並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

水辺の森公園 レストランの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 長崎へ - vol.40 - 長崎港 長崎県美術館 - 旅とカメラとわたしと。

    さてさて、長く綴ってまいりました、昨年10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅。 vol.40まで回を重ね、ついに今回が最終章となります。 長崎旅の最終日・3日目は、長崎市めぐり。 17時55分長崎空港発の飛行機を予約しており、長崎市内めぐりのタイムリミットは午後3時頃。 出島和蘭商館跡を高速でめぐり終えると、午後2時20分。 リミットが迫ってきました。 港好きのわたし、長崎旅の締めくくりは、出島からすぐ近くの長崎港へ。 というわけで、テクテクと歩いて港の方へ。 途中、出島電停を通過しまして、・・・ 長崎港 天気も良くて、海がキラキラきれいです。 長崎港ターミナルビル 長崎港ターミナルビル こちらは、平成7年(1995年)オープンの長崎港ターミナルビル。 五島列島など離島へのフェリー、軍艦島への観光遊覧船が運行しています。 建築家・高松伸(たかまつ しん)さんによる設計で、ビッグビットの愛称

      長崎へ - vol.40 - 長崎港 長崎県美術館 - 旅とカメラとわたしと。
    • 【ガチ検証】 長崎のタクシーで「1番美味しいちゃんぽん屋まで」とお願いしたらこうなった

      長崎市民にオススメのちゃんぽん屋を聞いたら「リンガーハット」と答える……という都市伝説があるが、アレはあながち間違っていないような気がする。 リンガーハットは本当にソウルフードだし、長崎出身の私もオススメのちゃんぽん屋を聞かれても答えられないのだ。魚の店とか、美味しいカステラ屋は答えられてもちゃんぽんは難しい。 観光の街、長崎を走り回っているタクシードライバーならば、その答えを知っているはず……! というわけで、聞いてみた! ・タクシーの運転手さんにオススメを聞く 長崎の中心地でタクシーを停めるのはかんたんだ。観光地ってこともあって、その辺をばんばんタクシーが走っている。 さっそく1台のタクシーを停めて「一番おいしいちゃんぽん屋さんに連れて行ってください」と言ってみた。 年配のタクシードライバー・吉田さんはその質問を聞いたとたん、困惑の顔を浮かべた。 「えっ、一番おいしいちゃんぽん屋さん!

        【ガチ検証】 長崎のタクシーで「1番美味しいちゃんぽん屋まで」とお願いしたらこうなった
      1