並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

松ぼっくり イラストの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

    【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて9カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 6月11日~7月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができました。

      【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
    • 阿佐谷の塀に描かれた絵の進化を見守る

      文化や街歩きが好きな会社員。昔からあるものと新しい技術が好き。誰も気づいていないことを見つけると燃える。好きな食べ物は天下一品。 前の記事:デジタル世界の人間になりたい > 個人サイト 足跡を辿る 塀の紹介 杉並区の住宅地に「アートな塀」がある。 住宅地に森が広がっている。 これは2015年に開かれた「阿佐谷アートフォレスト」というイベントでできあがった作品だ。 今回の主役はこのアート ――ではない。 塀の右側に、手描き感あふれる絵が見えるだろうか。 今回の主役はこちら。 このスペース、実は1年前まで平凡な灰色の塀だった。2021年の5月、コロナのまん延とともに絵が掲示されるようになったのだ。 今回は、そんな塀の変化をながめていたらだんだん夢中になっていき、最後には製作者にお話を聞くまでになった話です。 気になる塀との出会い(2021年5月) 1年前のことだ。ひたすらまん延防止と緊急事態宣

        阿佐谷の塀に描かれた絵の進化を見守る
      • アメリカの美大で学んだこと01:知ると良く描ける|Kenta Shimbo

        新しい作品を描き始める前って、これから描く物や事象についてリサーチをすることってありますよね。 仕事をしていても絵を描く前に写真資料ですり合わせをしたり、現場まで足を運んで取材したりと、割と時間のかかることだったりします。「リサーチが作品のクオリティを決める!」みたいなことを言う人もいたり、、、 人によってはこの作業、めんどくさいと感じることも多いみたいですね。 よく知ってた方が描きやすいのはなんとなくわかるけど、本当に重要なんでしょうか?というのが今回のトピックです。 リサーチって重要?あくまで僕の意見ですが、ものすごく重要です。可能なら絵を描くたびに写真資料だけでなく現場まで行って絵のトピックになる物や事象を体感したい。それくらい深くリサーチしてから描く作業に入りたいと思っています。 理由は、「自分は自分で思っているより物事を良く知らない」のと「体感して知っている物や事はより良く描くこ

          アメリカの美大で学んだこと01:知ると良く描ける|Kenta Shimbo
        • 残暑でざんしょ - ちゃんこの部屋

          まず、昨日はお祝いのお言葉ありがとうございました。これからもちゃんこの部屋をよろしくお願いします🙇‍♀️ では本編です。どうぞ↓ 一人で仮面ライダー鎧武を観始めたらすげー面白くて20話までいっき観。 ちょっと最初だけでも観てみて、と主人に勧めたところ、面白くて夫婦で20話までいっき観。 あれ?一人で観るはずだったのになんで?← とりあえず20話以降は先に一人でながら観して、また2人で2回目観よ。 ここまでの感想なんだけどさ、なんか黒幕っぽい会社があって、CMが流れてたりする所が555っぽくて、異世界に行って敵と遭遇する所が龍騎っぽいかんじ。 てか、敵に意思がない感じに思えるんだけど、こういう設定別の仮面ライダーで見た気がするけど、なんの仮面ライダーだっけ……教えてエロイ人← ただ、鎧武らしさは主人公のキャラクターかなぁ。子供っぽい、というか純粋な性格がこの物語のいいダシになってる。結構好

            残暑でざんしょ - ちゃんこの部屋
          • 限界貧困でもできる遊び、上級編|はましゃか

            11・石をひろう初級編まで読んだ方にとっておきの遊びをこっそり教えます。知っている人は知っていて、かなり楽しんでいますが、ものすごく楽しいので、なかなかめったに教えてくれません。石拾いです。街の石、海の石。それぞれに趣があります。ひとんちのものじゃないことを確認してね。金属のリングがついているダイヤモンドの石が落ちていたら交番へ。石というのは氷山の一角。海なら砂や流木、公園なら木の葉や松ぼっくりなんかもあなたに拾われるのを待っています。どんぐりに虫がいるか気になるなら、ぐらぐら煮よう。 家に持ち帰り、洗い、並べ、お気に入りを決めたり、文鎮にしたり。人に贈ってもいい。喜んでくれる人ならね。 12・部屋の模様替え ここにきてすごく実用的なあそび。模様替え、すごく好きだ。片付けは苦手なのに、部屋のアイテムの位置を変えるのはとてつもなく興奮する。つたない自分の家が、拾ってきたものや、もらったものや

              限界貧困でもできる遊び、上級編|はましゃか
            • 原宿系個性派ファッションジャンル大辞典!江崎びす子たんがイラスト入りで解説します♪ - HARAJUKU POP WEB

              どうも!原宿系イラストレーターの江崎びす子です。 今回は数多く存在する原宿系ファッションの ジャンルについて解説していこうと思います! 原宿系の子達はKERA!やゴスロリバイブル ストリート雑誌などで ファッションのジャンルやその定義に関する知識はなんとな〜く理解していると思いますが 一般層は知らない人がほとんど たとえば、一般的にメジャーなもので言うと 『ゴスロリ』 たびたびロリータファッションの総称の様に使われる事もありますが これはロリータファッション+ゴシックファッションの略 つまり”ロリータ”の派生ジャンルなのです! そして ロリータファッションが西洋文化から生まれ ゴシックファッションが中世ヨーロッパから誕生したのに対し なんと、その2つをかけあわせた”ゴスロリ”は 日本発祥のジャンル。 2つのヨーロッパファッションを 日本が掛け合わせて、サブカルチャーとして定着していった比較

                原宿系個性派ファッションジャンル大辞典!江崎びす子たんがイラスト入りで解説します♪ - HARAJUKU POP WEB
              • どんぐりと松ぼっくりで本気の工作(・∀・) - 兎徒然

