並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

福岡コロナ警報の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 大学等における後期等の授業の実施状況に関する調査

    ○ 調査対象校(377校※)のうち約半数(190校/50.4%)は、授業全体の半分以上を対面授業で実施。 ○ 残りの大学(187校/49.6%)は、対面授業の実施割合は半分未満となっているが、このうち、 「ほぼ全ての学生が、授業の形態等について理解・納得している」と回答しているのは18校(9.6%)、 「大多数の学生が、授業の形態等について理解・納得している」と回答しているのは140校(74.9%)。 ・ これらの大学では、学生本人やその家族の健康、地域社会における安全など、授業形態の検討に当たり 大学が考慮した事項に関する学生への丁寧な説明や、学長・学部長メッセージの発信等の取組を通じて、 学生の理解・納得を得て授業を実施している。 ・ また、図書館等の学内施設の開放や、学生同士が交流できる機会の設定に努めている例、 教職員によるオンライン授業の勉強会を週2回開催し、オンライン授業の質の

    • 福岡県独自”コロナ警報”発動 8月1日から飲食店に時短要請へ | NHKニュース

      新型コロナウイルスの感染の再拡大を受けて、福岡県は県独自のコロナ警報を出し、8月1日から飲食店に営業時間の短縮を要請する方針を固めました。 福岡県内の感染者は、まん延防止等重点措置の解除後、増加傾向にあり、27日までの3日間の平均は190人となっています。 また、病床の使用率も26日の時点で15.5%となっていて、県独自の「福岡コロナ警報」を発動する3つの指標のうち、新規感染者数と病床の使用率の2つが目安を超えています。 一方、残る指標の重症病床の使用率は、26日の時点で4.4%と、目安の10%には達していませんが、夏休みやお盆で人の往来が増え、さらに感染の拡大が懸念されるため、福岡県は独自のコロナ警報を出す方針を固めました。 そして、県内全域の飲食店に対して、8月1日から29日まで、営業時間を午後9時までに短縮するよう要請することにしています。 時短要請は7月11日をもって、まん延防止等

        福岡県独自”コロナ警報”発動 8月1日から飲食店に時短要請へ | NHKニュース
      • 新型コロナウイルス感染症への対応について - 福岡県庁ホームページ

        福岡オミクロン警報の解除について(2月13日) 福岡オミクロン警報の発動について(12月1日発表) 福岡コロナ警報の解除について(10月5日発表) 福岡コロナ特別警報の解除について(9月13日発表) 医療の負荷の増大を踏まえた取組の強化について(8月3日発表) 医療提供体制及び検査体制の充実・強化について(8月2日発表) 福岡コロナ特別警報の発動について(7月22日発表) 福岡コロナ警報の発動について(7月6日発表) 福岡コロナ警報の解除について(5月31日発表) 「感染再拡大防止対策期間」の終了とコロナ警報の継続について(4月6日発表) ※令和4年3月までの対応はこちら 福岡オミクロン警報の解除について 2月13日、県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議を書面にて開催し、福岡オミクロン警報の解除を決定したため、お知らせします。 警報の解除は、12月1日の発動以来、約2カ月半ぶりとなりま

        1