並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

松谷みよ子 娘の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 映画「天気の子」、民俗学で読み解いてみると…… 民俗学者・畑中章宏さんに聞く|好書好日

    文:太田明日香 写真:坂下丈太郎 畑中章宏(はたなか・あきひろ)作家、民俗学者 1962年生まれ。著書に『災害と妖怪』 (亜紀書房)、『ごん狐はなぜ撃ち殺されたのか』 (晶文社)、『柳田国男と今和次郎』 (平凡社新書)、『天災と日本人』(ちくま新書)、『21世紀の民俗学』(KADOKAWA)など多数。近著に『死者の民主主義』(トランスビュー)。 主人公・帆高はなぜ海から来たのか? 畑中さんがまず注目したのは主人公・帆高の名前だった。 「ほだか」と聞くと、長野県にある山「穂高岳」を思い浮かべる人が多いだろう。彼は海からやって来るのに、どうして山の名前を持っているのだろうか。畑中さんはもしかしたら神話の中に帆高のモデルがいるのでは、と仮説を立てる。 「監督の新海誠さんの故郷は信州で、そこに穂高神社という神社があります。穂高岳の神様で、そこに祀られているのは、『古事記』にも出てくる穂高見命(ホタ

      映画「天気の子」、民俗学で読み解いてみると…… 民俗学者・畑中章宏さんに聞く|好書好日
    • 宝満宮竈門神社…彼氏も彼女も、募集の人はいらっしゃ~い!! - 泣いても笑っても日日是好日

      竈門神社  縁結びの神様として人気があります。 皆さん、こんにちは。 今日は、久しぶりに福岡の名所旧跡を紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは、宝満宮竈門神社の下宮。 昨年の夏と秋に参拝して、皆さんに紹介したいなと思っていたのですが、なかなか紹介することができなくて、やっと記事にすることが出来ました。 竈門神社は、縁結びで有名な神社です。 それも、霊験あらたかとのこと。 今、若い人たちに、良縁に恵まれるパワースポットとして人気があるんですよ。 霊峰宝満山の頂上に上宮、麓の登山口に下宮があります。 太宰府天満宮から、約2㎞ばかり離れているでしょうか。 太宰府の神社仏閣と言えば、太宰府天満宮が非常に有名なのでかすみがちですが、昨今の鬼滅の刃の関係で、一時期は爆発的に訪れる参拝者が多かったとのことです。 地元である私でさえ、お正月は太宰府天満宮こそお参りしますが、竈門神社はスルーしておりまし

        宝満宮竈門神社…彼氏も彼女も、募集の人はいらっしゃ~い!! - 泣いても笑っても日日是好日
      • 【トラウマの宝石箱】4044人分の「辛くて二度と読めない本」を集計してみた - 俺だってヒーローになりてえよ

        ※記事の特性上、ランキングに入っている作品をボロクソに貶していることがあります。精神が弱い人間の防衛反応ですのでご容赦ください※ さっさとランキングだけ知りたい方はこちら→ランキングのみ 大好きを超える衝撃 トラウマ本よ、集まれ 36位    4票 35位    5票 34位    6票 33位    7票 32位    8票 31位    9票 30位    10票 29位    11票 28位    12票 27位    13票 26位    14票 25位    15票 24位    16票 23位    17票 22位    19票 21位    20票 20位    22票 19位    23票 18位    24票 17位    25票 16位    26票 15位    27票 14位    28票 13位    29票 12位    31票 11位    33票 10位 9

          【トラウマの宝石箱】4044人分の「辛くて二度と読めない本」を集計してみた - 俺だってヒーローになりてえよ
        • 今日、8月6日に読んだ本たち - HANAのおと

