並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

横浜中華街 占いの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ

    中華街について雑に作ったネタがバズって地元の友達からも回覧されてきた。横浜出身の相互からもリア友からお前のポストがLINEで送られてきてビビったなどの苦情が寄せられている。 せっかくなのでこのポストについての解説と、じゃあ実際中華街で丸一日デートするとしたらどうしたらいいのかについて書いていく。 結論から言うと中華街は単体でデートで1日過ごしても十分楽しめる魅力的な街である。 お前を中華街に連れて行く前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話をするが 俺の本音を聞いてくれ 小籠包や肉まん食べ歩きはやめろ 食べ放題の店に入るな 甘栗買うな 世界チャンピオンの店に入るな よく分からないフルーツ飴を食うな 一番リピーターが多い占い屋に入るな — まりにゃ🌰🐿 (@mayimbesasson) February 28, 2024 1.「中華街でしてはいけないこと」の解説別にしてもいいのだけ

      横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ
    • 2024 上半期をふりかえり思うこと - 素直な天邪鬼

      今週のお題「上半期ふりかえり」 みなさん いつも素直な天邪鬼のブログ訪問 ありがとうございます🙏✨ おかげさまで 読者登録400名になりました✨ スター⭐設置を外してからは たくさんのブックマークをいただいてます🙏✨✨ 私は ほんとに ほんとに幸せ者です😭✨ ありがとうございます✨ ブログはじめて本当に よかったです✨ 生きててよかったです✨ これからも 宜しくお願い致します<(_ _)> ではお題の 上半期をふりかえります! 長くなりましたので💦 ザッとザザザーっと 気になるブログだけ拾って読んでくださいw 私事でございますが 年明け早々 若いお兄さんの前で体重をさらし ダイエットをはじめました akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com そして 4.4キロ減量成

        2024 上半期をふりかえり思うこと - 素直な天邪鬼
      • お正月明け。体を労りましょう… - 黒うさぎのつぶやき

        一昨日、中華街で美味しいものを頂き、帰りにすっ転んで捻挫して帰り、昨日は一日出来るだけおとなしくしてるつもりでいたのですが、朝のいつもの洗濯としぐれちゃんのケージ掃除に…と、何をするにも歩かない訳にはいかないので、ひたすらゆっくり慎重に歩いて家事をしています。 気分的にはこんな感じで居たい… 新年早々、ずわいさんzuwaiebimiがコメントくださったように、ゆっくり休め、ってお告げだと思いました。しかし、お墓参りに行くために買ったお花も一緒に自宅に帰ってきたので行かないのは罰当たりだよなぁ。。。と思いつつ、 「こんな足だし普通に歩けないから3人でお墓参り行ってきて。」 とお父ちゃんに話したのですが、 「行くんだよ!家族で行かなきゃいけないんだよ。」 と一蹴され、一昨日は横浜中華街。再び今日は鎌倉へとお墓参りに行くことになりました。 こんな事を言うのも、昨年江ノ島神社へお詣りした時も、ぎっ

          お正月明け。体を労りましょう… - 黒うさぎのつぶやき
        • 春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          東京駅にあるオリンピックまでのカウントダウン時計 4日間乗り放題15,270円の『大人の休日倶楽部パス』を利用して、東京へ出かけてきました。 娘の一家と合流して、横浜中華街と赤レンガ倉庫を散策し、シーバスに乗船するとミニクルーズ気分で最高! 春節のお祝いムードに包まれた横浜観光を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 大人の休日倶楽部パス レンタカーで横浜へ 横浜中華街 春節ムードたっぷり ☆食べログ人気店は行列 ☆レストラン三國演義 ☆シーバス 横浜赤レンガ倉庫 まとめ 大人の休日倶楽部パス 東北新幹線 会員になると年3回利用できる大人の休日倶楽部パスは、JR東日本の旅行商品です。 JR東日本管内で乗り放題。 新幹線を含むJR全線や一部路線も利用可能なので、お得です。 今回の利用期間は、2020年1月16日~1月28日。 注意点として、大人の休日倶楽部パスは会員しか使うことができません。

