並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

本拠地開幕戦 中日の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 松井秀喜という男【コラムその55】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    本コラムも、いよいよ第55回を迎えました! ということで今回は読売ジャイアンツ、そしてニューヨークヤンキースの背番号55、2013年に国民栄誉賞を受賞した国民的スター、松井秀喜を取り上げます! しかしこのブログではいつものように、そんなにストレートな記事は書きません(笑) 松井秀喜という男の人間的な面、面白いエピソードなどを中心にまとめてまいりますので、お気楽にお読みください。 1.松井秀喜ができるまで 2.ゴジラからGodzillaへ 3.松井秀喜とはどんな男? ・超マイペース ・AVマニアを公言! ・でもなんだかんだでみんなに好かれる 4.まとめ 1.松井秀喜ができるまで 松井秀喜は1974年6月12日、石川県生まれ。生まれた時から4000gほどあったらしく、保育園入園時には「保育園史上最大の園児」との異名が付きました。保育園児の時点ですでに伝説を残していたとは…。 体格が大きかったた

      松井秀喜という男【コラムその55】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • 地上波で野球中継してくれないなら、スカパー!で見たらいいじゃない! - sannigoのアラ還日記

      こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 いよいよプロ野球  セ・パ12球団 公式戦がはじまりましたね。皆さんが応援しているチームは初戦勝利を果たせましたでしょうか? アラ還女子の私は今季、パ・リーグはBIGBOSS(新庄剛志改め)率いる『日本ハム』をひっそりと応援しているのですが、残念ながら開幕4連敗を喫し最下位になっています。 ですが、開幕3連戦はまだ開幕前とおっしゃり、本拠地の札幌ドームが開幕戦だ!とド派手な「新庄劇場」での開幕セレモニーで魅せてくれたそうですね。 なんと、今回BIGBOSSは「ホバーバイク」と呼ばれる、見た目は人を乗せた「ドローン」という感じの乗り物でヘルメットをかぶり空を飛んで、もしくは宙に浮いて登場するというパフォーマンスで盛り上がったとか! もちろん選手たちも”レーザー光線”を浴びながらド派手に登場!BIGBOSSはこのパフォーマン

        地上波で野球中継してくれないなら、スカパー!で見たらいいじゃない! - sannigoのアラ還日記
      • 一介の若手サラリーマンが辞表を出したワケ。「僕、プロ野球チーム創りますんで」。(阿佐智) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        もう四半世紀も前のことだ。アメリカ北西部の小さな町のマイナーリーグを訪ねたことがある。ネット裏にしかスタンドのない小さな球場で、大方のファンはスタンドの先に広がる土手に寝転がってスープパンをすすりながら、ルーキーたちのプレーを見ていた。試合前、地元チームのベースボールカード片手に球場にやってくる選手を待っていた私に、球団スタッフは私からカードを取り上げ、このカードの選手は彼、こっちはあの選手と、選手がやって来る度、サインをもらうべき相手を教えてくれた。 大柄な中年男がゲートをくぐって来るのを見つけたそのスタッフは、一枚のカードを私に示した。 「彼がオーナーだよ」 ただ一枚ユニフォーム姿でない自分が映ったそのカードに、そのオーナー氏は野球ボールをあしらったサインをして私に返してくれた。カードに映る彼の表情は誇りに満ちていた。片田舎の事業家でも、プロ野球チームを所有できるところに私はアメリカン

          一介の若手サラリーマンが辞表を出したワケ。「僕、プロ野球チーム創りますんで」。(阿佐智) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        1