並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

松本龍 落選の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5

    政治家の失言は時に致命的なダメージを政権または政党そのものに与える。酷い時には、党そのものが消えてなくなりそうになるほど大きな傷跡を残してしまう。 そんな失言が致命傷となった政治家のうち、2000年~現在までで失言王ベスト5を選んでみたい。 第五位 「最低でも県外」 鳩山由紀夫後に詐欺とまで言われる大胆なマニフェストを掲げて政権交代を果たした民主党政権だったが、財源の疑問などは当初から囁かれており、政権担当能力に疑問を持つ人は、自民党支持者を中心に少なくはなかった。 そうした中で、米軍普天間飛行場の返還合意から14年目。民主党の鳩山由紀夫が発した「最低でも県外」の言葉をきっかけに、移設計画が問い直されることになった。 この一連の流れの中で、鳩山自身が同盟国であるアメリカから「ルーピー」と呼ばれてしまうなど、交渉は迷走を極めてしまい、政権担当能力の無さを日本の内外に喧伝する事となった。 その

      2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5
    • 1969年生まれの自分がどう言う投票行動をしてきたか

      https://anond.hatelabo.jp/20220623080117 1969年5月生まれ、男性、生まれた時からずっと福岡市中央区赤坂(けやき通りの裏手)に住んでいる。近所の人が見たら推定されるかも知れないが。 私は、経済政策は「大きな政府」「福祉主義」指示で、社会政策は「同性愛婚賛成」「男女別姓賛成」のリベラルで、外交・安保政策は「反共主義」「反韓国」「反北朝鮮」「反中国」のタカ派だ。必然的に合致する政党が無い。一番近いのは実は共産党だが、私は再軍備論者で改憲論者なので、そこでも相容れない。 旧政党で一番、理念が近いのは民社党で、今ならば国民民主党だろうが、国民民主党も政策があやふやなので合致しているかどうかもよく分からない。その、生まれついての政党孤児の私が、特に国政選挙でどう言う投票行動をとってきたかを書くので、参考になる部分があったら参考にしてほしい。 福岡市は県庁が郊

        1969年生まれの自分がどう言う投票行動をしてきたか
      • 炎上中の立憲民主党・福山哲郎さんのチンピラっぷりが元立憲民主党議員にバラされる「私が離党した理由は福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ」 : ハムスター速報

        炎上中の立憲民主党・福山哲郎さんのチンピラっぷりが元立憲民主党議員にバラされる「私が離党した理由は福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ」 Tweet カテゴリ立憲民主党 【悲報】日本のコロナ対策チームを率いて世界から称賛されている尾身茂先生が立憲民主党・福山哲郎から国会でパワハラ恫喝を受ける http://hamusoku.com/archives/10229488.html 【人間のクズ】立憲民主党・福山哲郎(京都府選挙区)が国会で尾身茂先生にパワハラ恫喝→現場の医師達から批判殺到して炎上 #福山哲郎議員に抗議します http://hamusoku.com/archives/10229964.html 0 :ハムスター速報 2020年5月14日 14:57 ID:hamusoku 私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な

          炎上中の立憲民主党・福山哲郎さんのチンピラっぷりが元立憲民主党議員にバラされる「私が離党した理由は福山哲郎議員からのパワハラ、党スタッフからの日常的な嫌がらせ」 : ハムスター速報
        1