並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

桜花賞 優先出走権の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022チューリツプ賞,オーシャンステークス,予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 阪神11R 【チューリツプ賞】 中山11R 【オーシャンステークス】 雑記!! こんばんは。 昨日夜取り合えず、荷物だけは何とか引っ越し終了しました _(._.)_ 普段運動してないから、足攣り捲って(笑) ちょっと落ち着いたら再度鍛えるよ 💪 part (id:straycats1234)さん、先日はブログご紹介ありがとうございました 🙏 【明日の予想】 阪神11R 【チューリツプ賞】 さて【桜花賞】トライアルで 3着までが優先出走権を得られる。昔だと賞金がギリギリの馬を狙うケースがかなりあったのですが、メンバーをざっと見てしまうと[サークルオブライフ]は賞金的には余裕なので、ここは試走と言う見方も出来るが 3着まではハズさないだろうと言うことで、本線はやはり[サークルオブライフ]で、次位が[ナミュール]か。次いで【阪神ジュベナイルフィリーズ】組が

      負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022チューリツプ賞,オーシャンステークス,予想 - S-Johnny's Garden
    • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬 ローズステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

      目次 こんばんは。 【ローズステークス】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 先週の競馬の結果に「本気で凄すぎる」「素晴らしい」「的中率神がかってます」 「ボランティアの世界」等、沢山の皆様からコメントを戴き、テレちゃう(笑)けど、ありがとうございま す 🙇 これから秋競馬はもっと調子上がるんじゃない ⤴⤴⤴ ここからトライアルから本番へ続いて行くので、また皆様からお褒めのお言葉を 戴けるよう頑張ります 💪 あ・でもソロ活@自由人さん(id:sorokatu) の「Johnnyさんが、いとも簡単に的中してる様に見えるから、 競馬って楽勝なの?って思っちゃいけませんよ、皆さま!ほとんど神レベルですから」 の神は ? ですが、 本当に当てるのって思って居るより大変なんですよ(本音)😅 【ローズステークス】 中京競馬場 3歳 オープン

        負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬 ローズステークス - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
      • 【フローラステークス 2023 予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

        目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日は暑かったですね~~ 半袖でも限界だった  😅😅😅 流石に裸では歩けないしね 🤣🤣🤣 まだ 4月だからね~~  夏になったらどうなるんだろ  (;'∀') 【フローラステークス】 東京競馬場 3歳オープン 馬齢(牝・芝)2000メートル 気になるトピックス 樫の舞台を目指す 3歳牝馬の戦い(牝馬クラシック第 2弾オークスへの優先出走権が上位 2頭に与えられる) ■ 3連単 20万円超の高配当が頻発 過去 10年の優勝馬 10頭中 9頭は単勝 5番人気以内だったが、他 8回は 9番人気以下の馬が馬券に絡んでいる ■ 近年は前走 GⅢ組が存在感示す 過去 10年の 3着以内馬は GⅢ組と 1勝クラス組が 12頭で並んでいるが、GⅢ組は 3着以内を占め 4年連続で連対中【フラワーカ

          【フローラステークス 2023 予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
        • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, チューリツプ賞 - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden

          目次 こんばんは。 【チューリツプ賞】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! ちょっとマイナスデータを・・ ■ マイル以下の経験馬 エクローサ、ルミノメテオール ■ キャリア 5戦以上馬 アリスヴェリテ、キタウイング、ワレハウミノコ こんばんは。 本日はメチャ暖かく、散歩 🚶‍♂️ で海岸まで・・ 海は風が強かったね (;^_^A~ 凄い風で海に落ちるかと思った(爆笑) 【チューリツプ賞】 阪神競馬場 3歳オープン  馬齢(牝・芝)1600メートル 気になるトピックス 桜花賞を占う重要なトライアルレース(3着までに桜花賞の優先出走権が与えられる) ■ 阪神ジュベナイルフィリーズ組が主力 過去 10年の優勝馬 11頭中 9頭は前走が【阪神ジュベナイルフィリーズ】(2021年 1着同着) ■ キャリア 4戦以内の馬が中心 キャリア 5戦以上で 3着以内に入った馬は 3頭 ■ 前走重賞以外

            負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, チューリツプ賞 - 2023 - トピックス - S-Johnny's Garden
          • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 阪急杯 - PICK UP!! 先週【小倉大賞典】馬連 31.5倍【皿倉山特別】馬連 5.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden

