並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

横アリ ホテルの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ジャニオタ、2019年の支出を振り返る - 君の輝きをぼくにちょうだい

    私はこの秋、一人暮らしを諦めた。 現在、東京での大学生活4年間と社会人1年目の寮生活の計5年のブランクを経て、久しぶりの実家暮らしを絶賛満喫しているが、いろいろあって11月初旬に割と真剣に一人暮らしを検討していた。内見までしてここにしようかと決める手前までいったのだが、結局母親を説得できず、この計画は頓挫した。 というのも、主にお金の工面について納得のいく説明をつけられなかったからである。 お金の工面、といっても"生計を立てる"的な意味合いではない。今回問題となったのは「ジャニオタとしての」お金の工面である。 正直、オタ活にかかる費用も含めて「まあどうにかなるやろ」と甘く考えていたのだが、いざ母親に「じゃあどうやって毎月のお給料から、生活費とジャニーズのお金を捻出するの!?」と問い詰められると(問い詰められ方のクセがすごい cv:千鳥ノブ)、論破できるような数字的根拠がなかった。これまでそ

      ジャニオタ、2019年の支出を振り返る - 君の輝きをぼくにちょうだい
    • うたプリへさようならの手紙

      最初に言っておきたいのが、私はうたプリにもうたプリの運営(ブロッコリーとか)に対しても何の不満も持ってないこと、何にも怒ってないこと。 うたプリのオタクを始めて今年で10年目?になる。 2013年の春、高校入学とともにiponeを手に入れた私は、当時2000%がドッカンドッカン来ていたうたプリアニメ一期を暇つぶしのために見始めた。それがきっかけだった。 トンデモすぎるシナリオ、無駄にキラキラしているイケメンたち、やたら上手い歌、でもやっぱり意味がわからない演出に笑いまくって、面白い作品は数あれど心を楽しいという気持ちでいっぱいにしてくれる作品は私にとってうたプリが初めてだった。 そのあとはニコニコ動画を検索し、さまざまなキーワードでググりまくって、ドキドキしながらpixivを覗いたり、バイト代を握って初めてアニメイトに行って、金額の高さに卒倒しながら中古ショップでPSPとソフトを買った。

        うたプリへさようならの手紙
      • 松村北斗くんのジャニーズJr.としての軌跡 - 宇宙のりんご星

        2019年12月23日 Rough"xxxxxx"沖縄公演をもってSixTONESのジャニーズJr.として最後のコンサートツアーが終わった。 その空間はあまりにも楽しくて美しくて色んな人の愛と希望に溢れた卒業式だった。 彼らはあくまでデビューは通過点と言う。 だけど、あのオーラスでの決意と達成感に満ちた彼らの顔を見たとき、じわじわと今までの色んなことを思い返してしまった。 そもそもRough"xxxxxx "のセトリを見て思い返さない人はいないよね? 1曲1曲にジャニーズJrとして生きた思い出が詰まってる… SixTONES本人たちももしかしたらこれまでを振り返りながらやっていたかもしれないね。 なので、私も自分なりにこれまでの松村北斗くんそしてSixTONESについて振り返っておこうと思う。 この気持ちを忘れないよう、このタイミングで言葉にしたい。 ここから先は 私個人がその時思っていた

          松村北斗くんのジャニーズJr.としての軌跡 - 宇宙のりんご星
        • 歪、矛盾。時系列のまとめ。 SixTONES Snow Man スノスト - 紅しゃけ

          ずっと気になっていた時系列 SNSが普及し、たくさんの情報が飛び交っている今、何を見て、何を信じるべきなのか 真偽が確かでないもので悩み苦しむことばかりだったこの約11ヶ月間 本人たちの言葉と写真や数字 事実をまとめることにしました 2018年11月末 Snow Manで人数が増えるという話が出た。 この段階では人数もメンバーも未定。いつ決まったかの表記もなかった。 (TVガイド 2019年1月29日座談会より) 2018年12月 滝沢秀明氏ディナーショーにて「東京のJr.にめっちゃいいのがいる」 2018年12月 クリスマス、ニューイヤー動画の撮影にて目黒蓮が何度か「宇宙Six」と言わない箇所がある。 また同時期に書かれたと思われる年末年始のメッセージカードに目黒がグループ名を書かなくなる。 2018年12月6日 9月5日に作成されたISLAND社内部資料が流出 Snow Manの部分に

            歪、矛盾。時系列のまとめ。 SixTONES Snow Man スノスト - 紅しゃけ
          • 余裕が大切 - amarimurishinai’s blog

            ご覧頂きありがとうございます。 先日Twitterにてジャニオタ対象・ギリギリで生きていたい人のギリギリ度合いに関する調査と題して回答を募った「リアルフェイサー調査」第1部の結果を発表します。 (注) 本調査はあくまで素人の調査であり一切の有意性や根拠はございません。 また、結果を別のサイトへ転載する等の行為は禁止とさせていただきます。 第1部として全体の結果、第2部として個人とグループ毎の結果を公開しています。 ・第2部 どうかご内密に - amarimurishinai’s blog 感想やご意見はマシュマロ、誤字や情報の訂正などはマシュマロまたはTwitterへお願いします。 -調査概要- 目的 : 誰のファンが最もギリギリで生きているのか知りたい。 調査方法 : GoogleFormを用いたアンケート形式(回答必須16問,自由回答6問) 期間 : 2023/1/23 18:30~1

