並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 279件

新着順 人気順

権利確定日 3 月の検索結果1 - 40 件 / 279件

  • 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    2024-04-15 ひえ〜、含み損拡大も反転期待できる保有銘柄を多数仕込み中!プラ転を夢見ます📈 日本株 今日は日経先物が東証オープン前に▲700円安だったので、NIPPON EXPRESSホールディングス(9147)、アルフレッサ ホールディングス(2784)、テセック(6337)の3銘柄を新規で始値を成行で買いました。 4月度は売り買いを積極的に行っており、15… 2024-04-04 嫌な予感!16銘柄を一気に売却。絶好調のINPEX(1605)は日経新聞にアゲアゲの記事が出ていたので潮時かと思い売却! 日本株 株式市場、なんか嫌な予感がします。今日は16銘柄を一気に売却しました。一部損切りもありますが、NISA口座分はすべて売却、利確しました。また来年240万円投資します。NISAの成長投資枠の240万円はずっとホールドするとリスクが高まるため、一旦、利確しNIS… 2024-

      株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
    • アイドルマスターSideMにクソデカ感情抱きすぎてバンナムの株を買った話 - オタクランナウェイ

      まず結論はすでにタイトルに書かれている通りなのですが、1月に株を買うことを決意し、額として50万を調達し、先日晴れてバンナム(正確にはバンナムHD)へ株を買うという形で金をぶち込むことができました。間に合って良かった〜。 昼間も騒いでましたが、年明けに決意して頑張りまくり3ヶ月、宣言通りバンナムHDの株主になりました🙋 株主総会…待ってろよ…💓(クソデカ感情) #バンナムの株買うオタク pic.twitter.com/4i8g6jQtKq— mizuki (@philia_liam) 2020年3月18日 もっと株価下がるかもしれないのになんでこの時期に?と聞かれると、私は株主優待や配当目的ではなく、株主総会への参加権利、ただそれが欲しかったのです。 ちなみに そもそも「クソデカ感情」とはなんでしょうか。 ここでは、「ポジティブ・ネガティブ関係なくその対象に抱く感情が入り込みすぎている

        アイドルマスターSideMにクソデカ感情抱きすぎてバンナムの株を買った話 - オタクランナウェイ
      • 【一部修正】Airbnbのレイオフ発表が素晴らしかったので、和訳してみた。 - 足ることを知らず

        news.airbnb.com 素晴らしい文章だったので和訳してみた。部分的にDeepLで検証も入れています。 今日の朝、Airbnbの共同創業者兼CEOのBrian Cheskyは下記の文を従業員に送りました。 これは7回目の私からみんなに語る話だ。私達が話したそれぞれのとき、私は良いニュースも悪いニュースも話してきたが、今日はいくつかのとても悲しい話をします。 あなたが私にレイオフのことを聞いてきたとき、私は何もかもがありうると答えてきた。今日、私はAirbnbの労働力を削減することを認めなければならない。我々のような帰属意識をカルチャーとする企業にとって、これに立ち向かうことは本当に耐え難いことであり、更にAirbnbを去る人たちにとっては更に辛いことになるでしょう。私はどうやってこの結論に達したか、去っていく人たちに何をするつもりか、そして何が次に起こるのか、できる限りの詳細をこの

          【一部修正】Airbnbのレイオフ発表が素晴らしかったので、和訳してみた。 - 足ることを知らず
        • 毎月配当がもらえるポートフォリオを組んでみた【米国株投資】 - ウミノマトリクス

          最終更新日時:   2021年11月22日 毎月の配当をもらえるって嬉しくないですか? 私は毎月の配当をもらえることによってテンションが上ります。 少しでも良いからチャリンチャリンとお金が入ってきたほうが、投資をしている実感もわきますからね。 今回は、私が毎月もらえる米国株での毎月配当ポートフォリオをご紹介したいと思います。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 毎月、お小遣いが欲しい! 配当を毎月ほしいけどんな企業に投資しているのかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 毎月配当金がほしいという人向けです。 特に米国株に投資をしようかと考えている初心者サン向けです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こん

            毎月配当がもらえるポートフォリオを組んでみた【米国株投資】 - ウミノマトリクス
          • 【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス

            最終更新日時:   2020年6月23日 アラサー社畜の金融資産を公開Part3(2020年6月分) この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。 ◆ ◆ こ

              【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス
            • 【初心者向け】株主優待の罠で損失:落とし穴にかからない方法5選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

              「つみたてNISAやNISAの凄さを知って株式投資にも興味が湧いて来たな。そうだ、手始めに桐谷さんの真似をして優待株での投資をやって生活を豊かにしてみよう!」という方が最近では非常に多く、実は私もその内の一人でした。 ただ、優待投資を3年間以上やって気づいたのは「株主優待を基準とした株の投資に深入りしすぎるのは損失が出やすく危険」という衝撃の事実でした。 とはいえ、不安になって優待株投資を辞めたわけではなく「危険なポイントを見極める事が出来た」ため、現在も株主優待が付いている優待株で安定的な投資を続ける事が出来ています。そのため、当記事では「株主優待の罠にかからない方法」を初心者投資家の方に向けて一切出し惜しみをする事無く発信いたします。 というわけで、今回は「【初心者向け】株主優待の罠で損失:落とし穴にかからない方法5選」について「家計改善の専門ブロガー」が深掘りしていきます。 本記事は