                住所不定、でもあなたの近くにある。それがぶちカフェ。 かいちょ、たのしそうでしね。 ふきちゃん、ちょっとまつでしよ〜。 しょうがない会長でしねぇ。 www.zubora-hana.com こないだのリース作りの時に、部長がどんぐりと松ぼっくりをたくさん持ってきてくれたの。で、リースにも付けたけど、たくさん余っていて、私がちょっとほしいって言ったら、できれば全部引き取ってくれたら助かる、と。 「どんぐり欲しがる大人を初めてみた!」って部長がすんごい嬉しそうに言ってた。笑 でもホラ、どんぐり売ってるでしよ〜(・∀・)会長以外にも欲しい人いるよ。 大地農園 ドライフラワー ドングリ皮付 DO024550-000 メディア: ホーム&キッチン Feyarl 100個セット 本物みたいなどんぐり 果物 模型 装飾 食品サンプル 道具 メディア: ホーム&キッチン Elegantflower ドライフ

                  どんぐりと松ぼっくりで本気の工作(・∀・) - 兎徒然
                • 【警告】これが副業の専門家が考えた「やってはいけない副業ランキング」・・・やっぱ楽して儲かる方法なんてないのね : ライフハックちゃんねる弐式

                  2019年06月07日 【警告】これが副業の専門家が考えた「やってはいけない副業ランキング」・・・やっぱ楽して儲かる方法なんてないのね Tweet 35コメント |2019年06月07日 07:00|ビジネス|仕事・勉強|Editタグ :副業 最近話題の「副業」。 しかし、副業にもさまざまな種類があり、中には「1日5分で月収1000万アップ」など何やら怪しいものを見かけることも。 そこで今回は「副業アカデミー」代表の小林昌裕さんに「やってはいけない副業」についてのお話を伺ってきました。https://t.co/1UcILxNyY1— 新R25編集部 (@shin_R25) 2019年6月4日 以下要約 やってはいけない副業 第1位:新築ワンルームマンションへの不動産投資 ・赤字のままでもやめづらい。売ろうとしても物件販売時の売価が大きく下落している 第2位:自動売買ツールによるFX 第3位

                    【警告】これが副業の専門家が考えた「やってはいけない副業ランキング」・・・やっぱ楽して儲かる方法なんてないのね : ライフハックちゃんねる弐式
                  • 【世間】月刊今月終了 2020/01 号 - 興味あること

                    今月終了間際に刊行されるカオス情報誌『月刊今月終了』。 今月読めたあなたはラッキー。 中身は、今月閲覧したネット記事のまとめです。 日付は記事を追加した日。出典はこちら。 2020年1月1日 独立記念日(スーダン、ハイチ、ブルネイ) 2020年1月2日 初売り(仙台初売り) 2020年1月3日 ひとみの日 2020年1月4日 新日本プロレス正月興行 2020年1月5日 囲碁の日 2020年1月6日 色の日 2020年1月7日 爪切りの日(七草液で爪を柔らかくして切る) 2020年1月8日 イヤホンの日 2020年1月9日 とんちの日(一休さん) 2020年1月10日 かんぴょうの日(干ぴょうの干=十と一) 2020年1月11日 塩の日(敵に塩を送る日) 2020年1月12日 桜島の日(1914年に噴火。鹿児島では防災訓練) 2020年1月13日 ピース記念日(たばこのピースの発売日) 20

                      【世間】月刊今月終了 2020/01 号 - 興味あること
                    • 【フォトショップ】見栄えがグッと良くなるモックアップ素材集 93%OFF

                      直訳すると「模型」を意味するモックアップ(英: mockup)。 作成したデザインを魅力的に見せたいときに、もってこいの便利アイテムです。 まるで本当に使っているような、リアルでプロフェッショナルな見た目を、フォトショップで数クリックするだけで、だれでも簡単に表現できるのが、その理由です。 たとえば、クライアントへのプレゼンテーションも、モックアップを用意することで、実際の使用感や見え方を確認できる、デザイン価値を高めるなど、メリットが多いのも事実。 あらゆるプロジェクトに対応し、細部までこだわり抜いた、高品質なモックアップ素材集The Amazing Designer’s Mockup Arsenalが、期間限定の特別セールを実施中です。 初心者からプロのクリエイターまで利用できる、総額6万円超えの、フォトショップ用モックアップ素材を、定価の93%オフで手に入れることができる、お買い得な

                        【フォトショップ】見栄えがグッと良くなるモックアップ素材集 93%OFF
                      • 小学生の子を持つ親必見!「授業で必要になりがちな廃材まとめ」イラストが便利 | おたくま経済新聞

                        小学生の子をもつ親の悩みに、「授業で使う品物の準備」問題があります。必要な日の前日に突然「明日○○がいる!」と言われ慌てた……という方は多いのではないでしょうか。 しかしながら、こうした品物はある程度パターン化しているため、あらかじめ準備しておけるものもあります。小学校向けの「次の日いる!ってなった廃材アレコレ」をまとめたイラストリストに、ママパパから熱い視線が送られています。 リストの作者は、グラフィックデザイナーの「チビッコ」さん。自身も小学生の息子さんを持つ親であり、最近になってついに「明日いる!」の洗礼を受けたのだそうです。 「廃材を集めておいた方がいいよ!」というツイートを以前見ていたことから、こうした「必要になりそうな廃材」をコツコツ収集していたチビッコさん。今回は事なきを得ましたが、同じ小学生の保護者に共有をしたいと思い、見やすいイラストに仕立てました。 リストを見てみると、

                          小学生の子を持つ親必見!「授業で必要になりがちな廃材まとめ」イラストが便利 | おたくま経済新聞
                        1