            春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 非日常を体験しに行ったしぐれの家族 - 黒うさぎのつぶやき

            今年もお正月に行きました。 年に一度の胃袋\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/祭。 どこへ行ったかというと横浜中華街です。食いしん坊万歳なしぐれの家族は、今年の主役うさ神さまを置いて、中華街へと向かいました。 主役も留守番もこなす…うさ神さま いつもは体のために、体に優しい和食、魚中心の和食を心掛けているのですが、中華街に行こう!と言い出すのは、毎日のごはんを魚中心の和食にして欲しいと言い出したしぐれのお父ちゃんです(-_-) そして、なんだかよくわからないけど、ケーキの材料を買ったついでにキャラメルコーンを買ってきます(;^ω^) そして、大晦日には畑の下仁田ネギを収穫+お肉ですき焼きをしました。就寝後、どうもお腹の中が小学校の運動会になってるようでした(-_-;) 年齢的なものもあってか、気持ちの上では食べたくても体は『お肉はそこそこに…』と言ってるようです。 結局、もともと肉も

              非日常を体験しに行ったしぐれの家族 - 黒うさぎのつぶやき
            • 日曜日の横浜散歩🚶‍♂️ 中華街🍜からみなとみらい🌙 - 双極性障害だけど楽しく生きる

              こんにちは❗️まーめたるです。 神奈川県横浜市にある「横浜中華街」からぶらりと歩いてきました。 ◼️アクセス 神奈川県横浜市中区山下町 神戸の南京松や長崎新地中華街とともに「日本三大中華街」といわれており、美味しいものでも食べようと楽しみにしていました😄 到着しました❗️朝陽門です✨ みなとみらい線「元町・中華街」駅を出たらすぐ朝陽門が見えました。 今回の中華街歩きは素直な天邪鬼(id:akiko42life)さんの記事を参考にさせていただきました😃 その記事がこちら👇 天邪鬼さんぽ 横浜中華街ガイドマップ akiko42life.hatenablog.com akikoさん、ありがとうございました‼️🙇‍♂️ 日曜日ということで多少の混み具合は考えておりましたが・・ ヒャッホー😂 まあこうなりますよね😁広さ500平方メートル、日本一の面積を誇る中華街ですので😅全然前に進みま

                日曜日の横浜散歩🚶‍♂️ 中華街🍜からみなとみらい🌙 - 双極性障害だけど楽しく生きる
              • 結婚早道100カ条 - 良縁に恵まれるためのアドバイス - 種蒔きしておけば、時間が育ててくれる。

                東 山 龍 結婚早道100 良縁に恵まれるためのアドバイス (校正、書き換えしながら連載していますので予めご了承ください。筆者) 良縁と結婚は違います。結婚は他の動物でも出来ますが、人間は良縁でなければなりません。そこで、良縁と巡りあうための縁造りの指針をつれづれのままに書いてみました。少しでも参考になればとおもいます. 女性が結婚の相手を探すと言うことは人生最大のイベントかもしれません。 良縁とは結婚して夫婦となり、天から授かった命の有る限り、仲良く連れ添っていくことのできる夫婦関係のことを指していると思うのです。 しかしながら、現実の世界を観ると、巡り合わせと言う不思議なパワーによって、様々な運命を歩んでいます。 そこで、良縁という理想象に近づくために少しでも役に立てれば幸と思い、記した次第です。今後の参考になればと思います。 私は占いのメッカ横浜中華街でこのような結婚の悩みの人生相談