            目次 こんばんは。 【阪急杯】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日は祝日で気候も良いので、本来で有れば出掛けたかったね~~ そうだけど先立つものの余裕無いでしょ   <(^ー^ι) 確かにね!! どう脱却するか  ?  悩ましいね  Σ(゚口゚; 【阪急杯】 1着馬に【高松宮記念】の優先出走権が与えられる、重要なステップレース。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年の馬番別成績では、「1番から4番」の連対率と 3着内率が最も高く、勝率では「13番から18番」がトップとなっている。 ② 過去 10年の年齢別成績では、若い馬の方が好走率が高く、3着以内馬延べ 30頭中 25頭を 6歳以下の馬が占めている。6歳以下と 7歳以上では明確に差が生じている。 ③ 過去 10年の出走馬の前走の単勝人気別成績をまとめると、

              無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 阪急杯 - PICK UP!! 先週【小倉大賞典】馬連 31.5倍【皿倉山特別】馬連 5.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden
            • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 フローラステークス - PICK UP!! 先週【G1 皐月賞】馬連 43.0倍【アーリントンカップ】馬連 67.8倍【アンタレスS】馬連 6.8倍 的中!! - S-Johnny's Garden

              目次 こんばんは。 【フローラステークス】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 昨日は忙しくて訪問が遅くなり m(__)m 本日医者へ行ってきたのですが、院長先生がかなり高齢の為、急遽来月でクローズするそうで、他の病院を探して見てと <(^ー^ι) しかし治らないね~~ 通院するだけでも痛くて困ったよ 😢 【フローラステークス】 オークストライアルで、3着以内馬の馬に優先出走権が与えられる。 気になるデータを PICK UP!! 基本データは昨年のデータを拝読願います。ただ、今年はかなり混戦なメンバーか ? www.s-johnny-garden.com まあ頑張れよ・・ 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [オヌール] 昨年 11月に阪神芝 1800メートル戦でデビュー勝ちを収めると、続く【アルメリア賞】でも勝利し 2連勝を挙げ

                無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 フローラステークス - PICK UP!! 先週【G1 皐月賞】馬連 43.0倍【アーリントンカップ】馬連 67.8倍【アンタレスS】馬連 6.8倍 的中!! - S-Johnny's Garden
              • 桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden

                目次 こんばんは。 【テレビ東京杯青葉賞】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 ダービートライアルだね~~ 2着までに優先出走権が与えられるんだ・・ 青葉賞の日は現地に行ってる事が多かったんだけど今年はね~~ <(^ー^ι) コロナで自粛だから仕方ないよ 【テレビ東京杯青葉賞】 過去 10年の青葉賞における単勝人気別成績を調べると、1番人気の馬は〔4・2・3・1〕とかなり優秀な成績を収めている。人気の中心となっている馬は信頼できるレースと言えるだろう。しかしその一方で、2番人気と3番人気の馬の成績を合わせると〔0・1・3・16〕とやや苦戦している。 気になるデータを PICK UP!! ① 過去10年の 3着以内馬 30頭は、いずれも前走の条件が「JRAの 500万下(現 1勝クラス)から上のクラス」だった。 ② 過去10年の 3着以内馬 30頭中 2

                  桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden
                • スイートピーステークス - PICK UP!! 桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden

                  目次 こんばんは。 【スイートピーステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 今週は重賞競走が 2レースなので、東京日曜メインの【スイートピーステークス】について少々 <-_-> オークストライアルなんだけど、盛り上がりはイマイチかな(笑) 優勝しないと優先出走権が与えられないんだ~~ 結構厳しいよね・・2017年までは 2頭出れたんだけど このレースから本番で勝ったお馬さんはいるの ? う~~ん 判る範囲だと[カワカミプリンス]くらいかな ? 【スイートピーステークス】 東京芝1800メートルで行われる『オークスTR』 のリステッド競走 気になるデータを PICK UP!! ① 過去10年間の払戻金データを見てみると、単勝 1番人気は【3.1.2.4】と言う成績。2番人気以下で特に優秀な人気というものはなく、ほぼ横一線の成績が 7番人気まで続く

                    スイートピーステークス - PICK UP!! 桜花賞 125.9倍、オアシスS 31.9倍的中、マイラーズC 28.0倍的中!! - S-Johnny's Garden
                  • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、青葉賞 26.4倍、スイートピーS 25.5倍的中、陣馬特別 42.3倍的中 他的中!! - S-Johnny's Garden