                【初心者向け】株主優待の罠で損失:落とし穴にかからない方法5選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
              • 【アラサー社畜の投資Part2】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年5月】 - ウミノマトリクス

                最終更新日時:   2020年5月23日 アラサー社畜の金融資産を公開Part2(2020年5月分) この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 日々のトレードや購入記録については別のサブブログに記載しています。 手取り20万円の社畜が金融資産1000万を目指すブログ この記事で得ることのできる情報   この記事はアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記

                  【アラサー社畜の投資Part2】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年5月】 - ウミノマトリクス
                • 新型コロナ特別定額給付金でもらえる10万円を10倍に増やしていく使いみち9選 - ウミノマトリクス

                  最終更新日時:   2020年5月29日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 コロナの給付金10万円を元手に一攫千金を狙いたいんだが。 10万円を効率よく使ってあわよくば増やしていきたいわ。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 新型コロナウイルスの特別定額給付金の使いみちに迷っている人。 養分になりたくてなりたくて仕方ない人。 10万円を元手に一攫千金を夢見たい人。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることのできる情報  新型コロナ特別定額給付金を10倍にする方法、アイディアが見つかり

                    新型コロナ特別定額給付金でもらえる10万円を10倍に増やしていく使いみち9選 - ウミノマトリクス
                  • ヒューリック 【株主優待到着】南薩摩産たんかん(3003)

                    じーぴー01 今回は今さら速報だよ( ・ิω・ิ) 2024.03.16 ヒューリックのカタログで選んだ 「たんかん」が届きました(^O^) じーぴー03 そう言えば「たんかん」食べました(・∀・) しかし、なんで今さらブログ記事にしたの? じーぴー01 それはね… 忘れていたんですよ(;・∀・)常習犯 スマホのアルバムを見て思い出しました(-ω☆)キラリ 一瞬スルーしようかと思いました 備忘録 ヒューリックで選んだ「たんかん」が届きました∠(`・ω・´) カタログの産地とは違うようですが気にしないです〜 久しぶりに食べる「たんかん」は美味しかったです(-ω☆)キラリ pic.twitter.com/BAm6Q3KpD8 — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) March 18, 2024 ヤフーファイナンスでヒューリックをチェック 株主優待 取得条件 おさらい 株主

                      ヒューリック 【株主優待到着】南薩摩産たんかん(3003)
                    • (4665)ダスキン【株主優待利用】ミスタードーナツ

                      じーぴー01 ダスキンの株主優待で買った、ミスタードーナツの福袋の回数券を使ってきました(*゚▽゚*) じーぴー03 今回は8個交換しました^ ^ 残りはあと4個… じーぴー01 春の限定品は楽しみです(*´ω`*) じーぴー03 桜もちっとドーナツ つぼみ 桜もちっとドーナツ 五分咲き は買えませんでした(´・ω・`) 最近ミスドが美味しくなったような気がします😋 (前から美味しいです( ・ิω・ิ)) あんこ入りが特にお気に入りです(*´ω`*) 福袋の残りもあと僅か🤣 pic.twitter.com/FvgvQ2qmnL — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) March 2, 2024 ヤフーファイナンスでダスキンをチェック じーぴー01 あんこ好きにはたまらぬ一品っす( ・ิω・ิ)) 株主優待 取得条件 おさらい 権利確定月3月末 9月末発送時期6月下

                        (4665)ダスキン【株主優待利用】ミスタードーナツ
                      • 【3663】セルシスの株主優待 2023年12月権利 CLIP STUDIO PAINT EX 6カ月版

                        じーぴー03 セルシスから株主優待が届いていたよ! 前回もらった時に使用開始期限が短いって言ってたよね! じーぴー01 忘れるといけないから早めに処理しました( ・ิω・ิ)) 今回はセルシスの株主優待について詳しく解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り自社子会社製品6カ月版のアクティベーションコード20円2.4%2024.04.05 じーぴー的 セルシス ステータス 株主優待 好みがはっきり分かれます 配当金 増えました↑ CLIP STUDIO PAINT EX 優良ソフトです おすすめ度 お絵かき好きは買うと吉 セルシス 公式サイト じーぴー01 2024.04.05 時価総額 301億7762万 PER 36.28 PBR 4.15 ^^; 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 セルシスの株

                          【3663】セルシスの株主優待 2023年12月権利 CLIP STUDIO PAINT EX 6カ月版
                        • 外食費の節約|株主優待を使って美味しくお金を節約しよう - わたしのまいにち

