並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

皮下注射 痛み 長引くの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 久留米大学医学部免疫学講座トップページ

    おなかの免疫から考える、新型コロナウイルスに打ち勝つための独り言 未来を見据え 「免疫を理解し、新型コロナウイルスを正しく恐れるために」 、 情報量が増えたため「PDF最新版に追記された文章」と「各時点でのまとめ」のみを以下に示しています。「まとめに至る科学的根拠」について、または2020年4月から1年以上の間に蓄積された全情報についてはPDFの最新版をご覧ください。 最新版(80版、2021年9月3日更新)は こちらのPDFをダウンロードしてください 免疫の基本についてはこちらの動画をご覧ください。 医療系の学生さん用の補足資料はこちらのPDFもダウンロード下さい。 [80版への追記箇所] 「(11) 日本の救命率は?」の章へ追記 アルファ株とデルタ株を比較検討した調査結果がイギリスから2021年8月27日に報告されました(Twohig KA, Lancet Infectious Dis

    • 『1回の注射で数ヶ月効果が続く自費の花粉症治療』に注意:専門医が解説(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      スギ花粉が多く飛散していて、症状がつらいかたも増えている時期です。 そして私の外来でも、さまざまな花粉症に対する質問を患者さんから投げかけられる時期でもあります。 そして先日、ある患者さんに『“1回の注射で長く効く自費の花粉症治療”のポスターを、あるクリニックで見かけたのですが、どんな治療ですか?』と聞かれました。 その治療が実際になにかははっきりとはわかりません。 しかし専門医のなかで副作用が心配されている『ステロイド筋肉注射』であったのかもしれません。 花粉症に対するステロイドの筋肉注射は、1回の注射で長期間効果が続くこともあり、手軽と思われている方もいらっしゃるようです。しかし日本のガイドラインでも、海外のガイドラインでも、ステロイド筋肉注射を花粉症に使用することを一般に推奨していません。 なぜなのでしょうか? そこで今回は、花粉症に対するステロイド注射のリスクを、ステロイドのメカニ

        『1回の注射で数ヶ月効果が続く自費の花粉症治療』に注意:専門医が解説(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      1