                    目次 こんばんは。 【プリンシパルステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 【谷川岳ステークス】 気になるデータを PICK UP!! 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 プリンシパルステークスは日本ダービー出走への一枠を争う戦いだね 勝たないとダメってこと・・? そうだね。優先出走権の付与が1着のみだからね 谷川岳ステークスって・・ エプソムカップや、その後に控えるサマーマイルシリーズのステップレース的な位置付けかな ? う~~ん ・・・難しいな~~ <(^ー^ι) 【プリンシパルステークス】 気になるデータを PICK UP!! ① 単勝1番人気は【7.1.0.2】と、結構信頼度が高い傾向にあるレース。特に荒れる傾向も堅い傾向もなく、低配当・中配当・高配当がバランスよく出現している。 ② 枠順傾向を見てみると4枠より内側がやや優勢(東京芝 2000メートルはスター

                      競馬予想の「S-Johnny's Garden」 桜花賞 125.9倍、皐月賞 6.6倍 的中!! 先週も、青葉賞 26.4倍、スイートピーS 25.5倍的中、陣馬特別 42.3倍的中 他的中!! - S-Johnny's Garden
                    • 9/10(土)重賞 紫苑ステークス(G3)

                      10日、中山競馬場で秋華賞トライアル・紫苑S(G3 芝2000m・1~3着馬に秋華賞優先出走権)が行われます。注目は昨年の最優秀2歳牝馬サークルオブライフとオークス2着馬スタニングローズの激突でしょうか。 最優秀2歳牝馬のサークルオブライフ、オークスでは他馬の放馬もありテンションが上がり出遅れもこたえました。しかし末脚は非凡なものもあり落ち着きさえすれば巻き返しも十分可能でしょう。 対するスタニングローズはフラワーCを勝ってオークス直行、10番人気の低評価を覆して2着に激走でした。血統的には2000mもすんなりこなせそうで好勝負必至でしょう。 他では、ライラック。桜花賞16着、オークスも11着と敗れていますが、フェアリーSでは2冠馬スターズオンアースを差し切った実力のある馬。 オークスでは8着でしたがフラワーCでスタニングローズの2着のニシノラブウインク。 オークスでは無念の除外のサウンド

                      • 中山牝馬S(G3)フィリーズレビュー(G2)金鯱賞(G2)レース回顧・結果

                        3月12日に中山競馬場で中山牝馬S(G3 芝1800m)13日阪神競馬場でフィリーズレビュー(G2 芝1400m)中京競馬場で金鯱賞(G2 芝2000m)が開催されました。なお12日阪神9Rで松山弘平騎手が落馬負傷した。ゆきやなぎ賞(3歳1勝クラス 芝2400m)でハイコーストに騎乗した際に、最後の直線コースで前の馬に触れ転倒して落馬し競争を中止した。 馬:ハイコースト 頚椎関節脱臼※死亡 松山弘平騎手:頭部外傷(自力で歩けず救急車で搬送された) 13日金鯱賞で騎乗予定だったステラリアはM・デムーロ騎手に乗り替わりとなった。 【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【中山牝馬S】15番人気クリノプレミアムが差し切って波乱の決着!中山◆12日◆G3◆芝1800メートル◆4歳上牝◆出走16頭 中山競馬場で行われた第40回中山牝馬ステークスは、松岡正海騎手騎乗の15番人気クリノプレ

                          中山牝馬S(G3)フィリーズレビュー(G2)金鯱賞(G2)レース回顧・結果
                        • 弥生賞ディープインパクト記念(G2)オーシャンS(G3)チューリップ賞(G2)レース回顧・結果

                          3月5日(土)中山競馬場ではオーシャンS(G3 芝1200m)阪神競馬場ではチューリップ賞(G2 芝1600外回り)6日(日)には中山競馬場で弥生賞ディープインパクト記念(G2 芝2000m)がそれぞれ開催された。【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【オーシャンS】ジャンダルム、約4年4か月ぶりに重賞制覇!中山◆5日◆G3◆芝1200メートル◆4歳上◆出走15頭◆1着馬に高松宮記念優先出走権 第17回オーシャンSは荻野極騎手騎乗の2番人気ジャンダルムが先団で追走し、最後の直線は追い比べから抜け出して優勝。2017年のデイリー杯2歳S以来となる重賞2勝目を飾った。今後は優先出走権を獲得した高松宮記念(G1、芝1200メートル、3月27日=中京)で03年の母ビリーヴとの母子制覇が期待される。勝ち時計は1分07秒9(良)。鞍上の荻野騎手はJRAの重賞初勝利となった。本馬を管理す

