並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

町田樹 エデンの東の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「日本のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは?

    「日本のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは? 元フィギュアスケーターの町田樹さんが現役時代に見せた数々の名演技は、今も色あせぬ記憶とともに胸に刻まれている。自らの演技で運命を切り拓いてきた“氷上の哲学者”は現在、スポーツ科学の研究者として日本のスポーツ界の未来を切り拓く旅路を歩んでいる。 日本スポーツ界の枢要施設が、機能不全に陥っている――。 そう危機感を募らせる町田さんが、「日本のスポーツアーカイブを取り巻く現状」を話し始めた。 (インタビュー・構成=沢田聡子、撮影=浦正弘) 町田樹がスポーツ科学の研究者として抱く危機感。「スポーツアーカイブ」とは? 7月某日、千葉県船橋市のとある倉庫に、町田樹さんの姿があった。 自身が企画・構成・出演を務めるスポーツ教養番組『町田樹のスポーツアカデミア』(J SPORTS)の収録のため、

      「日本のスポーツ界は結果が出てしまったらもうおしまい」。町田樹が募らせる危機感、スポーツアーカイブの現状とは?
    • 「勝利至上主義よりむしろ、その奥に潜んでいる根源的問題を見極める」。町田樹と考える、日本フィギュアの未来と衰退危機

      「勝利至上主義よりむしろ、その奥に潜んでいる根源的問題を見極める」。町田樹と考える、日本フィギュアの未来と衰退危機 次から次へと優れたスケーターが生まれ、オリンピックや世界選手権といった国際大会では常に好成績を残す。競技会からアイスショーに至るまで、多くのファンが現地に足を運び、各テレビ局がこぞって放映する。今や日本のフィギュアスケート界は、これ以上ないほどの繁栄を見せているように思える。だが、元フィギュアスケーターで現在はスポーツ科学の研究者である町田樹さんは、このままの状況が続けば、衰退していく可能性は十分にあると危機感を募らせている――。 (インタビュー・構成=沢田聡子、撮影=浦正弘) 前編はこちら 「見るスポーツ」として隆盛を誇るも…フィギュアスケート界の危うい産業基盤 ――フィギュアスケートは「見るスポーツ」としての人気はある反面、全国的にリンクが減少しているという問題があります

        「勝利至上主義よりむしろ、その奥に潜んでいる根源的問題を見極める」。町田樹と考える、日本フィギュアの未来と衰退危機
      1