                          最近、あまりよくないニュースばかりで、なんだか落ち込んでしまいます。 外出を控えていることもあって、家の中でウツウツイライラ。 そんな時は、美味しいものでもパーッと食べに行きたーい! だけど、先立つものが…😞 ストレス発散のため、仕事頑張ったご褒美のため、経済を回すため、色んな理由で外食に行きたいけれど、外食すればお金もかかっちゃいますね。 何かいい方法ないかなあ~と悩んでいたら、株主優待でお食事券をゲットすればいい!ってことを思いついたのです。 さっそく、権利確定日に株を購入して3つのお店で株主優待を使ってきました。 普段は節約頑張っているけど、たまのご褒美に株主優待で外食! 外食費の節約にもなるし、ストレス発散にもなるしいいことづくめじゃない? 本記事では、私が選んだ株主優待が使えるお店を紹介、そして外食好きの我が家の家計簿を公開してしまいます。 株主優待を使ったので、かなり外食費の

                            外食費の節約|株主優待を使って美味しくお金を節約しよう - わたしのまいにち
                          • 日本管財ホールディングスの株主優待 2023年3月権利~ ギフトカタログ【9347】

                            日本管財ホールディングスの株主優待は、同社の株式を保有している株主に対して、毎年3月末と9月末の権利確定日に、ギフトカタログを提供する制度です。 この記事では、日本管財ホールディングスの株主優待の内容と配当金について解説します。

                              日本管財ホールディングスの株主優待 2023年3月権利~ ギフトカタログ【9347】
                            • 【3003】ヒューリックの株主優待 2024年12月権利~グルメカタログギフト

                              じーぴー03 立派なカタログがきましたね これなら私も欲しいかも! じーぴー01 私名義と子供たちの名義でも買ったよ なのでカタログは3つ貰えたよ 3年保有すれば倍に増えるのだ〜 株主優待予想配当金予想配当利回りグルメカタログギフト52円3.43%2023.03.06 じーぴー的 ヒューリック ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 ヒューリック株式会社 公式サイト じーぴー01 2024.03.05 時価総額 1兆1418億 PER 11.55 PBR 1.48 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株の紹介です。 皆様の参考になれば幸いです。 ヒューリックから貰った株主優待と配当金について解説していきたいと思います。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 (3003)ヒューリック 株主優待の取得条件 ヒューリックの株主優待は

                                【3003】ヒューリックの株主優待 2024年12月権利~グルメカタログギフト
                              • Life Tips

                                W-8BENについて アメリカの会社からRSU(Restricted Stock Units)を受け取っている場合、W-8BENの申請を行うことで、配当金に関する税金を減らすことができます。 W-8BENとは Form W-8BENとは、アメリカでの源泉徴収のために外国籍の受益者が提出する書類です。この書類を提出することで、RSUに関連する課税所得確定後に保有する株式について、アメリカで生じる税金を軽減できます。 申請の有効期間と再申請 Form W-8BENの効力は3年間です。提出した日から3年後の年末まで有効です。 例えば2020年4月に申請した場合、効力は2023年12月31日まで続きます。 通常は、効力の消滅に伴い再申請を促す通知がeTradeなどから届きますので再申請を行えます。 e*Tradeを利用している場合、以下のURLから申請のステータスを確認できます。また、この画面から

                                  Life Tips
                                • 株主優待でマックの期間限定メニュー食べ比べ|世界のビーフバーガーうまうま - わたしのまいにち

                                  株主優待を使ってマックの期間限定メニュー食べてきました。 世界のミートバーガー3種類です。 マクドナルドって世界100か国、37000店舗以上あるんだそうです。 その国の好みに合わせて色んな種類のメニューがあるんですよ~。 以前東ヨーロッパを旅行した時、とりあえず近くにあったマックで食べたら、めちゃめちゃ美味しくって感動しました。 小麦が美味しい国は、バンズが美味しいらしい🤤 今回のマックの期間限定メニューは、色んな国で過去販売されたハンバーガーの中から、人気のメニューをもとに開発されたものらしいです。 色んな国のメニュー食べてみたいけど、なかなか難しいから、こういうの嬉しいかも! イギリス、カナダ、日本で人気のミートバーガーを食べ比べてみました~。 マック期間限定メニュー「世界のビーフバーガー」3種類食べ比べ イギリス「スモーキーバーベキュー」※販売終了 カナダ「マイティビーフオリジナ

                                    株主優待でマックの期間限定メニュー食べ比べ|世界のビーフバーガーうまうま - わたしのまいにち
                                  • 【3196】ホットランドの株主優待 2023年12月権利〜銀だこ券

