・耐暑性 植え付け、成長記録 3月中旬 4月下旬 5月上旬 5月中旬 5月下旬 植え替え 6月上旬 6月中旬 6月下旬 花のアッ

            青い花が無数に咲くアズーロコンパクト(スカイブルー)! 摘芯・切り戻しを繰り返してふんわりと! - ズボラな週末ガーデニング
          • 水耕栽培スイカの始め方!苗選びから収穫まで詳しく解説! - 趣味を楽しむDIYな暮らし

            2023年3月4日更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます 今回の記事ではベランダで毎年作り続けている水耕栽培スイカについて、苗選びから収穫に至るまでの栽培ノウハウを初心者の方にも分かりやすくお伝えして行きます。 ベランダにチョットしたスペースがあれば十分に水耕栽培スイカづくりが楽しめますので初めての方も是非チャレンジしてみていただけたらと思います。 それでは、水耕栽培スイカの始め方を詳しく見て行きます。 目次 栽培する場所選び 朝日があたる場所がよく育つ 葉に着くアブラ虫避け効果 水耕栽培容器 手作りした容器を使う 市販の栽培容器を使う ベランダ栽培に適した苗選び 栽培実績から選んだ苗 水耕栽培用肥料 肥料別の初期生育状況 大塚ハウス 肥料 微粉ハイポネックス 定植時のポイント 定植は5月上旬以降 苗の植え付け方法 定植時の溶液濃度管理 簡易濃度計の使い方 コンパニオンプランツ 摘芯

              水耕栽培スイカの始め方!苗選びから収穫まで詳しく解説! - 趣味を楽しむDIYな暮らし
            • 耐病性が高く、花いっぱいに! ビンカ(ニチニチソウ)・コーラ「ライトピンク」 - ズボラな週末ガーデニング

              毎年夏になると植えているニチニチソウ。 ペチュニア同様、品種改良の競争が激しく、季節になるとたくさんの品種が園芸店に並ぶので、限られた庭のスペースに何を植えようか目移りしてしまう。 今年は耐病性が高いと評判の「ビンカ・コーラ『ライトピンク』」を植えてみた。 評判通り、ほとんど何もしなくてもたくさんの花を咲かせ、暑い夏の庭の一角を彩ってくれた。 手間は花がら摘み程度で、丈夫で育てやすく、ガーデニング初心者向けの一年草である。 ビンカ・コーラの花が満開! ビンカ(ニチニチソウ)・コーラの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 摘芯 花がら摘み 耐寒性・耐暑性 植え付け、成長記録 6月中旬 7月中旬 8月下旬 9月中旬 11月上旬 おわりに ビンカ(ニチニチソウ)・コーラの特徴と育て方 ペチュニアと並ぶ夏のガーデニング材の定番、ニチニチソウの園芸品種名。 特に耐病性が高く品種改良されているらし

                耐病性が高く、花いっぱいに! ビンカ(ニチニチソウ)・コーラ「ライトピンク」 - ズボラな週末ガーデニング
              • 【栽培日記】命のアサガオと西洋アサガオ ~計画・総集編~ - チャーターブログ

                去年,献血ルーム巡りでつくば献血ルームに行ったとき,記念品でアサガオの種を貰えた 骨髄移植を受けられず,白血病で亡くなった子が育ていたアサガオの子孫なのだそう せっかくなので大事に育てることにした 筆者はガーデニングについては全く知識が無いのでしっかり調べてから育てよう カーテンができるほど大きく育って欲しいし,花もたくさん咲かせて種を作って欲しい いろいろサイトを調べて得た情報をまとめ,筆者の予定をまとめた 3月末:種まき用の土を作る 4月上旬〜下旬:種まき 直播きと鉢播き 育苗 使用する液肥について 使用する活力剤について 4月中旬:定植用の土を作る 5月中旬〜6月上旬:定植 6月下旬〜7月中旬:摘芯・切り戻し 7月中旬〜8月:開花 参考 栽培日記 種まき用の土を作る 種まき1粒目(失敗)(1日目・4月1日) 種まき(失敗)(1日目・4月26日) 命のアサガオ1日目 種まき(5月24日

                  【栽培日記】命のアサガオと西洋アサガオ ~計画・総集編~ - チャーターブログ
                • ゴーヤの摘心のやり方。野菜づくりは子育てにも通ずるかも。 - 人生実験室

                  ゴーヤが伸びてきた。 仕立てたネットにつるが届くようになり、とても元気がいい。 種を蒔いてから発芽するまで1か月くらいかかってヤキモキしたが、無事に大きくなってくれてホッとした。 ようやく緑のカーテンになりそうな兆しが見えて、ちょっと安心。 ゴーヤの摘心のやり方 ネットで調べてみると、ゴーヤは本葉が5~6枚になったら、茎の先端から2~3cmのところを切るといいそうだ。 摘芯(てきしん)というらしい。 摘心すると、その下の茎の横にある芽が反応して子ヅルを伸ばして再生させるとのこと。 確かに、風で折れてしまった茎の脇から、小さな芽がでている。 これを利用して、緑のカーテンを横に広げるといいようだ。 まっすぐ伸びている茎を切るのは勇気がいるが、頃合いを見て挑戦しようと思う。 野菜づくりも子育てと一緒で、親が勇気を出して適度な刺激を与えることと、やりっ放しにせず成長を見守り、応援してあげることが大

                    ゴーヤの摘心のやり方。野菜づくりは子育てにも通ずるかも。 - 人生実験室
                  • ベランダ菜園の初心者が知りたい栽培法とおしゃれなキットと虫対策! - お役立ちNAVI

                    ベランダ菜園や家庭菜園が 人気のようです。 野菜の価格高騰もありますが 無農薬による健康志向も あるようです。 特にベランダ菜園の初心者の方が 注意しないといけない点を まとめてみましたので 最後までしっかり読んでいってください。 ベランダ菜園について ベランダ菜園、家庭菜園といった言葉を よく耳にすることが多くなったのではないでしょうか? 自宅の庭や空き地、 または市民農園などを借りて 自家消費用に野菜や果物を栽培する家庭菜園。 その魅力は、 季節特有の野菜や果物を栽培できるといった点や 栽培方法にこだわりを持った方は 農薬や化学肥料を使わないで作ることができる点などがあります。 もちろん敷地の面積や土、気候などの関係で 作れる野菜や果物が限られる場合もありますが、 限られたスペースでできる 野菜、果物も沢山あるのも事実です。 庭や空き地など条件が揃っていない方や、 都市部のマンションに

                      ベランダ菜園の初心者が知りたい栽培法とおしゃれなキットと虫対策! - お役立ちNAVI
                    1