並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

死者の宮殿 武器の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『タクティクスオウガ リボーン』にて松野泰己氏が「ヒゲ坂口脊髄剣」を作成。発売前のチラ見せとして、『FF』シリーズの生みの親が剣と化す - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスが11月11日(Steam版は11月12日)に発売するタクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』では、同作ファンおなじみの魔法も変わらず実装されるようだ。クエスト時代にSFC版『タクティクスオウガ』のプロデューサーを務め、本作の開発にも関わっている松野泰己氏は本人のTwitterにて、「スナップドラゴン用に田中脊髄剣を作る」と投稿。その後、「ヒゲ坂口脊髄剣」なるキャラが映ったスクリーンショットを投稿し、『FF』シリーズ生みの親である坂口博信氏と交流を楽しんでいる。 「ヒゲ坂口脊髄剣」とはいったい何か。元ネタは藤本タツキ氏の漫画「チェンソーマン」第98話に登場した「田中脊髄剣」である。作中では戦争の悪魔と契約を果たした三鷹アサが、担任教師・田中の頭部を引っこ抜き、脊柱部分を剣とする「田中脊髄剣」を生成。脊柱を引き抜くときの「ボボボボボボ」という独特の効果音やスプ

      『タクティクスオウガ リボーン』にて松野泰己氏が「ヒゲ坂口脊髄剣」を作成。発売前のチラ見せとして、『FF』シリーズの生みの親が剣と化す - AUTOMATON
    • FF14 MogTalk 絶アレキサンダーW1stクリアチーム『Thoughts per Second』インタビュー翻訳 : Eorzean

      2019/11/16(現地時間)のFrostyさんの配信番組MogTalkにて、絶アレキサンダー討滅戦をワールドファーストでクリアしたチーム『Thoughts per Second』へのインタビューが行われました。 インタビューがクリア翌日だったため、ネタバレに配慮して最終フェーズの詳細等については触れられていません。 内容をまとめるにあたって質問の順番は一部変更しています。 MogTalk: Episode 190 - World First Alexander Ultimate Frosty - 司会 Ara - 召喚 Brian (Super Peasant) - ナイト Kio (Kiona Lynaer) - 学者 Phantom - 今回詩人、メイン竜 Reimi - 白 Sfia - 黒 Shin (Shindaneko Hansha) - 忍者 Sindalf - ジョブを

        FF14 MogTalk 絶アレキサンダーW1stクリアチーム『Thoughts per Second』インタビュー翻訳 : Eorzean
      1