並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

林道冠山線 通行止めの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 福井~岐阜間の難所貫通「冠山峠道路」トンネル全て完成 2023年開通向け工事大詰め | 乗りものニュース

    「酷道」どころか、貴重な岐阜~福井のショートカット路線に進化しそうです。 約7年の工事を経て福井県最長のトンネルが完成 拡大画像 工事が進められる冠山峠道路(画像:国土交通省)。 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所は2021年8月4日(水)、福井県池田町と岐阜県揖斐川町を結ぶ「冠山峠道路」について、2021年7月末時点の工事進捗状況を発表しました。 国道417号は岐阜県大垣市を起点に、福井県鯖江市を経て、南越前町に至る一般国道です。岐阜・福井県境では冠山峠に阻まれ未開通のまま長らく分断状態となっており、林道冠山線が代替道路の機能を果たしています。 しかし林道冠山線は狭隘かつ急勾配・急カーブが続く難所で、冬季を中心に約半年間の通行止めが発生するため、2003(平成15)年に国は冠山峠を長大トンネルで通過する冠山峠道路を事業化。2014(平成26)年にはトンネル工事が開始され、202

      福井~岐阜間の難所貫通「冠山峠道路」トンネル全て完成 2023年開通向け工事大詰め | 乗りものニュース
    1