                            弥生賞ディープインパクト記念(G2)オーシャンS(G3)チューリップ賞(G2)レース回顧・結果
                          • 【第82回】桜花賞(G1)レース回顧・結果

                            10日(日)阪神競馬場で牝馬クラシック第一弾桜花賞(G1 芝1600m)が開催いたしました。重賞勝ちが7頭とハイレベルの戦いにフルゲート18頭が集結しました。2歳女王のサークルオブライフ、デビュー4戦すべてで33秒台の末脚のナミュール、弟武幸四郎調教師&兄武豊騎手の兄弟コンビのウォーターナビレラなど有力馬が揃いました。【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【桜花賞】7番人気のスターズオンアースが馬群を割ってクラシック制覇阪神◆10日◆G1◆芝1600メートル◆3歳牝◆出走18頭◆5着までにオークス優先出走権 7番人気のスターズオンアースが中断追走からゴール寸前で差し切り勝ち。 重賞初Vを見事にクラシックの大舞台桜花賞勝ちを飾った。 2着はゴール前までしぶとく伸びていた3番人気のウォーターナビレラ、3着には6番人気小倉2歳S覇者ナムラクレアが入り3連単72,700円。 1番人

                              【第82回】桜花賞(G1)レース回顧・結果
                            • 牝馬クラシック第一段~桜花賞

                              一生に一度のチャンス ついに待ちに待ったクラシックシーズンがスタートしました! 今週はその第一段の桜花賞が阪神競馬場で開催されます。クラシックレースはその年の3歳馬限定のG1レース。チャンスは一生に一度だけです。 桜花賞は阪神競馬場の1600メートルで行われる牝馬限定戦です。 注目は阪神ジュベナイルフィリーズを根性で勝ち取った、白毛馬のソダシですが、年始からのレースや、各トライアルを見ると魅力的な馬が多く出てきており、混戦になる可能性が高いと考えています。 登録は24頭 さすがにクラシックだけあって登録馬数は多いですが、トライアルからの優先出走権を持ってるメンバーを中心に注目馬を紹介していきます! アカイトリノムスメ 名牝アパパネの子供です。新馬戦こそ凡走しましたが、2戦目からの3連勝でクラシックに参戦してきました。勝ち鞍が東京でしかなく、初関西輸送と阪神コースに課題が残ります。 アールド

                                牝馬クラシック第一段~桜花賞
                              • JRA 中央競馬 フュリーズレビュー(G2)

                                皆さんこんにちは!阪神競馬場では13日桜花賞(G1)トライアルのフィリーズレビュー(G2 芝1400m、3着までに優先出走権)が行われます。本番の切符をかけて出走権を確保する伏兵の激走が見られるのか楽しみな一戦。 なお中京競馬場では古馬のG1に向けた大事な戦い金鯱賞(G2 芝2000m、1着馬には大阪杯の優先出走権)が行われます。 金鯱賞の予想はこちら

                                • 秋華賞トライアル【第40回】ローズS(G2)

                                  18日、中京競馬場で秋華賞のトライアルローズS(G2 芝2000m・1~3着まで優先出走権)が行われます。出走メンバーを見る限り混戦が予想される。オークスに出走したのは2頭だけ、しかも重賞勝ちが1頭もいない。例年では珍しいケースのトライアルとなります。 注目したいのはアートハウス、オークスで2番人気に支持をされながら7着に苦杯をしました。新馬戦で33秒台の末脚、忘れな草賞でもメンバー最速で勝つなど世代ではトップクラスでしょう。 もう一頭オークス出走馬のパーソナルハイ、オークスでは16着ですが桜花賞では6着と掲示板まであと一歩。中1週で臨んだオークストライアルのフローラSで逃げ粘って2着に好走しました。脚質的には面白い存在でしょうか。 他では、メンバー中最多の3勝馬のメモリーレゾン、重賞勝ち馬を兄に持つセントカメリア、最大の惑星馬、半兄にサリオス、全姉にサラキアがいる良血馬サリエラ。 今回も