              余裕が大切 - amarimurishinai’s blog
            • 櫻井翔の言霊(2019ver.) - SHIO BEAT

              (※一部ツアー中の『5×20』公演の内容を含みます。) 以前に書いた「櫻井翔の言霊」という記事が未だにちょこちょこ見られているようなのですが、文章が若い恥ずかしさとかそれ以降にリリースされたものを付けたしたい願望だったりとかあと卒論いい加減に飽きたので好きなことが書きたい欲望だったりとかで、大幅に加筆修正してみようと思いました。 ということでさっそく参ります。 櫻井翔がラップを通して紡いできた物語。 2006年 まずは『COOL&SOUL』から。 この曲は2006年に発売された『ARASHIC』というアルバムに収録されている。もちろんラップ詞は櫻井翔。ていうかこの記事に載せる歌詞は全部翔くんが書いたものです。言うまでもなく。 5人で奏でるのはHIP HOP じゃなく真似し難い様なHIPなPOP そして幕開け第二章 似せてみようならそれは第二号 いきなりとんでもない煽りから始まる。今から歌う

                櫻井翔の言霊(2019ver.) - SHIO BEAT
              • なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く

                なにわ男子のコンビ、トリオetcのエピソードについてまとめていきたいと思います。随時更新のつもり。もっとエピソードを追記していきたい。コンビによってエピソードの量に差があるのは申し訳ない。 【追記】デビュー付近までのエピソードです ちなみに西畑くんが大西畑、丈橋、みちきょへ、みちながを紹介してくれている動画もあります。(後半)西畑大吾「#なにわ先生」 | ISLAND TV 脅威の2万字越えなので気になるコンビがある方は目次のところを押してもらえばそこまで飛びます。コンビは年齢順です。トリオ以下は順不同。 ◎はなにわ男子結成後になにわ男子内のユニットととして歌った曲です。 コンビ エンドレス(藤原丈一郎×西畑大吾) 丈橋(藤原丈一郎×大橋和也) 丈きょへ(藤原丈一郎×高橋恭平) 丈りゅちぇ(藤原丈一郎×大西流星) 丈みち(藤原丈一郎×道枝駿佑) 丈長(藤原丈一郎×長尾謙杜) 西橋、ツレ(西

                  なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く
                • あなたの「推しこじ」教えてください - まだ夢の途中、

                  \ アンケートシリーズ、第3弾!! / 今回は、Snow Manのメンバー × 康二くんのコンビ「〇〇こじ」に関するエピソードを募集させていただきました。 毎度ながら沢山の方にご協力いただき、早くも結果をご報告できるような形となりました。 本当にありがとうございました〜〜〜!!(大陳謝) と、いうことで あなたの「推しこじ」教えてください お送りいただいたとっておきエピソードをひとつでも多くご紹介できれば、と思います。 それぞれの推しこじによって、文面から共通点や傾向が見られたのも面白かったので、そちらも合わせてご紹介していきます。 ※誤字や脱字の訂正、( )書きでの補足など、送っていただいた内容が保たれる形で一部加筆させていただいた部分があります。 【いわこじ】岩本照 × 向井康二 《コンビの魅力は何ですか》 兄弟感にほっこりします。ひかるくんがお兄ちゃんだけど、実は結構甘えたさんだとい

                    あなたの「推しこじ」教えてください - まだ夢の途中、
                  • 36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ

                    これは、照くんのオタ歴11年目のわたしの自己満でただの主観による長々としたおしゃべりです ステマしようと思ってたのにただのおしゃべりになっちゃったごめんね めちゃくちゃ長いです 36通りあるからどう頑張っても長くなっちゃうんだよね、本当ごめん 飽きずに読めるかな? みんな、ついてこれるかな? シンメはたぶん長いし、人によってはエピソードとか少ない人もいると思います 本当に、自分の主観だし、お前フザケンナとか思っても優しい目で見てください! これは一個人の意見なので、自分と違う見方があっても、そういう見方もあるんだな〜くらいの感じで!気軽に読んでください! じゃあ、行くよ?覚悟できた? 多分あなたの時間めちゃくちゃ奪うけど ごめんね!!!先に謝ったから!許してね! 岩本照×深澤辰哉 はいはい、最初といえばいわふかです Q.いわふかと書いてなんと読む? 正解は夫婦です めちゃくちゃ愛が重い照く

                      36種類の朝焼けの花をキミと見たい - キミこそ僕の奇跡なんだ
                    • きっと奇跡なんだ 〜ジャニーズJr.ジェシーの軌跡〜 - このままもっと

                      かれこれ8年応援してきたジェシーくんがジャニーズJr.を卒業する。 Rough"xxxxxx"千秋楽沖縄公演 カウントダウンコンサート 4日間7公演のTrack IMPACT横浜アリーナ公演 TGC しずおか と怒涛の日々を通して、SixTONESのデビューとJr.卒業を、より強く実感したので、ジェシーくんのジャニーズJr.としての軌跡をまとめておきたくなった。 たくさんいるジェシーくんのファンの1人が、一個人として感じてきたことをメモのようにまとめたものでしかないので、これから先はそういうことを念頭において読んでもらえると幸いです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~ 「小さいのにぶかぶかの衣装着てヒップホップしてるグループで、リズムの取り方が好きな子」 それがHip Hop Jumpルイス ジェシーへの最初の印象だった。 2011年9月 summary

                        きっと奇跡なんだ 〜ジャニーズJr.ジェシーの軌跡〜 - このままもっと
                      1