並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

白人参の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【新玉ねぎ丸ごとレンジでチンがやめられない 鯛の漬け丼】  - Kajirinhappyのブログ

    新玉ねぎ丸ごとレンチン 鯛の漬け丼 きょうのぬか漬け インスタントのしじみエスプレッソ 新玉ねぎ丸ごとレンチン 新玉ねぎに切れ目を入れて これはですね、新玉ねぎの季節に、オニオンスライスと双璧をなす、簡単うますぎ料理だと思うのです。 これは後ろの方に切れ目を入れた方が、あとで食べやすいことを思い出しました。 おかかをかけてぽん酢で食す おかかにぽん酢がどうしても嫌な隊長は、しょうゆをかけると聞かない。 私が、ぽん酢でさっぱりとしたメニューにしたのだと主張すると、渋々、おかかをきんぴらの上に移動して、ぽん酢で食べていました。 ぽん酢にするなら、おかかはかけないでくれ、おかかがあるなら俺はしょうゆだ、とは彼の主張。 おかかをかけなかったら、玉ねぎのみになっちゃうやん。 と相変わらず、自分の主張を曲げないふたり😆 味はですね、新玉ねぎが甘すぎて、少量のぽん酢でさっぱりがいいと思うのですよ(私談

      【新玉ねぎ丸ごとレンジでチンがやめられない 鯛の漬け丼】  - Kajirinhappyのブログ
    • やましろやのお惣菜『そぼろごぼう金平』は生姜好きには堪らないご飯のお供でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

      こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『そぼろごぼう金平』の価格/原材料/感想/評価を共有します。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/3/11) そぼろごぼう金平 鶏そぼろ入りの金平ゴボウです。 重さ:105g 価格:128円/100g(今回は105gで134円) 販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや 原材料表示 原材料は ---原材料--- ・牛蒡・粒状植物性たん白・人参・醤油・鶏肉・砂糖・発酵調味料・植物油脂・味醂・生姜・食酢・酵母エキス・チキンスープ ---添加物--- ・グリシン・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(加工澱粉・増粘多糖類)・pH調整剤・着色料(カラメル)・乳酸Ca ※一部に小麦・大豆・鶏肉を含む 桃泉の評価:★★★

        やましろやのお惣菜『そぼろごぼう金平』は生姜好きには堪らないご飯のお供でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
      • 【滋賀県・大津】炭火割烹「蔓(つる)ききょう」で、極上ジビエをいただく - おいしいもんが好き!

        東京っておいしいもんがたくさんあるんでしょー? 地方の方に時々言われる言葉ですけど、 いやいや、地方のほうが全然おいしいものがたくさんありますよ。 以前は「そっかなーえへへ (ノ´∀`*)」 なんて東京代表みたいな顔で照れてましたけど、 食べ歩きを始めたら、なんと日本各地においしいもんがあふれていることか。 海の方に行けば海のものがおいしく、 山の方に行けば山のものがおいしく、 行く先々でおいしいもんに出会うたび、 「ドヤってた自分が恥ずい。当時の私、滅びろ!」と反省していました。 そして今回行ったのは滋賀県のお店です。 滋賀のツキノワグマをはじめとしたジビエ、 琵琶湖の魚、四季の恵みを使ったお料理が並ぶ人気店。 海も山も制したおいしいお店です。 お店の名前は「蔓(つる)ききょう」 大正2年に建てられた蔵を改装し、2009年にオープン。 場所は琵琶湖の南端部。 瀬田川沿いにあります。 ホー

          【滋賀県・大津】炭火割烹「蔓(つる)ききょう」で、極上ジビエをいただく - おいしいもんが好き!
        1