並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

株主優待 jal 買取の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2020年6月23日 アラサー社畜の金融資産を公開Part3(2020年6月分) この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。 ◆ ◆ こ

      【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス
    • 【アラサー社畜の投資Part2】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年5月】 - ウミノマトリクス

      最終更新日時:   2020年5月23日 アラサー社畜の金融資産を公開Part2(2020年5月分) この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 日々のトレードや購入記録については別のサブブログに記載しています。 手取り20万円の社畜が金融資産1000万を目指すブログ この記事で得ることのできる情報   この記事はアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記

        【アラサー社畜の投資Part2】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年5月】 - ウミノマトリクス
      • 手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年4月:アラサー社畜の投資Part1】 - ウミノマトリクス

        最終更新日時:   2020年5月22日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。 ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) この記事の信頼性 ◆このライフログは今現在(公開時)までに192日連続で更新しているものになります。 過去のライフログ一覧 【サラリーマンのダイエット記録】過去記事のまとめ ◆このブログは人気ブログランキング「社畜ランキング1位」(公開時) ◆このブログは人気ブログランキング「レコーディングダイエット3位」(公開時) ◆このブログはブログ村「ウォーキングダイエットランキング2位」

          手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年4月:アラサー社畜の投資Part1】 - ウミノマトリクス
        • 金券ショップ・JAL株主優待割引券・買取価格 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

          日本航空の株主優待のひとつ「株主割引券」 JALグループの国内線フレックス運賃が半額に。 小児は75%割引になるので、人によっちゃとても魅力的。 私の場合は半年毎に もらえてますから 金券ショップへ。 「なんで自分で使わないの?」 閑散期の JALダイナミックパッケージ旅が殆どで、 自由が利かない航空券ですが お得なので・笑 おなじみ 新橋あみだくじビル(NEWしんばしビル) ここには金券ショップが たくさん入っているので、 各店舗で買い取り金額を聞いて 高いとこで売れるから効率的。 ネットでだいたいの 価格を調査して、 アクセスチケットさん にしました~今回は2100円。 コロナ前は たいへん高価な買取額でしたが、 まだまだ 航空需要が戻り切らないのかも? でも夕方は 購入者が多く、少し並びました。 航空株優のほか、街中のファーストフード株優など、 大量に購入する人もいて、うまく使えばお

            金券ショップ・JAL株主優待割引券・買取価格 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
          • 9月の優待クロス途中経過 JAL/ANAの買取価格 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

            8月末にはぜんぜん在庫がなくて、いったい9月は全滅か? と思っていたのですが、9月に入ってから順次在庫が補充され、昨日の金曜日にはそこそこの銘柄を確保できました。現況をまとめておきます。 9月の確保済み銘柄 9月の予約済み銘柄 JAL/ANAはどうなった? 9月の確保済み銘柄 下記が確保済み銘柄です。 愛眼(9854) 2.25%/30%オフ券 CEHD(4320) 1.92%/QUO1000 カッパクリエイト(7421) 1.84%/食券3000円 ゼビオ(8281) 1.80%/20%引き券 M&Aキャピタル(6080) 0.84%/QUO3000 ベネッセHD(9783) 0.82%/カタログ3000 モスフード(8153) 0.29%/利用券1000円 愛眼、ゼビオはまだまだ全然在庫がたくさんあるのですが、金額も小さいため、ミスを避ける意味で建てておきました。 CEHDとカッパクリ

              9月の優待クロス途中経過 JAL/ANAの買取価格 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
            • 値を取戻す!JAL株主優待券「金券ショップ」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

              日本航空さんから 株主優待券が届き、 善は急げ!早速 金券ショップへ 持って行った。 普通運賃の半額になるので 人気があります。 コロナで 1年前の買取額は 1250円/枚まで下がり、 半年前は 2400円/枚 さて今回の価格は? やった!3200円/枚になりました。 優待券が これくらいの価値になれば 良いですね。 しかし ANAより 高くなった訳は知りませんが (写真は 前券を今売っている 販売価格) 最新券は 売値で買ってくれたから 需要回復だ! JAL株は 感染症のはしり 下がったところで1回目取得。 北海道でスキーバスの中から スマホで・笑 まぁ 暖かくなれば終息すると 思ったのがね・・・ もっとも この時に「100年前のスペイン風邪は3年!」 そんなところまで 頭が回りませんでしたよ。 (JAL株価の推移) 安くなったところで 再取得を繰り返し、 平均取得単価は 下がって行きま

                値を取戻す!JAL株主優待券「金券ショップ」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
              1