                                    じーぴー03 銀だこのお値段が凄くあがってたの(´;ω;`) あんな値段でみんな買ってくれる? じーぴー01 すごい値段になちゃったね(´;ω;`) それでも、お昼時間は行列ができていたりします ヮ(゚д゚)ォ! 株主としては嬉しいけど、ちょっと不思議な気がします~ 私だと、回数券を使わないとちょっと無理な価格です(-ω☆)キラリ 今回はホットランドの株主優待と配当金にについて解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回りホットランドグループお食事券10円0.51%2024.03.26 じーぴー的 ホットランド ステータス 株主優待 配当金 回数券 おすすめ度 ホットランド 公式サイト じーぴー01 2024.03.25 時価総額 420億7683万 PER 28.47 PBR 4.01 ^^; 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆

                                      【3196】ホットランドの株主優待 2023年12月権利〜銀だこ券
                                    • 利益確定も手数料持っていかれ、手取りは+26,926円の儲け。まあ、良しとしよう、今日もホールドなら損失確定だった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                      嗚呼、昨日の売却益は手数料込みで+26,929円の儲けとなりました。権利確定日以降、下落の一途を辿っていた4銘柄(日本特殊陶業、東京瓦斯、中部電力、沖縄電力)を売却しましたが、投資額が164万円なので、わずかな儲けとなりました。 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資損益確定 まあ、損失が出なかっただけでも良しとします。今日まで保有していたら、完全に損失が確定していました。投資とはまさに不確実性の高い生き物だと思います。 今日の日経平均は、昨晩の米国市場が最高値を更新したにも関わらず、寄り付きだけは、119円高の30,208円でスタートしましたが、5分余りでマイナスに転じると下げ幅を広げ、結局392円安の29,696円で取引を終えました。 そんな中、私が保有する残り5銘柄も大暴落し、今日時点の含み益は、+121,644円まで下がり、風前の灯火になってきました。 株で稼ぐ Ke

                                        利益確定も手数料持っていかれ、手取りは+26,926円の儲け。まあ、良しとしよう、今日もホールドなら損失確定だった… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                      • 金持ち父さんになるために… : 届いた配当で買った株〜ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー

                                        2023年03月29日06:45 カテゴリ保有株配当金 届いた配当で買った株〜ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー お久しぶり〜 土曜から妻の実家へ行ってて昨夜に帰ってまいりました 向こうではほぼ株を見るとかほぼなく ニュースも見る事もなくなのでさっぱり分かりません なので土曜とかに配当金が振り込まれてたので その報告と買ってしまった株も報告します 届いた配当金は僕と妻にJTとヒューリックからで 合計38万774円 そして休み中に買っちゃった株は 妻のNISA口座で 8593 三菱HCキャピタル 100株 686.9円 8410 セブン銀行 400株 265円を買いです 前回は適当にセブン銀行を買ったら普通口座で手数料も取られましたが 今回は間違えずにNISA口座です そして今日が権利確定日ですよね なんかもう春休みで忙しくて忘れるな〜 そんな今日は離任式で1時間だけ学校なのですが 株を

                                        • 彼岸底は昨日だったかも。明日以降、配当権利が意識されそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                          今日の日経平均は5日ぶりに反発しました。相場は本当に分からないものです。まさに昨日が彼岸底であったと思いたいです。日経平均は51円高の28,457円で寄り付き、その後上げ下げを繰り返し、14時30分には416円高の28,821円まで上昇しましたが、結局324円高の28,729円で取引を終えました。上出来と言えるでしょう。 昨日の米国市場はハイテク株に売りが出て下落となり、今日の東京市場を非常に心配していましたが、あにはからんや好調な1日となりました。 チャートを見れば、2月16日の終値(30,467円)を一番天井、3月18日の終値(30,216円)を二番天井とするダブルトップが完成していたことで、悪い胸騒ぎしかありませんでしたが、胸をなでおろしています。 今日の終値では昨日から約7万円近く戻し、+260,332円まで含み益が回復しました。権利確定日には再び、30万円を超えていることと思いま

                                            彼岸底は昨日だったかも。明日以降、配当権利が意識されそう… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                          • 【株主優待】マクドナルドの株主優待券を一番お得に使えるメニューの組み合わせ! - わたしのまいにち

                                            マクドナルドの株主優待がめっちゃお得ってご存知ですか? バリューセットで選べるメニューだったら、どの商品にも使える引換券がもらえるんですよ! どの商品にも使えるから、できるだけ単品価格が高い商品に使って、お得に優待を使いたいですよね。 時間帯、値段を比べてみて、一番お得に株主優待券を使う方法を考えてみました。 結論としては、夜マックの時間帯に ・倍ビッグマック ・マックフライポテトL ・マックフロート レギュラー時間帯なら ・炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ もしくは 炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ ・マックフライポテトL ・マックフロート この組み合わせが一番お得に使えます。 今回はダイエットのことはすっぱり忘れて、いかにお得に美味しく食べられるかを追求する記事。 ダイエット中の方は、ブラウザバック…せずに、他のダイエット記事をご覧になっていただけら嬉しいな。 【ダイエット】脂肪燃焼スープ

                                              【株主優待】マクドナルドの株主優待券を一番お得に使えるメニューの組み合わせ! - わたしのまいにち
                                            • すかいらーく(3197)2020年度の株主優待が届きました。しかし… | たも日記