                • 家族みんなで手相占いに行ったら前向きな気持ちになりました - 貧しくても豊かになりたい

                  前向きにな気持ちになる手相占い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 我が家は飲茶が大好きで、時々中華街へ行きます。 もちろん食事を楽しむことがメインなのですが、山下公園のほうで癒されたり、カフェで休憩したり、手相占いを楽しむ事も多いです。 横浜中華街には手相占いが沢山あって、どこも賑わっています。 何度も利用してきましたが、ハズレだと思った占い師さんは一度もありません。 手相占いはかなり的中していて、もちろん本やYouTube動画でも学ぶことが出来るのですが、私は直接見てもらう方が好きです。 ・本では自分にあるかわからない線が沢山ある

                    家族みんなで手相占いに行ったら前向きな気持ちになりました - 貧しくても豊かになりたい
                  • 天邪鬼さんぽ 横浜中華街 - 素直な天邪鬼

                    私の夢は横浜中華街で 手相占いのお仕事をすることです✨ 今日は横浜中華街にあります 関帝廟と媽祖廟へ ご挨拶してきました 横浜関帝廟(かんていびょう) 横浜に49年住んでいて初参拝 関聖帝君 三国志で実在した武将 関羽(かんう)様を神格化したお名前 商売繁盛と富の繁栄 弱い立場の人々の味方でもあった 将軍は崇拝されるようになったそうです 御参り 名前と住所と生年月日を 心の中でお伝えしてから 御参りします 生年月日は…昭和…あ! 西暦の方が宜しいですか? なんてブツブツ心の中で 言ってました💦 横浜媽祖廟(まそびょう) 参拝セット 1500円也 媽祖廟(まそびょう) 1000年前実在した 神通力を持つ女性 航海漁業など守護神様 御参りは関帝廟と同じで 心の中で名前と住所と生年月日を お伝えしてから御参りします 生年月日は昭和…あ! 西暦で19××年… ブツブツ こちらをこれから燃やします

                      天邪鬼さんぽ 横浜中華街 - 素直な天邪鬼
                    • 【横浜中華街2019】食べ歩きグルメからパワースポットまで魅惑のチャイナタウン徹底ガイド! - 桜色のブログ

                      突然ですが、横浜中華街が好きです!! 美味しい中華料理はもちろん、スイーツ、点心など食べ歩きグルメから、パワースポット、占い店、怪しげな?お店など、一歩足を踏み入れればそこは別世界! 歩いているだけでも楽しめます! 今回は、そんな魅惑のチャイナタウン・横浜中華街に迫っていきたいと思います! 【送料無料】重慶飯店 点心セット5種 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 横浜中華街ってどんなところ? 1859年、横浜港の開港以来、外国人居留地として発展し、現在は6,000人以上の華僑が暮らすチャイナタウンです。 約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、日本最大かつ東アジア最大の中華街となっています。 横浜中華街は、中国の風水思想に基づいて作られており、各所に風水門が全部で10基あり、聖獣4体が東西南北を守っています。 通りの名前は、上海路

                        【横浜中華街2019】食べ歩きグルメからパワースポットまで魅惑のチャイナタウン徹底ガイド! - 桜色のブログ
                      • 【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い② - aokoのブログ

                        こんにちは、aokoです。 私は占いが好きです。 かなり熱心に信じている、、というほどではないのですが、何か背中を押してもらいたいときとか、好きな人ができたときとかによく行きます。 占いについての関連記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 今回はマッチングアプリで出会って、8月から交際を開始した彼との相性をみてもらいに千葉から中華街へ小旅行。 彼とは結婚を意識した会話もよく出るようになり、これはそろそろなのでは、、と勝手に思っています😅 いつも行く日本最大級と言われている「愛梨」というお店と、新宿にも店舗がある人気店「鳳占やかた」に行ってきました。 結果や違いについて2回に分けて投稿したいと思います。 今回は2回目「鳳占やかた」での占いについてと「愛梨」と「鳳占やかた」の違いについて投稿します。 1回目「愛梨」での占いについての記事はこちらから👇 aok

