並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

斎藤実記念館の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 終戦9年前 クーデターで絶たれた陸軍上層部の「非戦思想」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    昭和11(1936)年に陸軍の青年将校らが引き起こした「二・二六事件」。この日本最大の軍事クーデター未遂から85年目を迎えた今年、事件で犠牲になった被害者に関する研究や本が話題になっている。 【貴重写真】「二・二六」の犠牲者・渡辺錠太郎陸軍大将と末娘の和子さん 6月17日付の読売新聞記事「2.26事件 暗殺された側にも光」は、最近の動きについて、こう指摘する。 〈青年将校に関する証言や史料は掘り起こされ、研究が蓄積されてきたのに対し、暗殺された側の研究はあまり進んでいない。今年に入り、斎藤実元首相(1858~1936年)の資料調査が始まり、陸軍教育総監・渡辺錠太郎(1874~1936年)の評伝が刊行された〉 同記事によれば、たとえば斎藤元首相(事件当時は内大臣)については、「研究者によるまとまった伝記が戦後一冊も編まれていない」(麻田雅文・岩手大准教授)状態だったが、出身地・岩手県奥州市に

      終戦9年前 クーデターで絶たれた陸軍上層部の「非戦思想」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    1