                                              100株以上 株主優待カード3000円分(×年2回) 300株以上 (6月)株主優待カード9000円分 (12月)株主優待カード1万1000円分 500株以上 (6月)株主優待カード1万5000円分 (12月)株主優待カード1万8000円分 1000株以上 (6月)株主優待カード3万3000円分 (12月)株主優待カード3万6000円分 6月保有と12月保有で貰える優待内容は違っていましたが、変更後は優待内容が同じになりました。 株主優待制度の変更は「2020年12月末基準日」から! 株主優待制度の変更に関するお知らせ(すかいらーく公式サイトより) 株主優待制度の変更は公式サイトの発表の通り、「2020年12月末基準日」からです。 今回の「2020年6月末基準日」に保有している分は、以前の株主優待の内容のままです。 参考情報(株価、権利確定月など) 2020年6月の権利付き最終日(6月26

                                                すかいらーく(3197)2020年度の株主優待が届きました。しかし… | たも日記
                                              • 金持ち父さんになるために… : 我が家の持ち株の9月権利一覧なんだがキョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ

                                                2021年09月28日17:55 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 我が家の持ち株の9月権利一覧なんだがキョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ 今日はと言うか 游タイムは危険で打てないので 適当に『大工の源さん超韋駄天LIGHT 』から これが運よく50回転もしないで当たって 初めての確変 超源RUSH(時短)継続率約92% どんなもんよ〜と思ったら 5連で終了だって 4円はやる気しね〜 なので1パチへ 游タイム狙いって訳ではなく180の 『ぱちんこAKB48桜LIGHT ver. 満開モード搭載』を打ってみたら クソ釘だし游タイムまであと30ってとこで自力で当たり 運よく満開モード(RUSH)継続確率約93%に突入するも 今度は3連だけだって〜 さっぱりダメだ〜〜〜でヤメました そして二世君を迎えに行って宿題して それから僕は歯医者 二世君はなんか変なキャラを作って遊んでたみたい それより歯医者

                                                • 株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 - 夫がうつで無職でつらいブログ

                                                  FXと株 最近、といっても数か月前から、株の売買を始めました。 はてなブロガー&投資家の「ふくすけ&さんきゅう」 (id:hukusuke39)さんの影響を受けて、株に手を出すようになりました。 さんきゅうさんは、日本株、米株、投資信託と手広くされて、いろいろ教えてもらってます。師匠です。 投資家ふくすけ&さんきゅうさんの、冒頭に必ずオヤツが出て株取引が出てくるというブログ「ふくすけ岬村出張所」 ※ふくすけは犬のほうです。 hukusuke39.hatenablog.com FXと株 株主優待の食事券、銘柄は「すかいらーく」 すかいらーく株の株主優待は、ガストで使える 株主優待の食事券以上に株価が下がる 株主優待の権利確定日通過 デイトレに切り替える 株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 まとめ FXのほうは、専門書を30~40冊くらい読んで勉強してきました。

                                                    株主優待の食事券欲しさに「すかいらーく」株を買い酷い目にあった話 - 夫がうつで無職でつらいブログ
                                                  • 【3663】セルシス隠れ優待~議決権行使でQUOカード

                                                    じーぴー01 3/11くらいに セルシスから議決権賛否の案内が届きました! じーぴー03 スマホで行使するとQUOカードが当選するところがあるってやつかしら? じーぴー01 今回はそれではないよ(*゚▽゚*) セルシスは議決権を行使すれば株主全員にQUOカード500円もらえちゃうよ〜 セルシスの隠れ優待です〜 議決権行使でQUOカード500円分貰えます(-ω☆)キラリ pic.twitter.com/Ag5Gms65XN — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) March 12, 2024 株主優待 取得条件 おさらい 株主優待は何株からもらえる? 隠れ優待 1株以上 議決権行使でQUOカード500円 じーぴー01 1株でも保有していればQUOカード500円もらえる権利があるよ!! 権利確定月6月末 12月末発送時期9月末 3月末株主優待のページ 優待獲得株数優待内容

                                                      【3663】セルシス隠れ優待~議決権行使でQUOカード
                                                    • 理研ビタミンの株主優待 2023年3月権利~ ふえるわかめちゃん【4526】

                                                      理研ビタミンの株主優待は、同社の株式を保有している株主に対して、毎年3月末と9月末の権利確定日に、自社商品を提供する制度です。 この記事では、理研ビタミンの株主優待の内容と配当金について解説します。

