並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

水曜どうでしょう 企画発表の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 大泉洋はボヤき続けた。「水曜どうでしょう」新作公開で4人が語ったこと(全文)

    ――(司会)まず今日集まってくださった方々にごあいさつを…。 藤村:ご挨拶!?こんにちわ! 嬉野:そうですねえ…ようこそ! 大泉:だいたいバカに挨拶させるとこうなりますよ(笑)。 私もですか?どぉも、こんにちわ。 ミスター:ほんとに皆さん申し訳ございません…。 報道陣:(笑) 藤村:最後、謝っちゃったもの。 ミスター:本当に悪天候の寒い中お越しいただきありがとうございます。 なんとか6年ぶりの開催で。全国、津々浦々から沢山のお客さんが集まっていただいておりますので、紙面ほうは温かい文章で、ひとつ宜しくお願いいたします…。 大泉:彼に免じて宜しくお願いいたしますね。ええ。 ミスター:あら、もうストーブがついているんですね。 大泉:東京はまだ30度超えですからねえ。 ミスター「新作も姿勢は変わらない」 ――今回の新作について、これまでのシリーズとなにか違いますか? 藤村:感覚だけお話すると、我

      大泉洋はボヤき続けた。「水曜どうでしょう」新作公開で4人が語ったこと(全文)
    • 「原付ベトナム縦断1800キロ⑧(特典映像・まとめ・感想)」水曜どうでしょう #大泉洋 #ミスター #カブ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

      水曜どうでしょう DVD 第1弾 「原付ベトナム縦断1800キロ⑧」 DVD特典映像 「さらなる未公開シーン」 ●「夢をありがとう」 6年前の番組開始当初のエピソードを語る大泉さん。 ●長ソデがなくて困った話 予想以上に寒かったダラット。夕食に出かける時、着るものがなくて困った大泉さんは・・カッパ(黄色) ●泥水するディレクター フエで宮廷料理を食べたあと、ディレクターが酔っぱらってまともなトークにならなかった。 ●ミスターの未公開ダジャレ (特に見なくても・・と紹介しています) 「前枠・後枠 NG集」 前枠・後枠も後悔のないように気合十分。そしてバイクに轢かれる事故発生。 「ベトナム写真館」 思い出ですね。 すべての話はこちら(全7回) 第1夜 ~新前枠・大事なお知らせ・企画発表・縦断スタート~ 第2夜 ~ハノイ出発・ハノイから150キロ~ 第3夜 ~ハノイからヴィン・トラブル発生・ヴィ

        「原付ベトナム縦断1800キロ⑧(特典映像・まとめ・感想)」水曜どうでしょう #大泉洋 #ミスター #カブ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
      • 【伝説のローカル番組『水曜どうでしょう』】名優・大泉洋、安田顕を輩出した…たぶん旅番組?(笑) - ioritorei’s blog

        伝説のローカル番組 水曜どうでしょう 水曜どうでしょう 『水曜どうでしょう』とは 特殊な旅番組 常に行き先を知らされない大泉洋 ひたすらアカプルコにこだわり続けた大泉洋 アカプルコ おバカぶりとイジられっぷりが『どうでしょう』での二人の真骨頂 伝説のローカル番組『水曜どうでしょう』の功績 『水曜どうでしょう』とは 『水曜どうでしょう(How do you like wednesday?)』は、北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組。 シンボルキャラクターは福助人形。 1996年10月10日(10月9日深夜)に放送を開始。 レギュラー出演者の"ミスター"こと鈴井貴之氏と"すずむし"の異名を持つ大泉洋氏、ロケーション同行ディレクターの"ひげ"こと藤村忠寿氏と"うれしー"こと嬉野雅道氏の4人(ゲストが加わり出演人数が増えることがある)が過酷な旅を行い、その模様を放送する。 番組開始当初は

          【伝説のローカル番組『水曜どうでしょう』】名優・大泉洋、安田顕を輩出した…たぶん旅番組?(笑) - ioritorei’s blog
        • 水曜どうでしょう:6年ぶりの新作、占拠率が地元・北海道で驚異的記録 第1夜44.0%、第2夜51.5% - 毎日新聞

          水曜どうでしょう 6年ぶりの新作、占拠率が地元・北海道で驚異的記録 第1夜44.0%、第2夜51.5%(MANTAN WEB) 北海道テレビ放送(HTB)の人気バラエティー番組「水曜どうでしょう」の6年ぶり新作が、12月25日深夜から北海道で放送され、第1夜(深夜0時35分~1時5分)の占拠率が44.0%、第2夜(深夜1時5分~1時35分)の占拠率が51.5%と、驚異的な数字をたたき出したことが12月26日、明らかになった。平均視聴率はそれぞれ7.4%、6.5%。毎分最高視聴率は、企画の内容が定まっていないことに大泉洋さんが突っ込んだ深夜0時50分で、8.5%だった。 杉山順一プロデューサーは「1時間もかけてただ企画発表をしただけなのに、なんかすみません……。同じ数の苦情が来ないことを祈ります (笑い)。いずれにしても北海道民にとっていいクリスマスプレゼントになったのだとすれば、大変うれし

