並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

柚子ジャム 料理の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 冬至ディナーはかぼちゃバター蒸しとエビ♪白菜のゆず漬けとゆず酒 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    バター蒸しのかぼちゃと海老炒め 2023/12/19更新しました 冬至にかぼちゃを食べると、風邪をひかないと言われています。 そこでバター蒸しのかぼちゃに、海老を付け合わせにしました。 柚子は2コで198円のお風呂用を準備。 私はユズ酒や漬物に使い、残りをお風呂に浮かべます。 わが家の冬至ディナーを紹介します。 スポンサーリンク かぼちゃのバター蒸し 冬至ディナー 作りおき「おでん」 焼き魚 白菜のゆず漬け ゆず酒 まとめ かぼちゃのバター蒸し 薄切りにして、バター蒸し NHKのあさイチで先月、白菜のバター蒸しを見て以来、バター蒸しにハマっています。 バターのコクが出て、野菜が美味しくなる♫ 毎日350グラムの野菜を摂取しましょう。 www.tameyo.jp 糖質オフのためには、葉物野菜やブロッコリーがおすすめ。 とはいえ、今日は冬至ですから、かぼちゃ料理! www.tameyo.jp

      冬至ディナーはかぼちゃバター蒸しとエビ♪白菜のゆず漬けとゆず酒 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • 義父の気遣いと巣ごもり - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

      我が家でご飯を食べる時 芳美さんは 洗い物係になってくれる いつからか彼女が来たら 流しの棚に掛けてある 小さな一輪挿しに花が飾られるようになった 人が 丹精込めてお世話した花を 勝手に✂ちょん切るの やめてもらえませんか?(-_-#) なんて言いながら 彼女の活けた花に 実は癒されています 昨年の暮れに仕込んだ柚子ジャムで 柚子茶を飲みながら 義父さんのビールにお付き合い おつまみは かっぱえびせん💦 どーせこのあと義父が帰ったら お水を満タンに入れておくのだからと ストーブ用のヤカンもテーブルに出しっぱなし ダメダメ全開でございます 芳美さんや結衣ちゃんが来たら オムハヤシや カツカレーにも 怯まず付き合ってくれて ステーキ丼の時は こっそり 太田胃散を齧ってた義父 (TεT;) そんな義父 すきやき風肉豆腐よりも 密かに喜んでいたと見える 新玉ねぎのスライスにおかか乗っけて 仕事は

        義父の気遣いと巣ごもり - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
      • 柚子仕事 - なんてことない毎日だけど

        この季節は 梅仕事ならぬ、柚子仕事。(^-^) 先ずは、柚子ジャムから。 本来なら、丁寧にワタを取ったり 何度も下茹でする事で 苦味の無いジャムに仕上げるのですが 私は柚子特有の苦味も好きですし 栄養面からももったいないんでww 柚子の中袋やワタも フードプロセッサーでペーストにして 一緒に煮ることにしています。 それぞれの好みだとは思いますが 私はこの味、結構気に入ってます。(*^^*) 柚子は種が多いですしねぇ ジャム作りも 面倒と言えば面倒ですけどww 自分の好きな甘さに出来るってのは やっぱり手作りの良さですよね。 ちなみにウチのジャムは かなり甘さ控えめなんで 日持ちはそんなにしないかな〜? そして 残りの柚子は塩漬けに。(^^) コレもジャム同様、種以外すべて使ってますが 皮と一緒に中袋とワタを細かく刻み 塩をまぶすだけのお手軽調理ですから ちょ〜楽々。*\(^o^)/* 料理

          柚子仕事 - なんてことない毎日だけど
        • PCのデータ整理&ふろふき大根 - miyotyaのブログ

          曇り日で寒い日になりました。 今日から1週間に一度の整形外科への通院が始まりました。 少しでも右肩の痛みが快復するように真面目に通院するつもりです。 コロナの感染者が増え続けている昨今、病院でも消毒や換気に気を配っていて室内は寒いくらいでした。 Windows10を購入して4年半になりますが、昨年の12月中旬頃に2時間余りの更新プログラムがあってから急にパソコンの操作が遅くなりずっと気がかりでした。 お正月気分も落ち着いたところで、午後からパソコンに保存してある画像や文書などの整理を始めました。 大事な画像や文書などはUSBに保存して、普段使わないパソコン内のデータを削除しました。 明日デフラグもやってみようと思っています。 終了後、少しはパソコンの操作が早くなると良いのですが・・・それでも改善しなければメーカーに問い合わせることにします。 気分転換に外に出てみました。 赤いそら豆の苗が順

