並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

相模原市南区役所の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • やまゆり園の聖火採火 相模原市が撤回へ 遺族ら中止を要求 | 毎日新聞

    津久井やまゆり園で予定されている東京パラリンピック聖火の採火式について、相模原市の担当者(手前)に会場変更を求める同園被害者家族の尾野剛志さん(奥列右から2人目)ら=相模原市南区役所で2021年4月13日午後4時12分、手塚耕一郎撮影 2016年7月に利用者ら45人が殺傷された相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で東京パラリンピックの聖火を採火することに反対の声が上がっている問題で、市は園での実施を撤回する方針を固めた。本村賢太郎市長が7日、記者会見で公表する見通し。 一連の問題では、市が3月31日、「事件を決して風化させず、共生社会を共に築いていく」としてやまゆり園で8月15日に採火することを発表した。ただ、遺族らには事前に説明しておらず、県から報…

      やまゆり園の聖火採火 相模原市が撤回へ 遺族ら中止を要求 | 毎日新聞
    • やまゆり園での採火 遺族ら中止要請「利用者泣かせ共生社会か」 | 毎日新聞

      津久井やまゆり園で予定されている東京パラリンピック採火式典の会場を変更するよう、要望書を相模原市の担当部長に手渡す、やまゆり園被害者家族の尾野剛志さん(中央)。左端は滝本太郎弁護士=相模原市南区役所で2021年4月13日午後3時57分、手塚耕一郎撮影 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月に利用者ら45人が殺傷された事件の被害者家族らが13日、市を訪れ、同園で東京パラリンピックの聖火を採火することを中止するよう要請した。家族らは「園は事件のあった場所で、フェスティバルをする場所ではない」と会場の変更を強く求めた。 事件で娘の美帆さん(当時19歳)を失った母親の代理人を務める滝本太郎弁護士と、重傷を負った尾野一矢さん(48)の父剛志さん(77)ら3人がそれぞれ要請書を市側に手渡した。 剛志さんは「家族の気持ちを理解していたらあそこで(採火は)できない。利用者を泣かせてまでや

        やまゆり園での採火 遺族ら中止要請「利用者泣かせ共生社会か」 | 毎日新聞
      1