並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

海遊館 営業時間の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 大阪へ来たら、ディープな飲み屋街「ウラなんば」へ行ってほしい

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 7月17日 大阪へ来たら、ディープな飲み屋街「ウラなんば」へ行ってほしい 皆さんはじめまして。おかんと申します。おかんはあだ名です。場末のスナックやってそうってよく言われる関西在住の飲んだくれライターです。 突然ですが私は今、某繁華街の一角にいます。 西の一大観光都市・大阪。通天閣、USJ、海遊館……名だたる観光スポットが数多くあるものの、地元民がよく行く、大阪のリアルな日常の空気を味わえるようなお店って検索してもなかなか出てきませんよね。 そこで今回は、関西在住のリアルな感覚と、実際に街を散策して得た情報を合わせた「旅の夜に生かせる!! なんばエリアの夜を最高にするための酒場」をご紹介したいと思います! さて、ご紹介したいのはズバリ……ウラなんば!! グリコの看板や道頓堀などでおなじみ・なんばの南西側に位置する飲み屋街を指します。 観

    • 一度は行ってみたい…「映える」沖縄美ら海水族館は癒されスポット♪ - クマ子の卒母DIARY

      Twitterをご覧になって下さっている方は、すでにご存知だと思いますが… 先日、母と沖縄に行ってまいりました♫ その第一弾の記事は、歴史的な内容でもあったため、別ブログ「クマ子の奈良歩き」の方に、投稿させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、前回とは打って変わって、大人気観光地である「美ら海水族館」のレポになります(*´꒳`*) 綺麗な写真いっぱいでご紹介しますので、ぜひご覧になってください( ´ ▽ ` )! 映えるベストな写真が撮れる「美ら海水族館」 まるで民俗博物館のような「おきなわ郷土村」 まとめ 映えるベストな写真が撮れる「美ら海水族館」 近年、沖縄の観光地で一番人気と言ってしまっても過言ではない、美ら海水族館。 私にとっても念願の、美しい水槽の前に立ち、写真を撮ることが出来ました! 水族館と言えば、奈良県のお隣の大阪府にある「海遊館」にもよく行き、在

        一度は行ってみたい…「映える」沖縄美ら海水族館は癒されスポット♪ - クマ子の卒母DIARY
      • ニフレル行ってきたら怖い魚がいた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

        いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 雨がシトシト降るとある日、ニフレルに行ってきました。 ニフレルとは ニフレルのHPでは ニフレルは水族館と動物園、美術館を融合した、子供から大人まで幅広い世代の感性を豊かにする「生きているミュージアム」です。 海遊館が大型水槽でダイナミックに環境を再現し自然を体感する展示なのに対し、ニフレルは生きものの個性にフォーカスを当て、生きものそれぞれの魅力を直感的に感じられるさまざまな工夫をこらしています。 となっています。 書かれていることその通り。 海遊館はドーンと大きな大きな水槽で海に居て魚を見ているような感覚になりますが。 ニフレルは小さな水槽がたくさんあって、その魚の個性をじっくり観察できます。 アクアリウム好きなら楽しめます。 大きな水槽でドーンと見たいなら水族館の方が良い。 入館チケット

          ニフレル行ってきたら怖い魚がいた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
        • 『海遊館』大阪にある世界最大の魚類「ジンベエザメ」がいる水族館に行って来ましたの! - 元IT土方の供述

          みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!大阪の海遊館にやって来たんだ! 今回はねえ!クリスマスデートしにやって来たんだ! え?もうクリスマスも2022年も終わって正月だって? そんな細かいところ気にしないで刮目して見てね♡ と言うことで、うしるきゅんの彼女の音尾奏たんと海遊館を見学しちゃうぞ☆ なんで、七色も涼も夜空も白夜も来てないの? それにこんな変態筋肉ダルマの彼女になった覚えはないよ それには深い深〜い事情があるのよね、マイハニー・・・ だから彼女になった覚えはないって! 前日12/23(涼たんの場合) 前日12/23(ナナたんの場合) 前日12/23(白夜たんの場合) 海遊館にやってしましたの! ジンベエバックヤード 7階 6階 5階 4階 3階 北極圏コーナー 企画展示 2階 入館料・営業時間・アクセス・地図 前日12/23(涼たんの場合) やあ!涼たん!今学校から帰るとこ