          今日は8月6日です。 今日、私が読んだ本を3冊紹介します。 タヌキのきょうしつ 平和のバトン 広島の高校生たちが描いた8月6日の記憶 生徒から見たプロジェクト 証言者から見たプロジェクト 絵を描くことで学ぶこと 記憶を記録にする おいでおいで タヌキのきょうしつ 山下明生 作 長谷川 義史 絵 あかね書房 広島にはじめてできた小学校が舞台です。 その小学校ができたのは明治6年。今から150年近く前です。当時のこどもたちはとてもはりきって学校に通っていました。中には赤ちゃんをおぶってくる子もいました。 学校の校庭には、クロガネモチの木が植わっていて、春に芽をふき、夏に葉が茂り、秋に赤い実をいっぱいつけるのでした。 そんなクロガネモチの木の根元にタヌキの一家が住み着きました。 タヌキのお父さんは、学校に通ってくる生徒が気になってしかたがありません。 「どうやらこれからの世の中は、だれでもかれで

            今日、8月6日に読んだ本たち - HANAのおと
          • 1歳~1歳6ヶ月の子どもにおすすめの絵本。絵本の読み聞かせで子どもの興味を探れば、お家遊びも充実♪ - マネバナナ

            間もなく1歳6ヶ月を迎える娘。 歩けるようになった1歳2ヶ月頃から、娘が絵本を持って私のところへ来るようになりました。 キッチンで料理や後片付けをしているときも、寝起きも、お風呂から出て真っ裸の状態の時も。 本好きになって欲しいので、どんな状況でもなるべくすぐに読んであげるようにしていますが、ちょっと辛い時もある。笑 でも、絵本はおうち遊びに最適なので、我が家の娘が今大好きな絵本を紹介します。 今回紹介するものは、親が一方的に読み聞かせるものではなく、どれも子どもが動作や言葉を交えたりして一緒に楽しんでくれるものばかりです。 目次 ①『ぎゅ~っ!』 ②『だいすき ぎゅっぎゅっ』 ③『おつきさま こんばんは』 ④『だるまさん』シリーズ ⑤『ぴよちゃん』シリーズ ⑥『はらぺこあおむし』 ⓻『Little Yoga』 まとめ~絵本の読み聞かせが言葉の習得を促していることを実感中~ ①『ぎゅ~っ!

              1歳~1歳6ヶ月の子どもにおすすめの絵本。絵本の読み聞かせで子どもの興味を探れば、お家遊びも充実♪ - マネバナナ
            • 絵本の読み聞かせはいつから始める?読んでも聞いてくれない?【お悩み全部丸っと解決!】年齢別おすすめ名作絵本 - MAMAISM.COM

              ・うちの子は絵本の読み聞かせをしても話を聞いてくれない...。 ・小さい頃から読み聞かせをする習慣を付けていなかったからもう手遅れ? ・言葉がわからないうちから読み聞かせをして本当に効果はあるの? ・年齢にあった絵本の選び方が分からない 今回はそんなお父さん、お母さんのお悩みを丸っと解決しちゃいます! 絵本の読み聞かせに最適な時期はいつ? 読み聞かせは生後3ヶ月、6ヶ月の0歳からがおすすめな理由 うちは読み聞かせをしてこなかった...。2歳、3歳、4歳、5歳、小学生から始める読み聞かせは手遅れなの? うちの子は読み聞かせをしても集中力がないから最後まで話をちゃんと聞いてくれないというお悩みはこうして解決!! 年齢にあった絵本の選び方がわからない 年齢別おすすめ名作絵本 【0歳児】「心地の良いリズムや言葉」、「カラフルな色や変化のある形」で描かれた絵本がおすすめ しましまぐるぐる いないいい

                絵本の読み聞かせはいつから始める?読んでも聞いてくれない?【お悩み全部丸っと解決!】年齢別おすすめ名作絵本 - MAMAISM.COM
              • 読みきかせに!おすすめの絵本7選【0歳~1歳】 - ガネしゃん

                ガネしゃんです。 ご覧頂きありがとうございます。 絵本の良い所をあげてください。と聞かれるとたくさんでてきます。 私は大学生の息子と高校2年生の娘を持つえほんが大好きな主婦です。 子どもたちもたくさんの絵本を読んで育ちました。 絵本はこどもからおとなまで楽しめるものだと思っています。 そんな絵本ですが、どんな絵本を選べばいいのかわからなくなってしまいますよね。 今日から何日間に分けて年齢別に、読みきかせにおすすめの絵本の紹介をしたいと思います。 あくまでも、おすすめなので無理やり押し付けるのではなくて、本人が読みたい本を読んであげて下さいね。 産まれてから2か月ころの赤ちゃん くっついた あらすじ 感想 かおかおどんなかお あらすじ 感想 3か月~6か月の赤ちゃん もこもこもこ あらすじ 感想 ぴょーん あらすじ 感想 7か月~8か月の赤ちゃん うたえほん あらすじ 感想 いないいないばあ