                          【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い② - aokoのブログ
                        • 2023年12月30日・土曜日・やはり見慣れた自分の家が一番~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                          なにしてもいい、どこ見てもいい 自由なところ、松ちゃんに「年末も正月も」のんびりしてねと言ったら「うん」うなずいた。 来るのは「皆さん・顔なじみ」の人たち、安心だ。 知ってるところ・知ってる声・音、気持ちが楽になる、病院にはやり方があるが、それはそれ、自宅にいるようなことは望めない やすらぎ これ 忘れると「心が 壊れそう」 余裕ないスケジュールの連続など 特に 言える 妻の松ちゃん 壊れる寸前だった と思う だから 連れて帰ってきて 正解だと思います 路線バスの旅・徳光和夫さん・高田さん・藤あや子さん・横浜中華街で食べたり・占いの館へいったり・おもしろかった こう言う肩の凝らないの 松ちゃんは好きです 憩いのひと時を満喫してます 天井しか 見ることなければ おかしくなります 薬の投与 気持ちのケア 必要が「治療」なはず・・ マッサージの先生にきていただきました。肩こり・など ほぐして も

                            2023年12月30日・土曜日・やはり見慣れた自分の家が一番~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                          • 中秋月餅大解剖!市場通りで1世紀。中華菓子舗「翠香園」の月餅のおいしさの秘密 | 80C

                            2021年の中秋節(ちゅうしゅうせつ)は9月21日(旧暦8月15日)。中華圏では中秋の名月にちなみ、月餅(moon cake)を贈り合い、皆で食卓を囲む大切な祝日になっています。 そして月餅といえば、昨年注目を集めた記事が、横浜中華街の月餅食べ比べ。「トータル1万kcal超?マイベスト月餅はこれだ!」と題し、14店舗15種類の月餅を5人が食べ比べた結果、老舗「翠香園(すいこうえん)」の金華ハム入り月餅が圧倒的な支持を集めたのです。 そこで今年、2021年は「翠香園」が今の時期だけ販売する、限定の中秋月餅にぐぐっとフォーカス。大女将の梁笑英(りょう しょうえい)さん、次女の盧順好(ろ じゅんこう)さんにうかがった昔ばなしを交えながら、こだわりの月餅についてご紹介します。 市場通りで約1世紀。横浜中華街最古参の中華菓子舗 「翠香園」の歴史は長く、横浜中華街の店の中でも最古参のひとつ。はじまりは

                              中秋月餅大解剖!市場通りで1世紀。中華菓子舗「翠香園」の月餅のおいしさの秘密 | 80C
                            • 横浜中華街で占ってもらったら希望が見えてきた - 恥ずかしながら おかわりを

                              こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間、算命学で占ってもらってきました。 それについて書きます♡ 最近もやもやしていた 1日だけでも独身時代に戻りたい 友人の突然の結婚発表 にゃー将軍が占ってほしかったこと 占いの結果 にゃー将軍の占い結果 Bちゃんの占い結果 おわりに 最近もやもやしていた チャプちゃんに振り回されて思うように事が進まないことは、チャプちゃんが生まれて以来ずっとなはずなのですが、ここ最近は特に「ああぁぁ、本当に何もできないまま日々だけが過ぎていく・・」と思っていました。 1日だけでも独身時代に戻りたい 私、「突然ですが占ってもいいですか?」というテレビ番組が好きなのですが、あの番組を見ているとなんか感動して泣いたりしてしまいます。 www.fujitv.co.jp ゲストの芸能人が占い師さんに「あなたのお母さんはこんな人ではないですか?」

                                横浜中華街で占ってもらったら希望が見えてきた - 恥ずかしながら おかわりを
                              • 2024年の目標 - 素直な天邪鬼

