並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

節目写真館の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 完全にペーパーレス化させる手順を教えてくださいませんか?

    回答 (8件中の1件目) 紙類を一切溜めないミニマリストです。 あらゆる書類は ScanSnap iX100 でPDF化してから即座に捨てます。名刺はEightでスキャンして捨てます。 結論をいえば、「完全にペーパーレス化させる手順」に本当に必要なのは、その覚悟と徹底だけです。 本もKindleなど電子書籍しか買わず(特に2021年末に発売された Kindle Paperwhiteの新モデル はとても快適で、紙の本と比べたときの最大のネックであったページめくりの遅さが解消されました)、写真は節目写真館でデジタル化し、音楽や映像も含め、徹底してデバイスに収まらない情報媒体をなくしてい...

      完全にペーパーレス化させる手順を教えてくださいませんか?
    • 写真の整理と処分は親の仕事 - 自分暮らし・癒やし時間

      アルバムを放置している私が、いかにも「きちんとしている人」であるようなタイトルをつけちゃいました。 我が家の廊下にある小さな収納棚に放り込んだ大量の写真。 90%が子どもたちの写真で、残りの10%は独身時代と新婚時代の写真。 娘1号が保育園に入るまでは、わりと整理されていました。 保育園に入ったとたんに写真も増え、私も仕事が忙しいことを言い訳にほったらかし。 ひどすぎる…… この状態では写真を見返すこともできませんし、親として、これを子どもたちに残すわけにはいきません。 まずは仕分けから始めようと思います。 義両親の他界後、義実家のモノの処分に疲れ果てた経験があります。 夫婦で通ってモノを少しずつ処分しましたが、古い家にある大量のモノは捨てても捨てても追いつかず、最終的に業者にお任せしました。 www.jibun-iyashi.com 処分できずに残ったのは、大量のアルバム。 モノの処分で

        写真の整理と処分は親の仕事 - 自分暮らし・癒やし時間
      • 人生をよりシンプルにするコツは何ですか? - Quora

        ものを持たないこと・捨てることではないでしょうか。 これには物理的な「持ち物」も含まれますが、古い知識や情報などの目に見えないものも外部化する・捨てるということです。 ものに縛られなくなると、大事な守るべきものがたくさんあるという幻想から自由になれます。 一時ミニマリストとか断捨離とか流行ったと思いますが、個人的に人生の転機があり、数年前に持ち物をほぼ全処分しました。 大昔から大切にしてきたCDやDVDもすべて取り込んで処分。書類も全てScanSnapでPDF化して処分。書籍もKindleで買えるものは全て買い直し、買えないものはAmazonのWishlistで目録を作って図書館に寄付。古いアルバムやVHSなど自分でスキャンできないものは節目写真館などに外注。データもバックアップもすべてクラウドに移行、Macをいつ盗まれても実害なし。ガジェットや小道具類も徹底的に厳選して小型化。衣類もこん

        1