                                                        理研ビタミンの株主優待 2023年3月権利~ ふえるわかめちゃん【4526】
                                                      • 配当落ちの相場、配当前に売っていて大正解!下がるから売る、売るから下がるの連鎖でNTT(9432)は配当落ち以上に急落… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                        配当落ちの今日、NTT(9432)は配当落ち以上の下げを見せ、一時3,530円(前日から▲140円安)を付ける場面があり、3,500株持っていたら、一瞬にして▲49万円利益が溶けていましたので、はやり、教訓として高配当銘柄は、配当権利確定日までに売り抜けすることが鉄則であろと改めて思います↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ NTT・日本電信電話(9432) 一方、今日の日経平均は反落となりました。1円安の28,250円で寄り付いた日経平均は直後にプラスとなりましたが、その後は下落トレンド一色で、11時20分過ぎに363円安の27,888円まで下落し、後場は、更に悪く465円安の27,786円で取引をスタートさせると13時40分過ぎに516円安の27,736円まで下落しましたが、その後は引けにかけて急速に持ち直し、結局225円安の28,027円で取引を終えました。 昨晩の米国市場

                                                          配当落ちの相場、配当前に売っていて大正解!下がるから売る、売るから下がるの連鎖でNTT(9432)は配当落ち以上に急落… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                        • 絶好調で権利確定日を迎えられそう…(2021年3月度 第4週 損益状況) - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                          日経平均は先週後半から、再び上げ基調に転じており、週末の米国市場もNYダウが453$も上げて終わっています。ドル円も109円台のミドルから後半で推移しており、明日月曜日、権利確定日の東京市場は、相当期待できるかと思っています。それでは、2021年3月度第4週の月次損益(特定口座分)を報告させていただきます。 ■2021年3月度第4週:特定口座分の確定損益(株式投資編) ± 0円 (決済約定なし) ■2021年3月度第4週:特定口座分の評価損益(株式投資編) + 291,282円 (全8銘柄保有中) 特定口座分の月次損益状況はこちらです↓ 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益 足元の1週間では約3万円ほど含み益が減少していますが、一時は、15万円くらい含み益が減少した時もあるので、十分良しとします。3月に入っては、日米の株式市場が上がったり下がったりを繰り返しています

                                                            絶好調で権利確定日を迎えられそう…(2021年3月度 第4週 損益状況) - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                          • 押目待ちに押目無し。今日から暴落デー始まる予感、明日も… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                            今日は大きな下げとなりましたが、おそらく暴落開始初日と思います。少し早めのセルインメイがこれから来るよに思います。今日の暴落はコロナ感染の拡大と専門家は言っていますが、本当のところは分からないと思います。 誰が、今日の日経平均が584円安になると予想したことでしょう。明日以降は、投資格言、押目待ちに押目無しが当てはまりそうです。今日はメイン特定口座およびNISA口座で保有していた全ての銘柄を一気に売却しました。 思い立ったら吉日です。傷を負う前に逃げるが勝ちの相場展開になるような気がします。約3週間前、権利確定日翌日に売れば良かったのに電力系など配当銘柄を4月に入っても持ち続けた結果、利益がかなり減りましたが、その二の舞をしないように、今日の暴落初日に売却しました。過日、今日の判断が正解だったと言える日がくることでしょう。 明日はさらに下がると思っていますが、売れば上がるの法則もあるので分

                                                              押目待ちに押目無し。今日から暴落デー始まる予感、明日も… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                            • (8904)AVANTIAの株主優待 2023年8月権利~QUOカード

                                                              じーぴー03 約10年前のあの日、タマホームを買っていれば… たしか候補には上がってたよね! じーぴー01 あまり昔の事を言ってはいけません(;´Д`) そんな事もあったかもしれませんが記憶にございません( ´Д`)y━・~~ 地元企業ってだけの理由で買ったとか覚えていません(;・∀・) 今回はAVANTIA(アバンティア)の株主優待について解説していきます。 じーぴー的 アバンティア ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 アバンティア 公式IR じーぴー01 2023.11.17 時価総額 125億9211万 PER 7.8 PBR 0.44 ^^; 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 (8904)アバンティアの株主優待の取

                                                                (8904)AVANTIAの株主優待 2023年8月権利~QUOカード
                                                              • 【3663】セルシス隠れ優待 QUOカード500円が届きました

                                                                じーぴー01 議決権行使をしたのでQUOカードが送られてきました( ・∇・) じーぴー03 全員もらえるやつね(*´ω`*) 今はスマホでポッチとするだけで簡単よね! じーぴー01 案外スルーする人もいるみたいよ!! 例えば私の母です( ・ิω・ิ)) 備忘録 セルシスから議決権行使のお礼でもらえるQUOカード500円が届きました∠(`・ω・´) 隠れ優待ありがたや〜😊 pic.twitter.com/ZTbakGxCPg — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) May 11, 2024 株主優待 取得条件 おさらい 株主優待は何株からもらえる? 隠れ優待 隠れ優待 1株以上 議決権行使でQUOカード500円 じーぴー01 1株でも保有していればQUOカード500円もらえる権利があるよ!! 株主優待 じーぴー03 一般に公表されている株主優待です。 優待獲得株数優待

                                                                  【3663】セルシス隠れ優待 QUOカード500円が届きました
                                                                • ヒューリック 【株主優待到着】ラ・フランス(3003)

