並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

日産エンブレム 変更の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 新ロゴで新生日産のスタート切る! ゴーン時代のハンバーガーマーク19年間で終焉へ

    日産は2020年7月に電気自動車の新型「アリア」を発表することを明らかにしています。そこで、密かに注目されているのが、フロントグリルに装着される日産のエンブレムが一新されているということです。19年間使われた現在のエンブレムからなぜ変更されるのでしょうか。 日産は新型アリアからエンブレムが一新される!? 2020年7月にデビューすることが突如発表された日産の新型電気自動車「ARIYA(アリア)」について調べていたら、ショーモデル用かと思われていた今までと違う日産エンブレムを市販車でも使うようです。 どうやら日産は、新型アリア以後に発表するモデルのエンブレムを、すべて新しい世代に変えるようです。なぜ、日産はエンブレムを変更するのでしょうか。 日産は、2001年にデビューした「シーマ」までフロントグリル内にエンブレムを付けていませんでした。 車種専用のエンブレムや「シルビア(S13型)」のよう

      新ロゴで新生日産のスタート切る! ゴーン時代のハンバーガーマーク19年間で終焉へ
    • 【画像】 日産、エンブレムを変更へ ダサくなったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

      【画像】 日産、エンブレムを変更へ ダサくなったと話題に 1 名前:◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ]:2020/06/09(火) 15:56:18.22 ID:RYOKvoQm0 2020年7月にデビューすることが突如発表された日産の新型電気自動車「ARIYA(アリア)」について調べていたら、ショーモデル用かと思われていた今までと違う日産エンブレムを市販車でも使うようです。どうやら日産は、新型アリア以後に発表するモデルのエンブレムを、すべて新しい世代に変えるようです。なぜ、日産はエンブレムを変更するのでしょうか。 日産は、2001年にデビューした「シーマ」までフロントグリル内にエンブレムを付けていませんでした。車種専用のエンブレムや「シルビア(S13型)」のように車名エンブレムなどを付けるモデルはあったけれど、基本的にスッキリとしたフロントフェイスでした。改めて当時の日産

        【画像】 日産、エンブレムを変更へ ダサくなったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
      1