並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

石段 3333段 釈迦院の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 日本一の石段にチャレンジ!(熊本県 釈迦院御坂遊歩道) - すまりんの てくてく ふたり旅

    熊本県美里町には「日本一の石段」があります なんと頂上まで 3333段! 目的地の標高は860mで 高低差は600mだそうです ※石段と言えば「こんぴらさん」へは何度かお参りしたことがありますが 本宮までは785段  奥社まで行っても合計で1368段です しかも境内に入るまではお店が並んでいて賑やかなので いつの間にか上っているといった感じで そんなに苦痛を感じることはありませんでした 今回チャレンジする石段は 延々と続く階段を黙々とひたすらに上っていかなくてはならず 体力と根気が必要になりそうです! ふもとに駐車場があります 広い駐車場ですが人気スポットにつき 満車になることも多いようです 駐車料金300円は 箱の中におさめます ※石段付近までバスも運行 ※近くに民家の駐車場もあります さて こちらがスタート地点 石段の正式名称は 釈迦院御坂遊歩道 長くのびる石段を背に 記念撮影 登山時

      日本一の石段にチャレンジ!(熊本県 釈迦院御坂遊歩道) - すまりんの てくてく ふたり旅
    • 熊本県☆彡日本一の石段『3333段』制覇💖 - mika『コレコレズ』blog

      熊本県下益城郡美里町にある『日本一の石段』3333段 頂上に釈迦院があり釈迦院御坂遊歩道です いざ!挑戦 8時15分 スタ-ト 200段目 この時点で『ダメかも・・・🤣』思う💦 500段目 800段目 『きつい・・・💦』 1200段目 1500段目 かなり、足にきている(´;ω;`)ウッ…💦 2000段目 2600段目 ついに、無言になる・・・( 一一)・・・ 3000段目 ようやく、ここまで来ました あと、もう少し💦💦 3333段制覇💖です ゴ-ル時刻9時55分 いや~ゴ-ルできて良かった、長かったです💦🤣 あと、石段と頂上には自販機がないため 水筒など水分補給を持って行った方がいいです この後、1キロ先に釈迦院があります 後日、ブログを上げます ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

        熊本県☆彡日本一の石段『3333段』制覇💖 - mika『コレコレズ』blog
      1