                                私にはやりたいことがあります それは✋手相鑑定のお仕事🔍 これまで、友人、知人、職場の方々の 手相を鑑定しました ✋手の平の写真を撮り (p_-)手相鑑定をして返信📲する こんな感じです (コロナ禍で😷対面占いは なかなか難しかったです) そして コロナも落ち着き (去年、初感染しましたが(^^;)) 今年の目標 対面占いデビューにしました そして私の課題は 👄トーク力をつけることです💪 これまで色々な接客業をしてきました 不思議と接客モードになると スラスラ話せるので 接客の仕事は苦手ではありません けれど手相鑑定となると 難しい(^^;) 言葉が詰まる(^^;) 全くできてない 私には👩‍🏫師匠が必要だ! と色々調べ 現役の占い師もしている先生から 学ぶことにしました🏫 最終的には 先生とイベントに行き 対面占いをさせていただける 私の憧れの ✨横浜中華街で対面占い🔍

                                  2024年の目標 - 素直な天邪鬼
                                • 【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い① - aokoのブログ

                                  こんにちは、aokoです。 私は占いが好きです。 かなり熱心に信じている、、というほどではないのですが、何か背中を押してもらいたいときとか、好きな人ができたときとかによく行きます。 占いについての関連記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 今回はマッチングアプリで出会って、8月から交際を開始した彼との相性をみてもらいに千葉から中華街へ小旅行。 いつも行く日本最大級と言われている「愛梨」というお店と、新宿にも店舗がある人気店「鳳占やかた」に行ってきました。 結果や違いについて2回に分けて投稿したいと思います。 愛梨での占い 中華街に4店舗ある「愛梨」 一番当たりそうな雰囲気を醸し出している店舗が愛梨本店カモメ市場本館です。 なんたって、店内には良縁成就の愛染明王が祀られています。 占い師の在籍数は日本最大級の65名(2020年10月26日現在)!! それだけあ

                                    【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い① - aokoのブログ
                                  • 天邪鬼さんぽ  横浜中華街ガイドマップ - 素直な天邪鬼

                                    横浜中華街ガイドマップ この間、ひとりで横浜中華街へ行きました 横浜に49年暮らしてますが ちゃんと中華街をまわったことが なかったのでガイドマップを 見ながら歩いてみました ガイドマップ 無料でもらえます 中華街マップと写真を合わせて みました~ 開くとこんな感じです🗺 東西南北の門を丸で囲んでます 東西南北(聖獣四神)の門 中華街では結界が張られているらしい⤵ akiko42life.hatenablog.com 横浜関帝廟 横浜媽祖廟 参拝しました⤵ akiko42life.hatenablog.com 中華風のトイレ ↑不思議な光が写ってます あかいくつバス停 あかいくつバスに乗って観光するのも 楽しいです♪ 市場通り 占い店が沢山並んでいます🔮 この通りを歩くと呼び込みの人から 『占い500円 占い500円』 と声をかけられますよ~😄 私もこの通りで働く日がくると いいので

                                      天邪鬼さんぽ  横浜中華街ガイドマップ - 素直な天邪鬼
                                    • 岡村隆史「え!?離婚、離婚星?」 占いの鑑定にショック「どうやったら飛んでいくんですか?」 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                      岡村隆史「え!?離婚、離婚星?」 占いの鑑定にショック「どうやったら飛んでいくんですか?」 - 記事詳細|Infoseekニュース 岡村隆史「え!?離婚、離婚星?」 占いの鑑定にショック「どうやったら飛んでいくんですか?」 - 記事詳細|Infoseekニュース先月、一般女性と結婚したナインティナインの岡村隆史(50)が28日放送のフジテレビ「出川・爆問田中・岡村のスモール3」(後9・00)に出演。占い師から「離婚星」を持っていると鑑定されショックを受けた。横浜中華街でロケを行い、当たると評判の占い店を訪れた。みてもらったのは予約1カ月待ちという占い師。生…

                                        岡村隆史「え!?離婚、離婚星?」 占いの鑑定にショック「どうやったら飛んでいくんですか?」 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                      • この疲れはなんだろう? - 素直な天邪鬼

