並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

文具のブンゾウの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ゲオがコンビニ参入!? 食品小売店「GEO-YA」密かにオープン、弁当など扱わず食品ロス削減、喫煙所完備 | 食品産業新聞社ニュースWEB

    レンタルビデオ店「GEO」やリユース店「セカンドストリート」などを展開するゲオホールディングス(名古屋市)が1月、食品小売店「GEO-YA」2店舗を東京都板橋区に秘かにオープンしていた。 ゲオは主力業態の「GEO」「セカンドストリート」のほかに、アパレルメーカーの生産余剰品やシーズンオフ品をアウトレット販売する「ラック・ルック・クリアランスマーケット」、ナショナルブランド文具のディスカウント店「文具のブンゾウ」など、様々な新規事業に参入している。ゲオホールディングス広報課によると、小売業として食品ロス削減にチャレンジしたいという考えから、新業態「GEO-YA」を立ち上げたという。 「GEO-YA」はコンビニから弁当・おにぎり・サンドイッチなど、消費期限が短く食品ロスが出やすい品目を除き、カップ麺や菓子、飲料など日持ちする食品のみに特化することで、食品ロスの削減につなげるというコンセプトだ。

      ゲオがコンビニ参入!? 食品小売店「GEO-YA」密かにオープン、弁当など扱わず食品ロス削減、喫煙所完備 | 食品産業新聞社ニュースWEB
    • 外はカリッ 中はふわふわパンケーキ 星野珈琲 おちつくお店 - 木瓜のぽんより備忘録

      パンケーキが食べたくなったので 以前から気になっていた 【星野珈琲店】へ行ってきました。 星野珈琲店 食事メニューも豊富です ナポリタン スフレリゾット パンケーキも食べます 夫とシェアしました 焼き上がりに20分 おわりに おまけ 星野珈琲店 ハンドドリップコーヒーと スフレパンケーキがお勧めの珈琲店。 北は北海道、南は沖縄まで FC店がたくさんあるようです。 わたしは神奈川県小田原市にある 星野珈琲店へ行きました。 お店の外観はモダンな雰囲気。 内装もアンティーク風で 色合いも落ち着いています。 隣のテーブルが気にならないように パーテーションが施されている席もありました。 店内の分煙がしっかりしています。 禁煙席の方には タバコの匂いは少しも漂ってきませんでした。 食事メニューも豊富です 珈琲とスフレパンケーキが売りのお店ですが お食事メニューも豊富でした。 ハンバーグやオムライス

        外はカリッ 中はふわふわパンケーキ 星野珈琲 おちつくお店 - 木瓜のぽんより備忘録
      • 「GEOYA(ゲオヤ)」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

        CD店やレンタル屋の開店閉店情報の集約に、各地の地域情報ブログはけっこう大事な情報源なのですが、巡回しているそのひとつにこんな情報が。 GEOの新業態「GEOYA(ゲオヤ)」が蓮根と南常盤台にオープンするみたい。 TSUTAYAは、図書館業務の委託やT-SITE等のテナント型店舗によるBtoB業態を拡大する一方、従来の店舗型BtoC業態としては、レンタルと書籍販売の総合書店型の閉店はさして多くないものの、レンタルのみの小型店舗の閉店割合は非常に多く、また新規オープンのほとんどは書籍販売の専門店でありまして、あからさまに書籍販売の方に比重を高めています。 一方、GEOはBtoB型の業態をほとんど持たない一方、店舗型BtoC業態は、TSUTAYAのような書籍販売との併設店はあまり多くなく、代わりにほとんどの店舗がレンタルと共にゲーム販売を行っているわけですが、ゲームの方が現状全体的に悪くないた

          「GEOYA(ゲオヤ)」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
        1