                                                                  じーぴー01 2023.11.18 ヒューリックのカタログで選んだ 「ラ・フランス」が届きました じーぴー03 これで今年のヒューリックからの株主優待は全て到着ね! さくらんぼ、シャインマスカットと果物づくしにしました(・∀・) ヒューリックからカタログで選んだ株主優待が届きました∠(`・ω・´) ラ・フランスです\(^o^)/ 洋梨は大好きなので楽しみ😋 食べ頃は来週とのことです( ・ิω・ิ) pic.twitter.com/8bQIFt9ZyF — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) November 19, 2023 ヤフーファイナンスでヒューリックをチェック 株主優待 取得条件 おさらい 優待内容名 保有株式数3,000円相当のグルメカタログギフト300株以上3年間以上継続して3単元(300株)以上保有で、カタログから商品を2点お選べます。 じーぴー01

                                                                    ヒューリック 【株主優待到着】ラ・フランス(3003)
                                                                  • 日本株は底打ったか!?ここからが本番、暴落していたリクルート(6098)が復活。もっと買っておけばと後悔… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                    今日の日経平均は想定通りで殆ど動かず89円安の27,279円で取引を終えました。昨日の米国市場がメモリアルデーの祝日で休場となるなか、昨日、600円近く上げた反動であり、当然の結果だと思います。 この時間、米国株の先物指数が低下しており、今日の上げは期待できません。WTI原油も一定のレンジから上放れしそうで、この時間、118ドルを超えており、最高値トライといった感じです。 ドル円も再び128円乗せしており、下げトレンドも一旦は小休止かと思います。明日以降の展開に期待したいところですが、節目の27,000円を上回ると押し戻される展開が続いているだけに、この27,000円超えの水準で維持できるかに注目です。 今日はこのあと、日本時間の22時45分には5月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が発表されるほか、23時には5月の米コンファレンスボード消費者信頼感指数が発表される予定です。 そんな状

                                                                      日本株は底打ったか!?ここからが本番、暴落していたリクルート(6098)が復活。もっと買っておけばと後悔… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                    • 金持ち父さんになるために… : 今日は9月の権利確定日(; ̄ー ̄A アセアセ

                                                                      2022年09月28日06:04 カテゴリお小遣い稼ぎ 今日は9月の権利確定日(; ̄ー ̄A アセアセ 昨日の日経は上げ〜 運動会だったので見る暇なくだったのでよかった〜 しかし今夜のダウは下げですか ナスはプラスだけど 昨夜の米経済指標もよくですが景気後退への懸念ですかね〜 今日は9月の権利確定日ですがどうなる事やら NY原油先物はハリケーン「イアン」の接近により メキシコ湾岸の石油生産量が日量19万バレル生産が停止されるで上げ ロシアガスパイプラインのとかあれはロシアがやったのかね〜 新ロシアが主導の住民投票で98%賛成とか他にもなんかあったのかもだけど 今日はちょっと出かけるのでその準備をさっさとしよっと そして昨日は小学校で1〜2年生の合同運動会 一年生も2年生も知ってる子が多いので楽しかった〜 みんなまだまだかわいくっていいですね そして1〜2年生は4時間授業と帰りが早く それから

                                                                      • リクルートホールディングス(6098)は一進一退の攻防続くも、アメ株は円安で含み損が順調に縮小中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                        昨日上げたリクルートホールディングス(6098)ですが、今日は上げ下げして、最後は前日から下げて終わりました。一筋縄ではいかない展開が長らく続いています。 このまま、6月相場が終わるまでには何らかのいい結果がくるだろうと思っていますが、最大保有は現状の600株を上限にしておきます。 一方、メニコン(7780)が好調です。ここはいけると思ってましたが、そのとおりで、何故もっと買っていなかったのかと今更ながら後悔するものの、この価格帯から買うのも怖く、当面様子見です。 マクドナルド(2702)は優待券目的で早めに買ったものの、こんなことなら、優待券ではなく、実際に店舗でお金払って買った方が遥かに安い展開になっており、これから権利確定日に向けて上げてくることを期待します。状況を見ながら一般信用の売りで入ることも在庫があれば、やりたいと思います。 そんなこんなで今日の終わりでは、+4,800円です

                                                                          リクルートホールディングス(6098)は一進一退の攻防続くも、アメ株は円安で含み損が順調に縮小中… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                        • インターネットで確定申告を始める前に必要な準備 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

                                                                          e-Taxなどの電子申告は自宅から申告、課税の支払いまでインターネットで出来るので とても便利です。 しかし電子申告をするには利用登録や電子証明書が必要で事前に準備をしなくてはいけません。 今回は電子申告を始める前にどんなものが必要のか?事前にする準備するものについてお話します。 電子申告とは e-Tax ダイレクト納付とは 電子申告に必要なもの インターネットに接続できる環境 利用者識別番号 電子証明書 印刷するためのプリンタ 電子申告には2種類の方法 マイナンバーカード方式 マイナンバーカード方式のメリット マイナンバーカード方式の事前準備 ・ICカードリーダライタを用意 ・ 利用者クライアントソフト 「確定申告書等作成コーナー」で作成する場合 IDパスワード方式 ID・パスワード方式の事前準備 最後に・・ 電子申告とは 2014年からe-taxという電子申告サービスを使ってインターネ