                                        私は今年から 手相占い講座に通っています akiko42life.hatenablog.com 横浜中華街で現在も 現役で占いをしている先生から 1対1で学ぶのですが akiko42life.hatenablog.com 先生は 話が長い 今日も3時間 休み無し! (トイレも行かず) 帰り道は 疲労感ハンパねぇ でも 手相占いの内容は とても面白いです 手相占い 師匠から 中華街の 裏話を聞くと 段々と 憧れてた✨ 中華街で占い師になる! という目標が ブレそうになります 『憧れるのをやめましょう』 いい意味でプレッシャー 消えていいかも?? ん~ もしかしたら 中華街は 私の合う場所じゃ ないかもしれない (・∀・) 稼ぎたいなら 中華街って 師匠は言うけれど 仕事だから 稼ぎたいけど 稼ぐより 悩んでるお客様に 元気になって もらえるような 占いがしたい そして 気が付いたら 稼げてい

                                          この疲れはなんだろう? - 素直な天邪鬼
                                        • 2021年は60年に一度の辛丑(かのとうし)の年 - 翡翠輝子の招福日記

                                          毎年11月末が近づくと、来年の六十干支について書くことにしています。2020年は庚子(かのえね)の年、そして来年は辛丑(かのとうし)の年です。 しかし、今年は気が重い。世界中にコロナが広がり、東京オリンピックが中止に…庚子の年がこんなことになろうとは、とても想像できなかったから。未来予測としての占いなんて意味がないのでは? 去年の今頃、「庚子の年の日本経済は相当厳しい」といったことを書きました。 高齢者ばかりの国になって、日本は衰退する一方。ここに庚子はかなりきついんじゃないでしょうか。というのも、五行の水は潤下の質を持ち低きに流れますから、どうしても株価の下落を連想してしまうからです。しかも上に乗っている庚は金ですから、金生水(きんしょうすい)でますます水が増えます。8月は申(さる)の月ですから、子申半会で水の勢いはさらに強まります。 bob0524.hatenablog.com 私が本

                                            2021年は60年に一度の辛丑(かのとうし)の年 - 翡翠輝子の招福日記
                                          • 横浜中華街の占いおすすめ17選!当たる先生で人気なのは?予約なしや安いお店も - 当たる占いセレクション

                                            『横浜中華街にある当たる占いはどこ?予約なしで行けたり安いお店でおすすめなところが知りたい!』 横浜中華街には数々の人気占い館が軒を連ねており、どこで占ってもらえばいいか迷う人も多いと思います。 結論から言うと、横浜中華街の当たる占い師を探すなら、口コミで「当たる!」と評判の先生にお願いするのがおすすめです。 横浜中華街で当たると評判の占い師は? 横浜中華街にある占いで安いお店は? 横浜中華街で当たる占い師を見つけるには? とはいえ、自分で比較してより良いところを見つけるのは大変ではないでしょうか。 そこで今回の記事では、横浜中華街にある当たる占いでおすすめ17選を比較してご紹介していきます。 横浜中華街で有名な占いを体験した人の口コミや評判についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。 また、最初にご紹介する『絶対占ってもらうべき殿堂入り占い師』は著名人も利用するほどの実力で

                                              横浜中華街の占いおすすめ17選!当たる先生で人気なのは?予約なしや安いお店も - 当たる占いセレクション
                                            • お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                              美味しいお粥が楽しめるお店 カフェ時間とお礼参り~場所はお願いことに合わせて選ぶ~ 横浜中華街 愉しむキーポイントとお勧めのお店 中華街で食事を楽しむ5つのポイント 癒しの空間 山下公園~バラに癒される時間~ 週末、土曜日は仕事のため日曜日は終日休みにし お礼参りを兼ねて横浜中華街へ行ってきました^^ 朝8時の中華街はほぼ人がいなく 謝甜記(お粥屋さん)くらいです。 華僑の人がポチポチと お店の準備のため 出勤前にお寺で朝の祈りをしている 静かなで申請な雰囲気の中華街がスキです^^ 美味しいお粥が楽しめるお店 私の子供の頃は 謝甜記はいつでも入れるお店で 母とも何度も行きましたが 20年ほどまえから マスコミとネットにより一気に混むように・・・ 人気の影響で通販も展開 そのおかげで気軽に中華がゆを愉しめるようになった反面 おかずも作り置きになってしまい 昔のように作りたては味わえなくなり