            『海遊館』大阪にある世界最大の魚類「ジンベエザメ」がいる水族館に行って来ましたの! - 元IT土方の供述
          • レゴランドへGO!レゴランドへ子供と出かけた感想と風景*雰囲気だけでもお楽しみ下さい。 - 希望発見ブログLooking for HOPE

            2019年末に、名古屋市港区にあるレゴランドへ小学生の息子を連れて行ってきました。息子は保育園の年少児の頃からレゴでいろいろ組み立てて遊んでいて、レゴには親しみを感じていました。懐かしい記憶を思い起こすと、あれ作ってこれ作ってといろいろお願いされ、人が頑張って作ってあげたものを、なぜか一気に破壊して楽しむ、という変わった遊び方をして1人でよく爆笑して止まらなくなっていました。 今はもうレゴで遊ばなくなりましたが、小さな手の平の中にあったレゴが巨大な‟街”となって目の前に現れた時、どんな反応をするのかを密かな楽しみにしながら行きました。 レゴランドの付随施設・シーライフ名古屋 中は別世界・多様なアトラクション&360度レゴだらけ ランチタイム*お弁当は禁止、レストランは5つ。 大人も感動!圧巻!レゴで出来た都市【ミニランド】 レゴランドの付随施設・シーライフ名古屋 開園は10時で、10分ほど

              レゴランドへGO!レゴランドへ子供と出かけた感想と風景*雰囲気だけでもお楽しみ下さい。 - 希望発見ブログLooking for HOPE
            • 『あべのハルカス』日本一高いビルに上って大阪の夕景と夜景を見て来ましたの! - 元IT土方の供述

              みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!大阪メトロ御堂筋線の天王寺駅にやって来たんだ! 前回、世界最大の魚類ジンベイザメがいる海遊館で奏たんとクリスマスデートしたうしるきゅん 今回はねえ!日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台から夕焼けと夜景を見ちゃうんだ! 刮目して見てね♡ 天王寺駅からあべのハルカスを目指しますの! 『あべのハルカス』にやって来ましたの! 16階 受付 60F 展望台 59階 お帰りフロア ショップ「SHOPHARUKAS300」 58階 天空庭園 カフェダイニングバー「SKYGARDEN300」 カツカレー アップパイ とんぼりリバージャズボート 入館料・営業時間・アクセス・地図 天王寺駅からあべのハルカスを目指しますの! まずは大阪メトロ御堂筋線の天王寺駅から近鉄百貨店を目指すぞ! 近鉄百貨店を素通りして隣のビルがあべのハルカスだぞ! 『あべのハルカス』にや

                『あべのハルカス』日本一高いビルに上って大阪の夕景と夜景を見て来ましたの! - 元IT土方の供述
              • さきしまコスモタワーからの眺め(大阪) - AirLife Blog

                大阪府咲洲庁舎(おおさかふさきしまちょうしゃ) 愛称は「さきしまコスモタワー」 住所は大阪市住之江区南港北(咲洲) 高さ256.0m、地上55階、地下3階建ての超高層ビル。 旧名称は、大阪ワールドトレードセンタービルディング。略称は「WTC」。 そのため、「WTCタワー」とも呼ばれていた。 360度ガラス張りのパノラマ展望台からは、湾岸エリア、大阪、神戸など関西屈指の夜景も一望できる。 今回は、日中にパノラマ展望台からの眺めです。 55F展望台の様子と営業情報 展望台からの眺め コスモスタワーからのズーム コスモタワーから見えるヘリポート 参考資料 55F展望台の様子と営業情報 展望台の様子(カフェあります) 営業時間 11:00-22:00 ※最終入場時間21:30 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日振替) 料金 大人800円、中学生・小学生500円 チケットは1Fで購入 展望台からの眺め

