エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
◆ 安酒はコスパが悪い: Open ブログ
一般に、たいていの商品は普及品クラスがコスパが良くて、高級品はコスパが悪いが、酒は例外だ。安い酒... 一般に、たいていの商品は普及品クラスがコスパが良くて、高級品はコスパが悪いが、酒は例外だ。安い酒はコスパが悪い。 ―― 普通の商品なら、普及品の2倍の価格を払っても、2倍の価値があるということはない。1.2倍~1.5倍ぐらいの価値しかないことが多い。だから普及品が最もコスパがいい。 ※ なお、最低価格のものはコスパが良くない。必要なものが抜けていて、最低限のものが備わっていないことが多いからだ。刃物類は特に顕著で、安い刃物はまともに切れないことが多い。 ただし、例外的に「高級品の方がコスパがいい」というものもある。それは、酒だ。 前にマッサンのころにウイスキーブームがあって、私も 1000円前後のウイスキーをいろいろ試したのだが、あれから何年間かを経て、ウイスキーの味がよくわかるようになると、「1000円前後のウイスキーは買うものではない」と気づくに至った。 また、日本酒も飲み慣れていなか
2021/03/01 リンク