並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

森気楼の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている

    ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている ライター:黒川文雄 大阪メトロ御堂筋線江坂駅の西側に位置する交差点には,かつてSNKの本社だったビルが建っており,その斜め向かい,現在はコインパーキングとなっている場所では,同社運営のゲームセンター・ネオジオランド江坂が2004年まで営業していた。この付近はまさにSNKの企業城下町だったのだ。 ビルの壁面にSNKのロゴの跡が残っているという話を聞いた筆者は,それを確かめたくなって江坂へと足を運んだ。西日に照らされたビルを見上げると,確かにSNKの3文字がうっすらと浮かび上がっていた。 ビルの壁面に残るSNKロゴの跡(左)と,かつての姿(右) ネオジオランド江坂があった場所 SNKロゴの跡はあと数年もすれば消えてしまうだろうし,ここにネオジオランドがあったことを知る人も少なくなっていく。まだ名

      ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている
    • 【ゲーム】秀逸格ゲー『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』が最高の青春だった…! - CAITO GAME INCEPTION

      どうも! 魁堵(かいと)です! 学生の頃は「ストリートファイターⅡ」から、「餓狼伝説」や「サムライスピリッツ」など格闘ブームで友人達とひたすら対戦をしたり、ゲーセンに通っていました。 ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル - Switch(【特典】「ALL ABOUT ストリートファイター 30周年復刻版」 同梱) 出版社/メーカー: カプコン 発売日: 2018/10/25 メディア: Video Game この商品を含むブログ (3件) を見る ですが、年を重ねる毎に続々と発売される中で一番歓喜したのは 「VS.シリーズ」 「エックスメン VS.ストリートファイター」から始まり、「マーヴル・スーパーヒーローズVS.ストリートファイター」、さらにはライバル会社だったハズのCAPCOMとSNKがまさかのコラボ「CAPCOM VS. SNK MILL

        【ゲーム】秀逸格ゲー『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』が最高の青春だった…! - CAITO GAME INCEPTION
      1