            PCのデータ整理&ふろふき大根 - miyotyaのブログ
          • カットしやすい!「手作りゆず茶・ゆずジャム」加熱するので長持ち - BOKUの簡単ンまい~ブログ

            どうも、ぼくです。 みなさん、ゆず茶は飲まれますか? 自分は冬は常に冷蔵庫にストックしているほどに大好き。最近はスーパーへ行く途中の農家さんの直売所で「ちょっぴり小さくて固めの柚子3個=100円」の商品を大量に買って仕込んでいます。 自分はかなり夜型の人間なので、だいたい朝の5時くらいまで仕事をしているのですが、寝る前にこれを飲むのが最近日課になっています。柚子茶を飲むようになって、最近レッドブルを飲む回数が減った気が…健康にもよいね👍(だったら早く寝ろ) …と、いうことで本日ご紹介するのはこちら🙌 「手作りゆず茶/ゆずジャム」 ゆず茶には加熱・非加熱2通りの作り方があるのですが、自分は圧倒的に加熱派! 「加熱するとビタミンが流れてしまうから…」という声を耳にしますが、流れて煮詰めたものを飲んでいるのでビタミンも変わらず豊富です✨ ほかにも加熱したゆず茶はこんな特徴が! ・保存性が効く

              カットしやすい!「手作りゆず茶・ゆずジャム」加熱するので長持ち - BOKUの簡単ンまい~ブログ
            • 柚子ジャムをつくってみました♪ - IRO☆IRO

              きょうは冬至 陽ざしがあってお天気いいです☀ 午前中にウォーキングに行って来ました。 午後は3時を過ぎたら寒くなって家を出る気になりません💦 さて、 きのう書いた柚子ジャムに挑戦 さっそく作ってみました。 はじめてなのでクックパッドと うちにある古~い「きょうの料理」の本を出してきて 参考にしました。 ボールに入れた柚子を量ってみたら666gでしたので、 砂糖は大体それの50%として300gにしました。 柚子を絞って果汁と種に分けておきます 皮を千切りにしてから茹でこぼすこと3回(アク抜き) そのあと水気を切って、砂糖と果汁と種を鍋に入れて(種は半分くらいを取り出しやすく袋に入れました) 中火でコトコト。。。とろみが出るまで煮詰める(8分位でした) とろみが出てきたら種を取り出して火を止める。 冷めると固まるのでちょっとゆるいかな、位でいいらしい。 熱いうちに保存瓶(煮沸消毒済み)に移す

                柚子ジャムをつくってみました♪ - IRO☆IRO
              • 父と柚子と薔薇と - 一筋の光、降り注ぐ光。

                柚子ジャム、というものを初めて作った。 先週、父のサポートで清水に行った折、父が庭の木からもいで、持たせてくれたものだ。たくさんあるので、ジャムでも作ろうかな、と思った次第。 12個(約700㌘)をお湯で洗い始めた途端、爽やかな芳香が漂い始める。半分に切り、タネをフォークで除き、果汁をボウルに絞る。もう、家中が柚子の香りに満たされた。 そうそう、取り除いたタネは、煮込むときに使うので(ペクチンを利用してトロミをつける)、捨てずに大事にとっておく。 果汁を絞った後の半割りの柚子から、指で中身を取り出し、皮の内側の白い部分を小さなスプーンでこそぎ取る。白い部分は苦みの元となるそうで、これは捨てるけど、取り出した中身の方は、後で絞るのでとっておく。 こそぎ取るのは、結構大変なのだ。繊維もたくさんあって、なかなかきれいに取り除けない。12個使ったので、×2で24回これをやるわけで、この作業にはとて

                  父と柚子と薔薇と - 一筋の光、降り注ぐ光。
                1