並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

河口湖 紅葉台の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 紅葉と富士山の河口湖 撮影スポットなど - ふじ楽いず楽

    富士山の見える好条件で河口湖の紅葉を楽しみました 船津浜 畳岩 産屋ヶ崎 河口湖美術館芝生広場 河口湖紅葉まつり 紅葉回廊 大石公園周辺 留守ヶ岩周辺 もみじトンネル 紅葉台へ 河口湖の紅葉まとめ 富士山の見える好条件で河口湖の紅葉を楽しみました 今年は遅れ気味の紅葉ですが、さすがもうそろそろ河口湖周辺でも大丈夫であろうと週末に遊びに行きました。 撮影スポットなどを巡ります。 船津浜 畳岩 この日は日曜日ということもあり、予想通り渋滞が酷かったです。 河口湖の正面入り口となる707号は、ほうとうの小作や不動の辺りから北岸まで渋滞していました。 まあ、はじめは東から廻りたかったので、すぐに脇道へ折れましたが。 しかし湖畔の船津浜の駐車場もなかなか満車で止まる場所を求めた車がうろうろしています。 とりあえず畳岩周辺を歩いて様子を伺います。 河口湖 畳岩から河口湖天上山公園方面 写真は岩畳から富

      紅葉と富士山の河口湖 撮影スポットなど - ふじ楽いず楽
    • 本日30日(土)に河口湖周辺で第17回富士山麓トレイルラン開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

      2023年更新 河口湖の小海公園スタートで9月30日(土)に第17回富士山麓トレイルラン開催予定 富士五湖を望むトレイル 富士山麓トレイルランの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセス 公式情報 河口湖の小海公園で10月3日(土)に開催予定の第14回富士山麓トレイルランは新型コロナウイルス災禍により中止です 【重要】第14回富士山麓トレイルラン中止のお知らせ 河口湖の小海公園スタートで9月30日(土)に第17回富士山麓トレイルラン開催予定 富士五湖を望むトレイル 富士山麓トレイルラン 大会要項 日時    2023年9月30日(土) 会場 山梨県南都留郡河口湖町 小海公園芝生広場 付近に大会専用駐車場(200台収容)あり 受付場所は小海公園正面の「道の駅かつやま」です。 定員    計700人(ロングコース:450人/ショートコース:250人) 種目 トレイルラン ロングコース(約1

        本日30日(土)に河口湖周辺で第17回富士山麓トレイルラン開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
      • 富士山5合目 宝永山 紅葉を求めて - ふじ楽いず楽

        秋到来 紅葉の様子を見ながら富士山の宝永山を目指します 浅間大社から宝永山へ 浅間大社 神田川からスタート、西臼塚へ 西臼塚から5合目へ 富士宮口登山道5合目から宝永山へ 富士山自然休養林を抜けて駐車場へ 富士山5合目 宝永山の基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 10月末 富士山周辺の紅葉具合 秋到来 紅葉の様子を見ながら富士山の宝永山を目指します 浅間大社から宝永山へ この日は10月のほぼ終わりの日、天気も良く時間が取れたのでたまには富士山の5合目を目指します。 浅間大社 神田川からスタート、西臼塚へ 浅間大社からの富士山 こちらの写真は富士宮口登山道の起点となる浅間大社から。 空気が澄んで良い天気です。富士山もよく見えています。 これはワクワクしますね。 写真の神田川の生まれる湧玉池の所から富士登山の始まりです。 いきなり急な坂となりますが、ここまで溶岩流が押しよせた

          富士山5合目 宝永山 紅葉を求めて - ふじ楽いず楽
        • 富士山麓の青木ヶ原樹海にある富岳風穴・鳴沢氷穴・溶岩樹型を見て回った - 北穂高岳で味わう至福のひと時

          ライトアップされて青色に見える「鳴沢氷穴」の氷柱。 (2022年7月19日撮影) 富士山のふもとに青木ヶ原樹海(あおきがはらじゅかい)があります。 平安時代に富士山が噴火した時に、火口から流れ出たマグマが冷えてできた自然の恵みです。樹海には溶岩のほら穴があちこちにあります。 いっぱいあるほら穴のうち、「富岳風穴(ふがくふうけつ)」と「鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)」は観光客用にきちんと管理されている人気のスポット。その中に入って、富士山の生い立ちに触れてきました。 2022年7月19日、昔の職場の先輩・同僚7人と富士急・河口湖駅で落ちあい、レンタカー2台で回りました。 目次 「青木ヶ原樹海」が持っているイメージは? 青木ヶ原の樹海をつくったのは西暦864年の大噴火 ほら穴のでき方 横穴式の「富岳風穴」の場合 竪穴式の「鳴沢氷穴」の場合 富岳風穴に入った 鳴沢氷穴にも入った 「溶岩樹型」とい