                  さきしまコスモタワーからの眺め(大阪) - AirLife Blog
                • 【エキスポシティ】ニフレルでいろんなものにフレてきた【デート】 | ぺけブログ

                  こんにちは、ひものぺけ(@pro_strings)と飼い主のまる(@maru_peke0515)です。 みなさんは、ニフレルへ行ったことあるでしょうか? ニフレルは名前の通り、色々なものに触れるというコンセプトのちょっと変わった水族館で、大人も子どもも楽しめるデートに最適な水族館です。 さらに、嬉しいことに、ニフレルはエキスポシティにあるので大型のショッピングモールや映画館が併設されていたり、万博記念公園では、定期的にラーメンフェスなどのイベントも行われているので1日遊べるデートスポットになります。 そして、私たちも昨日(2019-7/18)ニフレルへ行って映画見てというデートをしてきたので、ニフレルの感想含めて写真たっぷりでご紹介していきます。 ニフレルの特徴 生き物との距離が近い! 冒頭でも話したように、~~に触れるというテーマを元に海遊館が作った新感覚の水族館です。 海遊館のように巨

                  • 【2023年版】人気の海遊館を100%楽しむためのお役立ち海遊館利用準備ガイド - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

                    海遊館を当日スムーズに楽しむための手順 入館チケットは、事前にオンラインでeチケット購入がお奨め eチケットの購入方法 ジンベエバックヤード付チケット購入は、入館時刻に注意! その他のセットチケット 海遊館・サンタマリア共通券 海遊館&キャプテンラインセット券 障がい者割引価格 海遊館の営業日時 シーズン別、曜日別、時間帯別混雑状況 海遊館の見どころピックアップ 「日本の森」ゾーン 世界最大級の太平洋水槽 特設水槽のマンボウ 「海月銀河」のクラゲゾーン 海遊館を100%楽しむためのお役立ちまとめ 息子も春休み中なので、息子の希望で先週の水曜日に海遊館に行ってきました。 新型コロナも一応、落ち着いたので息子にとっては、生まれて初の海遊館です。 海遊館は、息子が生まれる前に妻と一緒に行ったきりでしたが、今回久々に来館して、人の多さや入館ルールにサービスまで結構変わって、ちょっとあたふた。 海遊

                      【2023年版】人気の海遊館を100%楽しむためのお役立ち海遊館利用準備ガイド - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
                    • 【カフェ巡り】9 Borden COFFEEでランチ - MAMESHIBA DIARY

                      Make Yourself At Home 9 Borden Coffee の名前の由来はカナダのトロントにあるシェアハウスの住所です。 経営してます私ども夫婦はカナダで一緒のカフェで働き、ナインボーデンのシェアハウスで思い出を築きました。 あの楽しかった毎日を、海外のような開放感のある自由な空間を、日本でも。 ナインボーデンのように、お客様もスタッフもみんなが楽しくのんびり過ごせますように願いを込めました。 9 Boreden COFFEE HPより まるでリビングのような居心地の良さ。 迷惑かとは思いながらも、ここで5時間も過ごしてしまいました。 フリーWi-Fiと、コンセントのおかげでPC一台あれば何時間でも滞在できてしまう居心地の良さ。 リビングでひとり仕事するよりも、誰かの声がするこの空間がかえって落ち着く。 お母さんが料理をしている横で、ダイニングテーブルで宿題をしているような

                        【カフェ巡り】9 Borden COFFEEでランチ - MAMESHIBA DIARY
                      • 【城崎マリンワールド】水族館以上の水族館!アジ釣りもできるぞ!夏のプチプチ家族旅行③ - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