                  読みきかせに!おすすめの絵本7選【0歳~1歳】 - ガネしゃん
                • 子育て中の掃除 - 素人主婦スーママの育児奮闘記

                  ↓ポチッと押してもらえると喜びます 人気ブログランキング にほんブログ村 こんにちは! 2歳の娘ぴぴと生後7か月の息子ちぃの2児のママ、 スーママこといずのすずみです! 今回は4コマ漫画♫ いつも見ていただいてありがとうございます!! 子育てのあるあるや子供との思い出を漫画にしています☆ 子育て中の掃除 今日のおすすめ 子育て中の掃除 子供たちは、 私が掃除機かけてようが、ご飯食べようとした瞬間だろうが、歯磨きしようと歯ブラシ口に入れた瞬間だろうが、 「トイレ!」 「お腹すいた!」 「立ちたいのに立てない!!」 「帽子を足に履けない (当たり前)」 生理的なものから意味不明なものまで待ったをかけず泣き叫んで要望してきます… かわいいけどこれらすべてに『今すぐ』対応しなければならない状態が毎日続くのは大変です^^; 世の中の子育て中のお母さんお父さんたち、 本当に毎日頑張ってますよ! 自信持

                    子育て中の掃除 - 素人主婦スーママの育児奮闘記
                  • やっぱり本が好き! chelmicoちゃんの読書の秋。おすすめの本、聞いちゃいました|TV Bros. ( テレビブロス )

                    夏真っ盛りから一気に肌寒くなってもう秋ですね。そして秋といえば文化の秋、読書の秋ということで、今回は普段から読書を嗜むchelmicoのお2人に、オススメ図書を伺いました。どんな本がレコメンドされるか乞うご期待! 取材&文/高木”JET”晋一郎 撮影/横山マサト ーーーーchelmicoのお2人はTwitterやInstagramで「いまこの本を読んでる」といった発信をされることが多いので、2人に読書家のイメージを持っている人も多いと思います。 Mamiko 「年間何百冊読んでます!」みたいな感じでは全然ないけど、普通に本は読むし、お互いにも「この本、面白いよ」とか教えあったりはするよね。 Rachel あと楽屋で読んでるのを見て「なに読んでんの? あとで貸して~」とか。 ーー僕も以前、町田康の「しらふで生きる 大酒飲みの決断」をレイチェルに教えてもらって。 Rachel そんな話したね、

                      やっぱり本が好き! chelmicoちゃんの読書の秋。おすすめの本、聞いちゃいました|TV Bros. ( テレビブロス )
                    • 我が家の本棚には、本がほとんどない。 - 人生は80から

                      お題「我が家の本棚」 若いころは、よく本を読む方だった。 香川県の片田舎に住んでいて、そのころは、まだ、地方に図書館はなかった。 就職してすぐに買ったのは、日本文学全集の50冊と、世界文学全集25冊だった。 そのころ読んだ本で、今記憶があるのは、谷崎潤一郎の細雪、 教養書では菜根譚、古典では落窪物語。 結婚して、子育てをして、そのころは、松谷みよ子の童話を読んだことを覚えている。 夫は、経済小説をよく読んでいた。 子供部屋の天井まで届く本箱に、雑然と買いあさった本を並べてあった。 夫が亡くなった後、第1回目の断捨離をした。 その時、本箱に残っていた本はほとんどすべて、古本屋に売った。全集物は、買い取ってくれなくてすべて廃品回収に出したけど。 娘が亡くなった後、娘の遺品の中に本はあまりなかった。 学生時代の娘の専門書も古本屋へ売り払った。 社会人になって、家を出ていた息子も、癌になって、近居

                        我が家の本棚には、本がほとんどない。 - 人生は80から
                      1