                                                お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                              • 占い師は体験していないことを占えるか - 翡翠輝子の招福日記

                                                メールが普及していなかった時代、女性誌のライターとして毎日のように出版社に出入りしていました。 ネタ探しと締め切りに追われる報道系に対して、コスメやファッション担当のライターは見た目も華やか。たしかに身なりに構わないようなずぼらなライターに美容記事を発注する編集者はいないでしょう。 私は健康やお金といった実用記事を担当し、占い原稿を書くようになったのですが、その時に編集者にかけられた言葉が忘れられません。 「メイクが下手なコスメライター、太っているダイエットライター、貧乏なマネーライターはいない。占いを担当するからには、運がよくなくてはいけないから一番ハードルが高い」 しかし、多くの占い師を取材しているうちに、運の悪い占い師にも出会いました。やたらと偉そうで、ゲラを送れば真っ赤になって返ってくる。反対に、売れっ子の占い師は感じがよくて鷹揚です。 占いについて書いているだけでは飽き足らず、2

                                                  占い師は体験していないことを占えるか - 翡翠輝子の招福日記
                                                • 手相を観てもらった話🤚 - vmariのブログ

                                                  私は「手相」を観てもらった事が、これまでに3~4回はあったと記憶しています。 生まれてはじめての体験は、結婚をする前❤️👫❤️ 多分多くの人は恋愛や結婚、進学や就職に際して、不安や期待感から「試しに手相でも観てもらおうか?」などと、友人や家族と出かけたついでにでも、「占いコーナー」や「占い館」に寄ってみるのではないでしょうか? 私も以前ははじめてのところにはなかなか一人ではいけないタイプでした。 なので友達に付き合ってもらいました。 その時はちょうど結婚のタイミングだったようです。 それから、コンピューター手相占いも、東京タワーと横浜中華街で受けたりしました。 子供たちも小学生になり、そろそろ仕事でも探そうかな~と考えていたとき、友達も手相を観てもらいたいというので。都内の占い喫茶で鑑定を受けました。 「あなたは主婦業だけでなく仕事を持った方が良いでしょう」ということで、早速簡単なポステ

                                                    手相を観てもらった話🤚 - vmariのブログ
                                                  • 占いの楽しみ方 - ゆずたデザイン

                                                    私は占いが大好きです。 今回は私の趣味の一つを語る回です。 私は脳内の思考活動が何より好き。 占いってそのお題になるので好きなんだと思います。 例えば蠍座はこんな性格です!って言われると、本当にそうかな?って考え、過去の出来事などに紐付けて検証しますよね。 そういう自分を振り返るツールになる。 そして自分が当たったら、次はその占いが本当に当たるものなのかを検証したくなり、色んな人を当てはめて、自分なりに答え合わせをする。 そういう終わりがなく、答えのない、沼にハマれる思考活動をさせてくれるものの一つが私にとっての占いです。 占いについて語ってみた 占いとは 過去にやったことのある占い 好きな占い 星座占い マカレン数秘術 苦手な占い 占いは当たるのか? まとめ・占いの使い方 占いについて語ってみた 占いとは 占い(うらない)とは様々な方法で、人の心の内や運勢や未来など、直接観察することので

                                                      占いの楽しみ方 - ゆずたデザイン
                                                    • 文化的雪かきの終わり - 翡翠輝子の招福日記