            富士山麓の青木ヶ原樹海にある富岳風穴・鳴沢氷穴・溶岩樹型を見て回った - 北穂高岳で味わう至福のひと時
          • 【サイクリングコース36】三国峠から富士五湖 【ランチ】本栖湖の湖仙荘 - 東京近郊1000円ランチサイクリング

            御殿場線の駿河小山駅から、明神峠と三国峠を越えて山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と回って河口湖駅に戻ります。忍野八海、花の都公園、もみじ回廊、大石公園にも寄って行きます。この時期の富士五湖からは、雪が頭に丁度良く積もった富士山と紅葉が見られて素晴らしいです。 ランチは本栖湖の湖畔の 湖仙荘 の わかさぎフライ定食 です。 山中湖から見る富士山 河口湖のもみじ回廊 本栖湖の 湖仙荘 で わかさぎフライ定食  1600円 おすすめサイクリングスポット 距離 約95km 車の量 交通量は少なめですが、河口湖の観光地付近は混雑します。 坂 明神峠、三国峠はかなりキツイ坂です。 紹介スポット 駿河小山駅 明神峠 三国峠 花の都公園 忍野八海 もみじ回廊 大石公園 湖仙荘 紅葉台キャンプ場 河口湖駅 ①  駿河小山駅 御殿場線の駿河小山駅です。早々に富士山が見えてわくわくしながらスタートです。 ②

              【サイクリングコース36】三国峠から富士五湖 【ランチ】本栖湖の湖仙荘 - 東京近郊1000円ランチサイクリング
            • 山梨県河口湖の足和田山登山ハイキン「グー」でした😎 - チコちゃんに叱られないブログ

              2021年4月26日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 一本木バス停 足和田山(五湖台) 三湖台 下山・紅葉台入口バス停 紅葉台展望レストハウス 紅葉台入口バス停バスの時間に間に合わず! 国道139号線を河口湖駅に向けて歩く 救いの神の鳴沢バス停 河口湖駅 一本木バス停 とうとう4月25日から東京の緊急事態宣言が始まりました。 www.nhk.or.jp おはようございます🤗 通勤電車は飲食店の中よりも密密密なのに、電車の中の蜜には誰も触れないのが不思議です😱 新型コロナウイルスでやがて1年半。 今では空気感染するかのような扱いなのに、未だにどのような行動パターンで新型コロナウイルスに感染してるのか明示されない。困った国です😭 — 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) April 25, 2021 蜜がいけ

                山梨県河口湖の足和田山登山ハイキン「グー」でした😎 - チコちゃんに叱られないブログ
              • 東京から高速バスで行けるキャンプ場21選【安いキャンプ場あり】 - インディキャンプ

                こんにちは。コーディです。 今回は... 「東京から高速バスを使って遠征キャンプしたい!」 「でもなるべく安く済ませたいな...」 「一から情報探しするのは大変。いい情報無いかなぁ...」 こういった方に向けてお伝えしていきます。 1.紹介するキャンプ場の条件 2.高速バスで行けるキャンプ場一覧 PICA富士西湖(山梨) 夢見る河口湖 コテージ戸沢センター(山梨) 紅葉台キャンプ場(山梨) SUMIKA CAMP FIELD(山梨) 本栖湖キャンプ場(山梨) 精進湖キャンピングコテージ(山梨) 湖山荘キャンプ場(山梨) 撫岳荘キャンプ場(山梨) レイクロッジヤマナカ(山梨) 小田急山中湖フォレストコテージ(山梨) みさきキャンプ場(山梨) 田貫湖キャンプ場(静岡) やまぼうしオートキャンプ場(静岡) 乙女森林公園 第1キャンプ場(静岡) 乙女森林公園 第2キャンプ場(静岡) みらくのキャン

                  東京から高速バスで行けるキャンプ場21選【安いキャンプ場あり】 - インディキャンプ
                1