並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

曇り空の向こうは晴れている 歌詞の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 22/7「曇り空の向こうは晴れている」MV 山﨑雄太監督インタビュー | WebNewtype

    新メンバーが加入し、14人体制では初となる9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」が発売中のアイドルグループ「22/7」(ナナブンノニジュウニ)。楽曲発売日同日からYoutubeで公開されているミュージックビデオ(MV)は、全編アニメーション仕様。22/7のキャラクターPV「あの日の彼女たち」にも参加していた山﨑雄太さんが監督を務め、キャラクターデザイン・作画監督を堀口悠紀子さん、アニメーション制作をCloverWorksが担当しています。 22/7「曇り空の向こうは晴れている」MV 山﨑雄太監督インタビュー(C)22/7 PROJECT たちこめる雲の向こうの晴れた空、また、そのさらに向こうに広がる宇宙という、無限の可能性をも感じさせる〝未来〟との遭遇――。新たな世界へと駆け出す彼女たち、そしてそれを見守るファンへ届けたかった思いとは? 山﨑監督にお話を聞きました。 ――監督を担われ

      22/7「曇り空の向こうは晴れている」MV 山﨑雄太監督インタビュー | WebNewtype
    • 22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web

      今年春から14人体制となったデジタル声優アイドルグループ22/7(ナナブンノニジュウニ)が、新体制初のシングル「曇り空の向こうは晴れている」を7月27日(水)にリリース。白沢かなえさん、宮瀬玲奈さん、新メンバーの椎名桜月さんの3人が、楽曲の聴きどころや新体制になっての変化、それぞれの意外な素顔などを話してくれました。 ◆表題曲「曇り空の向こうは晴れている」を最初に聞いたときの感想は? 宮瀬:ネガティブな言葉が直接的に表現されていたので、びっくりしました。心にズンとのしかかる重い歌詞で、だいぶ攻めた楽曲だなって。 椎名:でもサビの部分は明るくて、辛いことを抱えている人に対するメッセージみたいなものも感じて。落ち込んだときに聴くと元気が出て、頑張ろうと思える曲だと思います。 白沢:陰から抜け出す明るさがあるところは、今までの22/7にはない感じかもしれないです。新メンバーが入って私たちの雰囲気

        22/7インタビュー「ずっと言えなかったことがようやく言えました(笑)」9thシングル「曇り空の向こうは晴れている」リリース | TV LIFE web
      • 宮瀬玲奈(22/7)インタビュー「夢だけでなく視野になかったことも全力でやって、人生の力になりました」│#タウンワークマガジン

        デジタル声優アイドルプロジェクトとして、リアルとキャラクターで独自の活動をしている22/7(ナナブンノニジュウニ)。2016年の結成時からのメンバーで、個人でも舞台などで活躍中の宮瀬玲奈さん。新メンバー8名が加入した14名体制での初シングル発売を前に、語ってもらいました。変わらぬ素朴さで穏やかな口調ながら、話の内容は力強いものでした。 自分も誰かの生きる力になれたらと思って ――学生時代はどう過ごしてましたか? ずっと女子校で温かく育てられました。目立つタイプではなく、教室の隅でひっそりしていましたけど、友だちとごはんを食べるのは楽しくて、勉強も頑張っていました。 ――人前に出るタイプではなかったと。 でも、小学生のとき、運動会で白組の応援団長をやりました(笑)。推薦形式でなぜか選ばれて、それなら頑張らなきゃいけないと、責任感が生まれました。 ――ナナニジのオーディションは、映画やドラマで

          宮瀬玲奈(22/7)インタビュー「夢だけでなく視野になかったことも全力でやって、人生の力になりました」│#タウンワークマガジン
        • 22/7、衝撃的な歌詞が刺さる新作。14人で描く世界とは?新メンバー加入で起きた“ナナニジ”の変化

          2016年のクリスマスイブの結成から約5年半。2022年2月末には新メンバー8名が加入し、総勢14名となった22/7(ナナブンノニジュウニ/通称:ナナニジ)が、前作からは約半年ぶり、新体制初となるニューシングル「曇り空の向こうは晴れている」をリリースする。 今回、取材を受けてくれたのは、アニメの主人公も務めたグループのオリジナルメンバーである西條和、新メンバーとして加入した麻丘真央と望月りのの3名。インタビュー前の撮影は、新メンバーが加わり、これまでにないほど明るく楽しい雰囲気となり、西條も笑顔を見せている。何が彼女を変えたのか。新たなスタートを切ったばかりの22/7の現状を直撃した。 INTERVIEW & TEXT BY 永堀アツオ PHOTO BY 大橋祐希 ■ちょっとでも“希望”があることが珍しいなって ──まず、新体制がスタートした心境から聞かせてください。 西條和(以下、西條)

            22/7、衝撃的な歌詞が刺さる新作。14人で描く世界とは?新メンバー加入で起きた“ナナニジ”の変化
          • 22/7、“強い意志が大切”と歌う新鮮な新作と自分たちへの期待感。新メンバー加入から、より活性化したナナニジの今を聞く

            22年の2月に新メンバー8名が加入し、総勢14人組となった22/7(通称ナナニジ)が新体制第2弾となる通算10枚目のシングル「神様だって決められない」をリリースした。天城サリー、麻丘真央、椎名桜月の3人に、全48曲を披露したデビュー5周年記念ライブを含む激動の1年間を振り返ってもらうとともに、自分を信じる強さを歌った新曲のレコーディングについて詳しく話を聞いた。 ■すごく明るいグループになった ──まず、2022年を振り返って、どんな1年になりましたか。 天城サリー(以下、天城):後輩メンバーの成長を見れた1年だったなって思います。6人の先輩メンバーたちも後輩ができたことで一皮むけて大人になれたし、後輩メンバーたちが入ってくれたことによって、すごく明るいグループになったなと思います。 椎名桜月(以下、椎名):本当にあっという間でした。いろいろな経験をさせていただいたんですけど、振り返ってみ

              22/7、“強い意志が大切”と歌う新鮮な新作と自分たちへの期待感。新メンバー加入から、より活性化したナナニジの今を聞く
            • 22/7インタビュー。東京ドーム目標に7年目を走る彼女たちの現在地。ニューアルバムで見えた新たな曲世界と後輩たちの色

              22/7(通称:ナナニジ)がアルバムとしては1stアルバム『11という名の永遠の素数』からは約2年4ヵ月ぶりとなるニューアルバム『旅人算』をリリースした。デビュー6周年のアニバーサリーライブを終え、いよいよ7年目を迎える、先輩メンバーの西條和と涼花萌、後輩メンバーの麻丘真央にとってはどんな日々だったのか。数多くの出会いと別れの瞬間が詰まったアルバムが完成した心境から話を始めた。 ■この2年で新メンバーの色がすごく入った。新メンバー色を感じられるアルバム ──まず、2枚目のアルバム『旅人算』が完成した感想から聞かせてください。 西條和(以下、西條):最初はわりとスパン短いなって思ったんですけれども、さっき後輩メンバーが入ってから初めてのアルバムだって聞いて。後輩メンバーが入ってからもう2年も経ったんだなっていうのが意外に感じたし、この2年で新メンバーの色がすごく入った。新メンバー色を感じられ

                22/7インタビュー。東京ドーム目標に7年目を走る彼女たちの現在地。ニューアルバムで見えた新たな曲世界と後輩たちの色
              1