                                                      近所の書店が店を閉めます。NHKのニュースにもなりました。 www3.nhk.or.jp 西日本から東京の出て、どこに住むかを考えたとき、候補に挙がったのが中央線沿線でした。編集者やライターも多く住んでいるので、わざわざ出版社まで出向かなくても近所で打ち合わせできるのも大きな魅力でした。 20数年前に引っ越した当時は、書店は5店ほどありました。それが今は1店だけとなり、その店もなくなりつつあります。 雑誌や書籍の仕事をしてきて、自分が関わってきた業界が終焉を迎えるのをひしひしと感じています。夕張炭鉱で働いていた人たちもこんなふうに感じたのでしょうか。 村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』の主人公は編集プロダクションを経営していて、仕事についてこう説明しています。 「穴を埋める為の文章を提供してるだけのことです。何でもいいんです。字が書いてあればいいんです。でも誰かが書かなくてはならない。で

                                                        文化的雪かきの終わり - 翡翠輝子の招福日記
                                                      • 横浜の母 - 素直な天邪鬼

                                                        仕事の合間にパチリ📷 私は神奈川県横浜市で生まれて 現在も横浜市で暮らしています 私は横浜が好きなので ずっと暮らしていきたいと 思っています そして息子が大きくなり 手が離れてきたら 横浜中華街で✋手相鑑定の仕事を したいと思っています 私は子供の時から占いが好きでした 現在、手相の勉強中🔍 横浜の母👵と呼ばれるような すごい占い師になれたらいいな~♪ なんて思ったりもしてますw 仕事が終わり坂道を下って駅に… マンションの間から青い海と大きな船 この街が大好きよ 生まれた街だから 空はまだ青く広いわ by森高千里さん♪

                                                          横浜の母 - 素直な天邪鬼
                                                        • 春が待ち遠しい - 翡翠輝子の招福日記

                                                          新年が明けて半月が過ぎたのですが、東洋占術では年の切替わりは立春。1月はまだ丑年です。しかも辛丑(かのとうし)年の辛丑月と六十干支が重なっています。 四柱推命の講座で、甲乙丙丁(こうおつへいてい)…の十干でどれが一番強いかという話になったことがあります。 陽の木である甲(きのえ)は堂々とした大木ですが、案外ぽきっと折れやすいもの。草花にたとえられる乙(きのと)のほうが、したたかに生き延びる。 陽の金である庚(かのえ)は強そうだけど、巨大な鉄の塊でも工夫すれば動かすことができる。どうにもこうにも動かせない大地を示す己(つちのと)が最強という結論でした。 そして、陰の金である辛(かのと)も恐ろしい。美しい貴金属や宝石にたとえられますが、シャープな切れ味の刃物でもあります。辛は「新」であり、中国では辛酉(かのととり/しんゆう)は革命が起こり王朝が代わる年とされてきました。 今回のトンガ火山の噴火

                                                            春が待ち遠しい - 翡翠輝子の招福日記
                                                          • 書かないと、なかったことになってしまう - 翡翠輝子の招福日記

                                                            ライターの仕事を30年以上続けてきて、私にとって書くことは原稿料を稼ぐためのものでした。活字媒体の減少から締切に追われることも少なくなるとともに、そろそろリタイアの年齢を迎えています。 「年を取ると、どんなことも忘れる一方。書いておかないと、なかったことになってしまう」 ネットで目にしてどきりとした言葉です。私から書くことを取ったら何も残りません。このブログを始めるきっかけは、横浜中華街での占いの店に座るようになったことです。どんな占い師なのか知りたい人もいるだろうと思って書き始めました。中華街の店は2年で卒業しましたが、原稿料をもらって書くのと違い、好きなように書けるのが楽しくて続けています。体験や思考の記録となっており、一時期フィンランドにハマったり、カウチサーフィンや日本語教師を始めた動機も書きとめています。今の私には、もうあんな無鉄砲なことを始めるエネルギーがありません。 2019

                                                              書かないと、なかったことになってしまう - 翡翠輝子の招福日記
                                                            1