            水曜どうでしょう:6年ぶりの新作、占拠率が地元・北海道で驚異的記録 第1夜44.0%、第2夜51.5% - 毎日新聞
          • 「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅①」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

            水曜どうでしょう DVD 第2弾 「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅①」 サイコロ1 1996年10月 旅は始まった。96年秋 日本縦断。 前回のDVDはこちら 新しく収録した前枠 DVD第1弾で総売上1億円で儲かってます。 今回はしょぼい企画3作。恥ずかしかった~。昔、ビデオで出したものに、再放送分などを追加して販売。それではどうぞ。 出演者は企画も考える鈴井貴之と学生だった大泉洋。東京でアン・ルイスとのインタビューのついでに何か企画をする。なにも知らない大泉洋。一泊すると嘘を聞かされている大泉さん。 今後、永きに渡って続く、出演者2人、ディレクター2人の男4人の果てしなき旅がスタートしたのである。 六本木プリンスホテルの前にて、せっかく東京に来たので、 企画発表 バスの名前が書いてあるフリップを出され、急に企画を言われて頭が白くなる大泉さん。東京からサイコロを振って場所に行き

              「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅①」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
            • 「サイコロ2~西日本完全制覇~/オーストラリア 大陸縦断3700キロ③」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              水曜どうでしょう DVD 第3弾 2003年発売 「サイコロ2~西日本完全制覇~/オーストラリア 大陸縦断3700キロ③」 オーストラリア 第1夜 新しく収録した前枠 青空シンクタンクで登場。昔の前枠のキャラです。 初めての海外、3700キロを4日間で縦断する。 1997年1月- 全ての予算をつぎ込み海外進出の暴挙へ出た。 予告 オーストラリア完全制覇 97年冬豪州縦断 1997年1月6日 また旅にでます。成田空港。 オーストラリアに行きます。 企画発表 オーストラリア大陸縦断 ダーウィンからアデレードまで、レンタカーで砂漠を縦断する。四国・北海道と比べてオーストラリアはどでかい。 熱風大陸「椎名誠」を参考にします。反対方向で達成しているから。 熱風大陸―ダーウィンの海をめざして 作者: 椎名誠,山本皓一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1988/04 メディア: 単行本 この商品を

                「サイコロ2~西日本完全制覇~/オーストラリア 大陸縦断3700キロ③」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • 『水曜どうでしょう』6年ぶりの最新作、12・25放送開始

                1996年の放送開始から23年、レギュラー放送終了から17年が過ぎた今もなお、全国に根強いファンを持つ、北海道ローカルのバラエティー『水曜どうでしょう』(HTB)。前作「初めてのアフリカ」(2013年10月~14年1月)から6年ぶりとなる“最新作”の放送が、今月25日からスタートする(初回は深0:35~1:35、第1夜・第2夜放送。 以降、毎週水曜 後11:15~11:45) 16~17年にかけて、出演者やスタッフが公式サイトやSNS、さまざまなイベントの場で撮影開始を匂わせる発言をし、そのたびにネットニュースを賑わせてきた「水曜どうでしょう“最新作“」。“今回はロケを何回も積み重ねているらしい”、“2018年には放送されるらしい”(されなかったけど…)、“久しぶりに4人だけで旅に出たらしい”と、2年以上にわたり熱心なファンの間でさまざまな情報や憶測が飛び交う中、その真実は長きに渡り厚いヴ

                  『水曜どうでしょう』6年ぶりの最新作、12・25放送開始
                • 「水曜どうでしょう」最新作 ついに完成!|水曜どうでしょう

                  更新情報 20.3.13各地の放送情報を更新しました 20.3.9北海道onデマンドにて、最終夜の無料配信が決定しました。 20.3.4各地の放送情報を更新しました 20.2.21各地の放送情報を更新しました 20.2.18各地の放送情報を更新しました 20.1.29各地の放送情報を更新しました 20.1.17各地の放送情報を更新しました 20.1.10放送日時、配信情報を更新しました 20.1.6各地の放送情報を更新しました 19.12.26各地の放送情報を更新しました 19.12.23各地の放送情報を更新しました 北海道onデマンドをご利用の皆様へ 平素は「HTB北海道onデマンド」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 3月11日(水)23時20分頃から23時45分頃にかけて、弊社運営の「HTB北海道onデマンド」のサーバに障害が発生したため、サイトおよび配信コンテンツが視聴でき