                        みなさん、こんにちは! シングル・ワーキングママのぽんちゃんです♡ 夏の家族旅行編の最終回です。といっても3回だけのシリーズでしたが。 最終回の今日は、1泊した城崎温泉から4~5キロという至近距離にある、城崎マリンワールドのご紹介です! 入園料がまずまずの値段で、街中の水族館ではありえないアトラクションが沢山! 是非、天橋立や城崎に行ったら寄ってみてくださいね。 夏のプチプチ家族旅行の①と②は、こちらをご覧ください! www.ponchan.blue www.ponchan.blue \同じ日本海側の伊根も素敵♡/ www.ponchan.blue はじめに・位置関係の復習 城崎マリンワールドの基本情報 さかなたちがいて、イルカもいるが・・・ おもしろアトラクション クレジットカードが使えないので要注意 おわりに はじめに・位置関係の復習 城崎マリンワールドは、兵庫県豊岡市の日本海に面した

                          【城崎マリンワールド】水族館以上の水族館!アジ釣りもできるぞ!夏のプチプチ家族旅行③ - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
                        • 🌴夏に絶対おすすめレジャースポット🌴 - ラクラクブログ rakuraku.com

                          エリア一覧 北海道・東北 関東 甲信越 東海 関西 北陸 中国 四国 九州 キーワード一覧 温泉 絶景 グルメ 観光スポット テーマパーク お土産 季節のおすすめ 特集一覧 TOPページ じゃらんnet 人気エリア 北海道 東北 関東 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄 人気キーワード グルメ ディズニーリゾート 日帰り温泉 絶景 お土産 スイーツ 季節 ◎今回は、コロナ明けの今年の夏はどこに行こう?何して遊ぼう?とお悩みの方必見のレジャースポットの話です❗️ 夏レジャー定番のプールや水族館、話題のテーマパークのほか、避暑もかねておでかけできる涼スポットまで、夏にぴったりのおでかけスポットをご紹介します。 夏休みのデートや、旅行計画の前に、ぜひチェックしてみてください! ※休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報

                            🌴夏に絶対おすすめレジャースポット🌴 - ラクラクブログ rakuraku.com
                          • 環状線キティちゃん電車に乗れました!車内装飾が凝っていてかわいい~! - 知らなかった!日記

                            <目次> キティ電車はサプライズ キティ電車の内装 背が高いと吊り広告で記念写真が撮れる? キティのなかまと駅名と観光スポットがたくさん ハローキティの大阪環状線クイズ! 大阪環状線改造プロジェクト「ハローキティといっしょにめぐる、大阪環状線の旅」のひとつ キティ駅 「ハローキティ×大阪環状線コラボ オリジナルチョコレート」をお土産に! 7月1日からオリジナルスタンプラリー開始 キティ電車はサプライズ ついにキティちゃん電車に乗り、内装を見ることができました! 息子の大好きな大阪環状線新型車両323系のキティちゃん電車。 サプライズで運転される電車なので、いつ運行されるかわからず、なかなかキティちゃん電車に乗れなかったんです。 shimausj.hatenablog.com 前回は混んでいて、内装を見る余裕もなかったのですが、 今回は運よくガラガラだったので、たくさん写真撮影ができました。

                              環状線キティちゃん電車に乗れました!車内装飾が凝っていてかわいい~! - 知らなかった!日記
                            • 6泊7日で大阪・京都・福井を旅したので写真貼ってく【大阪編】 : かるかんタイムズ

                              6泊7日で大阪・京都・福井を旅したので写真貼ってく【大阪編】 カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 23 ) 1 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:24:43 ID:YX4G 主な行先は以下の通り とりあえず大阪にいた4日目まで 【1日目】新世界、大阪城、あべのハルカス 【2日目】仁徳天皇陵(byセスナ&徒歩)、ミナミ 【3日目】天保山ハーバービレッジ、梅田スカイビル 【4日目】万博記念公園、EXPOCITY 【5日目】天橋立、伊根町 【6日目】舞鶴赤れんがパーク、舞鶴引揚記念館 【7日目】天筒山、人道の港 敦賀ムゼウム スポンサードリンク 大阪市内で地形歩きしてきたよ! ・http://karukantimes.com/archives/51745689.html 3 :名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:25:36 ID:YX4G 書き込み規制

                              1