並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

福山雅治 桜坂 歌詞の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 前の歌詞に次の歌詞が被ってきてカラオケで歌うとグダグダになって発狂する曲プレイリスト - kansou

    ラストのサビとかで急に前の歌詞と次の歌詞が被ってくるせいで、カラオケで歌うとグダグダになって発狂する曲のプレイリスト作りました。 ※2024/1/30更新 笑顔に会いたい/濱田理恵 www.youtube.com 甘くて苦い……ママレーだっかっら気になアァァアアアアアアアアアア!!!!! YELL/いきものがかり www.youtube.com いつかまたァ…めぐり逢うゥそのときまでェェ……… 忘れェはしない誇りよ…友よ……そぉらh僕らが分かち合ィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!! 最後の雨/中西保志 www.youtube.com 行き場ない愛が止まらァ……ないィイイイ…… 傘を捨ててェ……雨を見上げェてエエエエエエエt本気で忘れるゥウウウウァアアアアアアアアア!!!!!!!!! Driver's High/L'Arc〜en〜Ciel www.youtube.com あきれる

      前の歌詞に次の歌詞が被ってきてカラオケで歌うとグダグダになって発狂する曲プレイリスト - kansou
    • 【春の歌・番外編 歌詞付】みんなが聞きたい曲を抜粋!PART2 - 花太郎BLOG

      こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 みなさまがお住まいの地域の桜はまだ咲いていますか?私の自宅近くはそろそろ桜が散り若葉が顔をのぞかせてきております。 さて、本日は前回に引き続き春の歌の番外編をお届けしたいと思います。 前回アップした記事にいくつかコメントを頂いており、そこから数曲ピックアップしお届けしたいと思いますので楽しんでいってもらえれば幸いです。 それでは早速いってみよー。 中島美嘉「桜色舞う頃」 福山雅治「桜坂」 ケツメイシ「さくら」 GLAY「春を愛する人」 おまけ「琥珀色の街、上海蟹の朝」 最後に 注意事項 ※今回の記事に関しては歌詞などを引用しているためテキストのコピー等は禁止させて頂きます。サイト全体にコピーブロックをかけてます。「読者登録ボタン」や「スター」はつけれますので遠慮なくクリックして頂いて構いません。大喜び致します。 ※歌詞の引用関する著作権法のルールに基

        【春の歌・番外編 歌詞付】みんなが聞きたい曲を抜粋!PART2 - 花太郎BLOG
      • 桜ソングの話から見るtsuki. 「サクラキミワタシ」 - 音楽好きの今の話と昔の話

        ランキング参加中音楽 以前も記事にしたtsuki.さんがこれからのシーズンに持って来いな感じだ。 15歳ながら卓越した歌唱力と素晴らしい楽曲センス。そんな15歳だからリアルな感情で歌い上げる「サクラキミワタシ」はその説得力が凄まじい。早速チェックしていただきたい。 当たり前なんだが、この卒業シーズン前にこんな切ない歌をリリースするのはビジネス的にも定石だ。そこをわざとらしいと捉える考えも当たり前に生まれるだろう。だけど中学3年生の彼女に歌われると何も言えない。だってリアルだから。マジで素直に聞こうと思うし、聞いて欲しい。 サクラキミワタシ 月面着陸計画 Amazon さて、話は変わるがここで桜ソングを少し考えてみた。桜の季節は年々早まって来ている、という気がするが実際どうなのか?桜と言えば入学式のイメージもあるが、その時期には終わっている気もする。実際に気象庁の「さくらの開花日」を調べてみ

          桜ソングの話から見るtsuki. 「サクラキミワタシ」 - 音楽好きの今の話と昔の話
        • カラオケという世界線 第1話 - 音楽好きの今の話と昔の話

          ランキング参加中音楽 何故こんなタイトルにしたか。CDのチャートを見ると、セールスから今の音楽の流行り廃りを読み解くことが出来る。その一方でカラオケの流行り廃りも世間の音楽に対する興味や評価だといえる。まさに似て非なる音楽の指標とも呼べる。そんなカラオケのランキングは音楽チャートの中でCDセールス、配信とはまた異なった動きをすることだろう。音楽チャートのパラレルワールド、違う世界線の話をしてみたいと思う。 先日面白い動画を見かけた。少し前のデータ、1年前の動画になるがカラオケ大手のJOYSOUND(以下ジョイサウンド)が1996年1月から2022年6月までの月間カラオケランキングトップ10の動画を上げていた。 10分あまりの動画だったが思わず見惚れてしまった。見ていてワクワクしたのは言うまでもない。今回はその動画で気になったところをピックアップして気付いたことや考えさせられたことを並べてみ

            カラオケという世界線 第1話 - 音楽好きの今の話と昔の話
          • ポルノグラフィティ・岡野昭仁は一言のコーラスでも「明らかにうまくて」 新藤晴一が明かす音楽ルーツや思い出 | J-WAVE NEWS

            ポルノグラフィティの新藤晴一が、ギターを始めたきっかけや影響を受けたアーティスト、バンドメジャーデビュー25周年を迎えた心境を語った。 新藤が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『SAPPORO BEER OTOAJITO』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。ビールを飲みながら、クリスとゲストが音楽談義を繰り広げる番組だ。オンエアは3月30日(土)。ここでは公開収録で行われた様子をテキストで紹介する。 ポルノグラフィティは3月27日に25周年第一弾シングル『解放区』をリリースした。 この番組では、ゲストがビールに合う“おみや”を紹介する。新藤は安岡蒲鉾の「宇和島じゃこ天」を持参し、ビールとともに楽しんだ。 「他のクラスに岡野昭仁くんっていう歌のうまいやつがいる」 公開収録は、東京ミッドタウンで開催されたイベント「ザ・パーフェクト黒ラベル エクスペリエンス2024」内の特設ブースで行われ

              ポルノグラフィティ・岡野昭仁は一言のコーラスでも「明らかにうまくて」 新藤晴一が明かす音楽ルーツや思い出 | J-WAVE NEWS
            • 桜の開花🌸 - 🏠家作り👪人作り

              桜の開花が発表されてます。 一番早かったのが3月11日広島県なんですね。 次が12日の福岡県。 次いで14日に東京都、島根県、長崎県。 今日は京都と、今年はとても早い開花です。 我県はまだ発表されていないようですが、うちの近くは開花してます。 渋滞で止まってる時に撮ったのですが、わかりづらい😅 少し咲いてるのです。 この開花宣言は、各地域の指定された場所にあるソメイヨシノが対象ですね。 我が県では、熊本城の二の丸広場のソメイヨシノです。 が、うちの近くは咲いてますよ(笑) やっとの思いで蕾が開き始めました。 厳しい寒さを耐えたからこその力強い命であり喜びです。 桜ソングもいい曲ばかりです🎵 ランキングの上位は、やはり… 1.桜  コブクロ 2.桜坂 福山雅治 3.桜  森山直太朗 皆それぞれに思い出の曲や好きな曲があることでしょう😊🎶 私的には森山直太朗さんの桜が一番胸に響きます。

                桜の開花🌸 - 🏠家作り👪人作り
              1