                    「水曜どうでしょう」最新作 ついに完成!|水曜どうでしょう
                  • 「水曜どうでしょう」最新作 ついに完成!|水曜どうでしょう

                    更新情報 20.3.13各地の放送情報を更新しました 20.3.9北海道onデマンドにて、最終夜の無料配信が決定しました。 20.3.4各地の放送情報を更新しました 20.2.21各地の放送情報を更新しました 20.2.18各地の放送情報を更新しました 20.1.29各地の放送情報を更新しました 20.1.17各地の放送情報を更新しました 20.1.10放送日時、配信情報を更新しました 20.1.6各地の放送情報を更新しました 19.12.26各地の放送情報を更新しました 19.12.23各地の放送情報を更新しました 北海道onデマンドをご利用の皆様へ 平素は「HTB北海道onデマンド」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 3月11日(水)23時20分頃から23時45分頃にかけて、弊社運営の「HTB北海道onデマンド」のサーバに障害が発生したため、サイトおよび配信コンテンツが視聴でき

                      「水曜どうでしょう」最新作 ついに完成!|水曜どうでしょう
                    • 「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅③」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                      水曜どうでしょう DVD 第2弾 「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅③」 闘痔の旅 激走!24時間 新しい前枠 「まだ見てますか~」発売は夏なのに、景色は真冬。3作目にして企画が煮詰まっていた。温泉に行きたい、痔にいい。闘う痔・・ミスター鈴井さんのダジャレです。当時の前枠・後枠もあります。 当時の前枠 1996年 この作品で仲良くなった?? 企画発表 午前3時30分 サイコロの旅で大泉さんは痔だと告白した。新大阪の駅で。 24時間、回れるだけ温泉を回る 朝4時 ハイエースを運転する大泉さん。運転手さんはいません。 ダイヤペット 1/36スケール トヨタ ハイエースDK-5118 出版社/メーカー: アガツマ(AGATSUMA) 発売日: 2012/03/05 メディア: おもちゃ&ホビー 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 「5号線どうやっていくの・・」

                        「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅③」水曜どうでしょう - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                      • 【#1-3】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書

                        新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。 嬉野珈琲店へようこそ。 マスターは大の珈琲好きである「水曜どうでしょう」カメラ担当ディレクターの嬉野雅道さん。店ではこだわりの珈琲を淹れながら、マスターが人生のあれこれについてじっくりと語ります。マスター独特の視点から語られる、胸に詰まった息がすっと抜けるお話――。前回に引き続き、本日も「水曜どうでしょう」でおなじみの人たちとのお話です。 前回まではこちらから #1-1  #1-2 新作の編集直前 緊急事態が宣言されてしまう さて、前回の続きです。 去年の春に、新型コロナウイルス感染症が

                          【#1-3】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書
                        • 何も知らないで見る初のどうでしょう 水曜どうでしょう 2019年 新作 第一夜 感想  - 特撮は大人の嗜みです。

                          こんにちは! 今回は「水曜どうでしょう 2019年 新作 第一夜」の感想です。 水曜どうでしょう 第16弾 72時間! 原付東日本縦断ラリー/シェフ大泉 夏野菜スペシャル [DVD] 出版社/メーカー: HTB 北海道テレビ 発売日: 2011/10/05 メディア: DVD 良くも悪くも新しかったですね、今回のどうでしょうは。 まさか「水曜どうでしょう、迷走してます」宣言が製作陣から出るとはねえ(笑) そして「主演・大泉洋」宣言もでましたね。 今回はどうでしょうの企画を模索するところから始まりましたね。 だから、一体どんな企画になっていくのか、これから楽しみなところですよね。 水曜どうでしょう 第12弾 香港大観光旅行/門別沖釣りバカ対決/北極圏突入 〜アラスカ半島620マイル〜 [DVD] 出版社/メーカー: HTB 北海道テレビ 発売日: 2009/10/28 メディア: DVD た

                            何も知らないで見る初のどうでしょう 水曜どうでしょう 2019年 新作 第一夜 感想  - 特撮は大人の嗜みです。
                          • 【#1-4】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書

                            嬉野珈琲店へようこそ。 マスターは大の珈琲好きである「水曜どうでしょう」カメラ担当ディレクターの嬉野雅道さん。店ではこだわりの珈琲を淹れながら、マスターが人生のあれこれについてじっくりと語ります。マスター独特の視点から語られる、胸に詰まった息がすっと抜けるお話――。今回は「水曜どうでしょう」がいつのまにかおもしろくなる理由に迫っていきます。 前回まではこちらから #1-1  #1-2  #1-3 節分も終わりましたよ みなさんお元気ですか、嬉野です。 私は、去年のクリスマスの夜からこの場所をもらって「嬉野珈琲店」という名前で連載を始めたのです。まぁ珈琲を飲みながら、程よく覚醒した頭でそのときどきの徒然なる我が想いを書くつもりでいたのです。でも、そのときちょうど良いタイミングに水曜どうでしょうの最新作「21年目のヨーロッパ21カ国完全制覇」について思いを巡らせていた私は、「そうだ、まずは、そ

                              【#1-4】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書
                            1