並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

発火温度の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww : 登山ちゃんねる

    2019年07月25日 日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww カテゴリおもしろ・ネタ Comment(56) 1: 名無しさん 2019/07/19(金) 01:34:51.88 ID:QAsPUgtmp おまけ要素はないで 2: 名無しさん 2019/07/19(金) 01:35:38.32 ID:QAsPUgtmp 5位 安房峠トンネル(4,370m) 中部縦貫自動車道(安房峠道路) 平湯IC~中ノ湯IC 長野県・岐阜県 飛騨山脈の活火山地帯をぶち抜くトンネル 上高地の横にある 工事終盤に大規模な水蒸気爆発が発生し作業員が死亡している この時死体は立ったままの状態で見つかった この事故の影響でトンネルのルートが変更となった そのため長野県側トンネル出口付近には急カーブが存在する また当時の予定ルートに建てられた橋脚などは現在もそのまま放置されているためかなり不気味 関

      日本の難工事トンネルTOP5 wwwwwwwwwwww : 登山ちゃんねる
    • 火おこしワークショップで発火チャレンジ!

      趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:小野式製麺機の裏に書かれたナンバーの謎を解く > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 まっすぐな棒が宝物の講師に火おこしを教わる 火おこしワークショップを企画したのは、アウトドア雑誌などで活躍する編集者・ライターの藤原祥弘さん。前に一度、潮干狩りをご一緒したことがる。 大晦日になって突然ツイッターで告知された火おこしワークショップには、7名が集結した。参加者は野外活動に興味のある社会人、大学生などのようだ。 「ひとり一本ね。本当は人にあげたくないくらいいいやつなんだよ!」と、棒を持ってきた藤原さん。 藤原さんは大切な宝物のように、棒をいっぱい持って集合場所へとやってきた。ここでいう宝物とは、油断すると親に捨てられる小学生の収集物的

        火おこしワークショップで発火チャレンジ!
      • カップ麺【裏技】 - East End Wilder

        休日にソファでゴロゴロしていたら『あなたのジンギスカンくさいおでこの脂がソファに付くから早くシャワー浴びてきて!!』と妻に思いっ切り怒られました どうも!生き物が大好きなサバイバル愛好家のワンパクですぅ 結構知ってる人も多いかもしれませんが、今回はカップ麺に関わるちょっとしたウラ技を紹介しようと思います それじゃぁ、早速いってみよー☆ 直火調理 数十分かけてカップ麺を水で戻す方法が防災テクニックとしてよく紹介されています しかし、どこでも焚き火を熾せるアウトドアマンなら、お湯を沸かす鍋なんかなくてもいつもどおりのカップ麺が食べれるんです 火熾しの基本【焚き火の型】 - East End Wilder 火熾しの基本【火口~薪編】 - East End Wilder 火熾しの基本【発火方法】 - East End Wilder 『竹を使って鍋にして湯沸かし』『木をくり抜いた器に焼けた石を入れて

          カップ麺【裏技】 - East End Wilder
        • 米国の寿司店2軒で天かすが自然発火し火災に【動画】

          米国ウィスコンシン州の寿司レストラン2軒で火災があった。出火原因はどちらも意外なもの——巻き寿司に使う天かす(揚げ玉)だった。 天かすが自然発火する様子が、調理場の防犯カメラに映っていた。 火元不明だった2つの火災 今年の4月5日、ウィスコンシン州マディソン市の日本食レストラン「Sumo Steakhouse and Sushi Bar(スモウステーキハウス・アンド・スシバー)」が火事になった。5月10日には、同市の「Takara Japanese Restaurant(タカラ・ジャパニーズレストラン)」が焼けたという。 どちらの火災もこれまで火元がわからなかったが、消防署の調査の結果、料理に使う天かす(揚げ玉)が自然発火したと判明した。火元の特定を行ったKara Nelson火災調査官は、海外メディアにこう話している。 料理人は天かすを何回かに分けて大量に揚げます。揚げた天かすは、水切り

            米国の寿司店2軒で天かすが自然発火し火災に【動画】
          1