                                                                            インターネットで確定申告を始める前に必要な準備 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました
                                                                          • 権利落ち日は株価が下落しやすい傾向? | さわゴマブログ

                                                                            先月の9月29日。朝起きるとアメリカニューヨークダウ平均株価が500ドル以上の下落。 米株式市場の金利上昇や利払いが滞る恐れから債務不履行による警戒感が原因の一つだと言われております。 そして日本の市場も同じように動くのだろうなあ~…と思っていたら案の定日経平均株価が600円以上下落。 落ちる時は一気に落ちるもの…あら…(;’∀’) 他にも自民党総裁選と言った政治的要因もあるのかなあ?と勝手に思っておりましたが、 9月末(または3月末)は権利確定日の企業が多い 2021年9月の場合ですが、 9月28日…権利付最終日(権利確定日の2営業日前) 9月29日…権利落ち日 9月30日…権利確定日 9月末に配当金や株主優待をもらえる権利を取得する人は権利確定日である9月30日の2営業日前の9月28日(権利付最終日)までに株式を保有している事が条件。 厳密に言うと、9月28日(権利付最終日)の大引け(

                                                                              権利落ち日は株価が下落しやすい傾向? | さわゴマブログ
                                                                            • 【国内株取引記録】2022年5月9日~5月13日「2791大黒天物産」株主優待目的で購入 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

                                                                              5月9日~5月13日の一週間、取引した銘柄は「2791大黒天物産」でした。 5月13日の株価指数 5月13日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月13日TOPIXチャート日足の値動き 5月13日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月9日~5月13日取引した銘柄 2022年5月9日~5月13日買い注文 2791大黒天物産 5月13日の株価指数 こちらでは私がよく取り扱う銘柄の日経平均株価(日経225)、TOPIX (トピックス・東証株価指数)、マザーズ総合指数、のマーケット情報でのチャートです。 5月13日日経平均株価(日経225)チャート日足の値動き 5月13日TOPIXチャート日足の値動き 5月13日マザーズ総合指数チャート日足の値動き 2022年5月9日~5月13日取引した銘柄 5月9日~5月13日に取引した銘柄は「2791大黒天物産」が買い注文でした。 2

                                                                                【国内株取引記録】2022年5月9日~5月13日「2791大黒天物産」株主優待目的で購入 - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました
                                                                              • 2020年9-10月に届いた株主優待【届いた順】 | たも日記

                                                                                今年の5月から株主優待を狙った株式保有をしてますので、 権利確定してから、実際に株主優待が届いた日付を備忘録として残そうと思います( ・`ω・´) 2020年9月に届いた株主優待 大黒天物産<2791>:権利確定5月 大黒天物産<2791>株主優待_ピオーネが届きました。 大黒天物産<2791>株主優待_大粒です。 100株保有で、粒がとても大きく甘くて美味しいピオーネが届きました(`・ω・´)ゞ 権利確定日は2020年5月27日(水)で、 株主優待が届いたのは2020年9月15日(火)でした(´ω`) すかいらーくホールディングス<3197>:権利確定6月 すかいらーくホールディングス<3197>株主優待_3000円と5000円カードがあります。 すかいらーくホールディングス<3197>株主優待_ご案内 1000株保有で、すかいらーくグループで利用可能な優待カード33,000円分が届きま

                                                                                  2020年9-10月に届いた株主優待【届いた順】 | たも日記
                                                                                • 株価は下がり続けることも上がり続けることもない!今日のリクルートHD(6098)は一旦の利益確定売り… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                                  今日の日経平均は4日続伸して178円高の27,049円となりました。米国株安を受けて下落して始まりましたが、6月末の権利付きの最終日にあたることから優待や配当取りを狙った買いも入り、節目の27,000円を回復しました。 米国市場が冴えない中、27,000円を超えてきたことは良いことですが、日本だけで上がることは不可能に近く、また明日は大きく?かどうは分かりませんが下がるような気がします。 今日はさすがにリクルートHD(6098)がこれまでの回復スピードが速く今日は利益確定売りもあり調整されました。明日はどうなるか、リクルートHD(6098)は配当も優待も関係ないので、明日は反動で戻すとみています。 今日の保有する日本株は含み損が拡大して▲347,600円です。一つミスしたことは、マクドナルドです。今日が権利確定日なので、明日は権利落ちで下がるのが分かっているので、クロス売のポジションを入れ

                                                                                    株価は下がり続けることも上がり続けることもない!今日のリクルートHD(6098)は一旦の利益確定売り… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