並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

獺祭 飲み方 割るの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。お酒が大好きな杉村啓(むむ)です。 いきなりですが、皆さん「梅酒」はお好きですか。飲んだことあるよ! という方は多くても、銘柄やメーカー、産地などはあまり気にしておらず、甘いお酒が飲みたいときに何となく選んでいるのでは……? 正直なところ、お酒好きな僕でさえつい最近まで「梅酒」にはあまり詳しくありませんでした。しかし昨年、梅の品種やベースのお酒、砂糖の種類をセレクトして梅酒作りが体験できる専門店(京都と鎌倉に店舗を構える 「蝶矢」)に足を運んで以来、改めて梅酒に興味が出て、いろいろ飲み始めたのです。 そうして知ったのが、梅酒のバラエティの豊かさと、クオリティが高いものもそろっており「いい梅酒」に出会うとこれまでの梅酒の概念が覆ることでした。 そこで今回は、梅酒の沼人である明星智洋(みょうじょう・ともひろ)さんに、全国の梅酒の中から「初心者に飲んでもらいたい、梅酒体験が変わる最高

      梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
    • ◆ 安酒はコスパが悪い: Open ブログ

      一般に、たいていの商品は普及品クラスがコスパが良くて、高級品はコスパが悪いが、酒は例外だ。安い酒はコスパが悪い。 ―― 普通の商品なら、普及品の2倍の価格を払っても、2倍の価値があるということはない。1.2倍~1.5倍ぐらいの価値しかないことが多い。だから普及品が最もコスパがいい。 ※ なお、最低価格のものはコスパが良くない。必要なものが抜けていて、最低限のものが備わっていないことが多いからだ。刃物類は特に顕著で、安い刃物はまともに切れないことが多い。 ただし、例外的に「高級品の方がコスパがいい」というものもある。それは、酒だ。 前にマッサンのころにウイスキーブームがあって、私も 1000円前後のウイスキーをいろいろ試したのだが、あれから何年間かを経て、ウイスキーの味がよくわかるようになると、「1000円前後のウイスキーは買うものではない」と気づくに至った。 また、日本酒も飲み慣れていなか

      1