並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

白山神社 石川 パワースポットの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • パワースポット六甲山神社!行くだけで御利益あった話!不思議話も多数!!! - マエティニュース

    初詣に行ってきました! パワースポット六甲山神社!行くだけで御利益あった話!不思議話も多数!!! 1.六甲山神社に行って来た! 2.驚きの展開! 3.六甲山神社とは? 4.不思議な話も聞きました! ①六甲山神社の不思議Ⓐ七福神の絵 ②六甲山神社の不思議Ⓑ牛女 ③六甲山神社の不思議Ⓒ白山まで見えた? ④六甲山神社の不思議Ⓓ菊理媛神を見た? 5.北野誠さんの言う「とある神社」か? 6.その他の見どころ 7.六甲山神社のアクセス 8.まとめ パワースポット六甲山神社!行くだけで御利益あった話!不思議話も多数!!! 六甲山神社① 1.六甲山神社に行って来た! 初詣に「六甲山神社」に行ってきました! 別名、「白山神社」「白山の宮」。知る人ぞ知るパワースポットです!! 六甲山神社② 何故、六甲山神社を選んだかと言うと、 MBSラジオ「茶屋町怪談」で北野誠さんが、絵馬を奉納すると必ず願い叶うという、六甲

      パワースポット六甲山神社!行くだけで御利益あった話!不思議話も多数!!! - マエティニュース
    • 白山市でお参り( 金劔宮・白山比咩神社)& 美味しいお蕎麦屋さんに舌鼓! - すまりんの てくてく ふたり旅

      すまりんたちは 石川県の白山市を訪れました 平成の大合併で誕生した白山市は その名のとおり日本百名山の「白山」があることでも有名ですね(^_-)-☆ 本日は この三本立てでまいります(^_-)-☆ ❶日本金運3大神社✨金劔宮 ❷白山信仰の中心的存在✨白山比咩神社 ❸美味しいお蕎麦屋さん✨草庵 ーーーーーーーーーー ❶金劔宮(きんけんぐう)(白山市鶴来日詰町) 崇神天皇3年に創建されたと伝えられる北陸最古の神社✨ かつては劔宮(つるぎのみや)と呼ばれ 鶴来という地名の由来となったそうです 金劔宮は白山七社のひとつで 白山信仰と深いかかわりがあります ※白山七社とは 白山市にある白山信仰関係7社の総称です☝ 主祭神は瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)  ※天照大御神のお孫さん 金劔宮といえば… 倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いに勝利した木曽義仲が大勝を奉謝したり 勧進帳でおなじみ奥州への逃避行の際

        白山市でお参り( 金劔宮・白山比咩神社)& 美味しいお蕎麦屋さんに舌鼓! - すまりんの てくてく ふたり旅
      • 白山市鶴来へ - vol.1 - 白山比咩神社 - 旅とカメラとわたしと。

        今年は、京都の清水寺、八坂神社、滋賀・長浜の長濱八幡宮、大通寺に初詣でお詣りしましたが・・・、 福井に戻ってから、石川県白山市鶴来の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)と金劔宮(きんけんぐう)にもご参拝しました。 良いご縁がありますように、健康で過ごせますように、ちょっと金運にも恵まれますようにと、欲にまみれた30女です(とうとう今年の夏で30歳。。。)。 お詣りと、鶴来(つるぎ)の町を少し散策しましたので、綴ってみます。 訪れたのは、1月11日。 福井から白山市鶴来までは、北陸自動車道経由で車で約1時間。 まずは、白山比咩神社へご参拝です。 白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ) 北参道・鳥居 www.shirayama.or.jp 表参道、北参道、南参道の3つの参道がありますが、車祓い向けに大きな駐車場のある北参道から境内へ。 手水舎 神門 幣拝殿 石川、富山、福井、岐阜の4県にわたり聳

          白山市鶴来へ - vol.1 - 白山比咩神社 - 旅とカメラとわたしと。
        1