                                  • 【競馬】ダート競馬の概説と歴史と新規実装ウマ娘の元ネタまとめ【ウマ娘】|マツウラ

                                    みなさん、ウマ娘やってます? タイトルから全部盛りで不安にさせてしまってすみません。読み込み速度でお察しかと思いますが、長いし重い記事です。 この記事では先日ウマ娘化したホッコータルマエ、ワンダーアキュート、コパノリッキーらを知るとともに、どうせならダート競馬の基礎や歴史ごと覚えて帰ってもらおうと思っています。その方がウマ娘への理解も深まるはず。 なので、皆さんが疑問に思ってることぜんぶ解決させるつもりで書きました。だからこんな文章量なんです。 記事の前半では、船橋、川崎、盛岡レース場がウマ娘に追加されることにちなんで、ダート競馬のレース体系を無理やり芝に当てはめて解説します。 大井と追加される4場の特徴を書いていきます。 ↓めっちゃ暇ならこっちも読むとよくわかる 後半は90年代〜今までダートで活躍してきた名馬をまとめてます。その中で追加されたウマ娘も触れてるので、横じゃなく縦の歴史で名馬

                                      【競馬】ダート競馬の概説と歴史と新規実装ウマ娘の元ネタまとめ【ウマ娘】|マツウラ
                                    • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(29)】先週はシーズンズギフトがNZT(GⅡ)で惜敗も賞金加算!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                      (ベレヌス:ひめさゆり賞) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第29回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ブレッシングレイン 出走への道 偉大な父を継げ!サクセッション!! ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ◉シーズンズギフト ◉ラストバブル・おしゃべりコスパ厩舎 (ラストバブル) (おしゃべりコスパ) ★ラストバブルのレース回顧

                                        【ニンジン馬鹿クラブ週報(29)】先週はシーズンズギフトがNZT(GⅡ)で惜敗も賞金加算!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                      • 【ブルトガング・シルヴェリオ・リメンバーメモリー】注目馬が続々デビュー!馬券予想にもチャレンジ!【新馬戦】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                        今週末のニンジン馬鹿クラブメンバー出資馬の出走はエスコビージャだけになりそうです。 ★ニンジン馬鹿クラブメンバーの出資馬についてはこちら ↓↓↓ www.automatickeiba.com エスコビージャは(ちょっとナルシスト入ってるユーイチ曰く)「類を見ないほどの」禁止薬物事件の影響で不運な除外となった後、今回優先出走権を得てリベンジに賭けます。 エスコは函館競馬の土曜日4レース(14頭)7枠11番にゲートイン。 そこそこ人気にはなるでしょうが仕切り直しの一戦だけに絶対に負けられません。 ◎キャロットクラブHPより 19/6/20  佐々木厩舎 19日は函館Wコースで追い切りました。20日は軽めの調整を行いました。「先週は思いもよらぬアクシデントで除外となってしまい、本当に申し訳ありませんでした。幸いその後も体調面には問題なさそうでしたので、今週の競馬に向けて水曜日に追い切りを行ってい

                                          【ブルトガング・シルヴェリオ・リメンバーメモリー】注目馬が続々デビュー!馬券予想にもチャレンジ!【新馬戦】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                        • 【2021年5月8日レース回顧】プルミエロール・サクセッション【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                          (レース回顧担当:BNK) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年5月8日レース回顧】プルミエロール・サクセッション【キャロット一口馬主】スタートです! その前にGⅠレース恒例、BNKの観戦記から… ◆2021年GⅠレース観戦記〜NHKマイルC◆ 2021年春のGⅠ第7戦は3歳マイル王決定戦のNHKマイルカップ、クラシックからの転戦組はソングラインただ1頭で最初から「ここ目標」の馬が大半を

                                            【2021年5月8日レース回顧】プルミエロール・サクセッション【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                          • 2021年 桜花賞(GⅠ) | 第81回 | JRA公式

                                            【レース概要】 2021年4月11日(日曜)2回阪神6日 発走時刻:15時40分 天候 晴 芝 良 11レース 第81回 桜花賞(GⅠ) 1,600メートル(芝・右 外) 【レース成績(着順 / 馬番 / 馬名 / 騎手)】 1着 4番 ソダシ / 吉田 隼人 2着 18番 サトノレイナス / C.ルメール 3着 2番 ファインルージュ / 福永 祐一 4着 5番 アカイトリノムスメ / 横山 武史 5着 10番 アールドヴィーヴル / M.デムーロ 6着 7番 ククナ / 藤岡 佑介 7着 6番 ストゥーティ / 岩田 康誠 8着 9番 エンスージアズム / 岩田 望来 9着 17番 ホウオウイクセル / 丸田 恭介 10着 14番 ミニーアイル / 藤岡 康太 11着 11番 ジネストラ / 北村 宏司 12着 1番 ストライプ / 田辺 裕信 13着

                                              2021年 桜花賞(GⅠ) | 第81回 | JRA公式
                                            1