並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

清水由子の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 第1章(1)路上生活者わずか3人 住居支援、陰に「貧困ビジネス」 | 岐阜新聞Web

    岐阜の街角で、ホームレスをあまり見かけなくなった。かつては駅周辺や橋の近くで暮らす人の姿が、寒空の下にも確かにあった。 数字の上でも減っている。厚生労働省の昨年の調査によると、県内にはわずか3人。最多は2003年の86人で、徐々に減って17年には10人を割り込むようになった。商店街のアーケードで雨露をしのぎ、段ボールを寝床にしていた人たち-。彼らはどこへ行ったのか。 ホームレスの支援に当たってきた「岐阜・野宿生活者支援の会」(岐阜市)事務局の清水由子さん(63)も「かつてに比べて路上にいる人は確かに減った」と語るが、「今も生活に困っている人はいる。ただ、その人が支援を求めているかが見えにくくなった」と指摘する。 支援の会は、キリスト教プロテスタントの牧師らが1999年に立ち上げ、市内に点在する路上生活者の居場所を、おにぎりや軍手などを抱えて訪ねる「夜回り」からスタートした。 岐阜市の金公園

      第1章(1)路上生活者わずか3人 住居支援、陰に「貧困ビジネス」 | 岐阜新聞Web
    1