並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

日テレ 長寿番組 ランキングの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 禁断の初公開・バラエティ番組「職業別視聴率」会社役員、公務員、接客業で「見ている番組」が違う理由 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    禁断の初公開・バラエティ番組「職業別視聴率」会社役員、公務員、接客業で「見ている番組」が違う理由 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.03.28 06:00FLASH編集部 トランプ氏の米大統領再選が現実味を帯び、世界中で “国民の分断” が露わになりつつある。一見、平和に見える日本だが、じつは大きな“分断”が、お茶の間で巻き起こっていた。 「人気番組がひしめく昨今のバラエティですが、詳細に分析をすれば、職業ごとの好みがはっきりと見て取れます」 そう語るのは、元NHK局員で「次世代メディア研究所」代表の鈴木祐司氏だ。鈴木氏が「TVAL」(モニターとなる視聴者の性別、年齢や職業などを分析できる計測サービス)を使用して、全バラエティ番組のなかから算出した「職業別視聴率」を、本誌で初公開する。調査は、民放5局とNHKで放送されているバラエティ番組を対象とした。 【関連記事:橋本環奈“超多忙”の

      禁断の初公開・バラエティ番組「職業別視聴率」会社役員、公務員、接客業で「見ている番組」が違う理由 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    • 『嫌いな局アナ』ランキング2020 〜主婦1000人の声〜 1位は弘中綾香アナに | 週刊女性PRIME

      「この春の番組改編で、朝の顔ぶれがガラッと変わります。長寿番組の『とくダネ!』、一昨年始まったばかりの『グッとラック!』終了。『めざましテレビ』、『スッキリ』もメインキャスターが代わり、リニューアルします」(テレビ局関係者) 各局の春の番組改編が始まっている。『とくダネ!』(フジテレビ系)、『グッとラック!』以外にも『ちちんぷいぷい』(MBS)、『サワコの朝』(TBS系)などの長寿番組も終了。 フジテレビの人気番組『めざましテレビ』からは、永島優美アナウンサーが卒業して、井上清華アナウンサーがメインキャスターに。 「バラエティー番組は嫌いなアナウンサーが司会だったら見なければいいだけだけど、情報番組は好感度の高い人にやってほしいですよね。 『めざまし』は、レギュラー出演していた久慈暁子アナウンサーが次期メインでは、と囁かれていたんですが、もしそれが実現したら視聴者は番組離れをしたはず。フジ

        『嫌いな局アナ』ランキング2020 〜主婦1000人の声〜 1位は弘中綾香アナに | 週刊女性PRIME
      1