並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

米津玄師 フラミンゴ 意味の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • “IPコラボ”ってなんなんだ? 『ワンピース フィルムレッド』×「Ado」のコラボは何が凄かったのか? コラボ企画を実践してきたプロと共に、その方程式を徹底議論してみた

    IPコラボには、お互いの人気を交換する「消費型」と、お互いに人気を大きくしていく「共創型」がある――今回、直接的には『ポーカーチェイス』と福本伸行作品とのコラボの話をしたいんです。でもそれだけじゃなくて、IPを活用したプロモーションとかIPコラボがそもそもどういうもので、どういう考え方でやるものなのかをプロの視点から語る、あるいはプロの視点から明らかにする、みたいな内容がいいだろうなと思っています。それで横田さんにご相談させていただいたところ、「その内容なら、基さんを呼べば絶対に面白いから」と言われて。それで佐藤さんにも声をかけさせていただいたという経緯なんです。 佐藤氏: 了解しました。そういう主旨だと伺っていたので、IPコラボをふだんどういう考え方でやっているのかみたいなところをですね、ちょっと図にしてみたんです。 ――わざわざ図解してくださったんですか!? 佐藤氏: もともと自分なり

      “IPコラボ”ってなんなんだ? 『ワンピース フィルムレッド』×「Ado」のコラボは何が凄かったのか? コラボ企画を実践してきたプロと共に、その方程式を徹底議論してみた
    • 愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ

      カラオケ三昧 2019年11月27日 最近のスナックでは、どこでもカラオケの曲目選択のデンモクは二台以上置いてある。最近はカラオケボックスだと大型のデンモクもあるね。大型で多機能で使い方が分からないけど、スナックは昔からあるデンモクです。 今までのデンモクも多機能で、曲の早送りやポーズに、巻き戻して再生なんてことが出来るので、スナックこれをやると「おおっ!」てなるね。びっくりするのはなんでも最初だけだけどね。 私は複数台デンモクがあるときは、なるべく同じデンモクを使って唄った歌の履歴か、履歴は他の客が唄ったのも残るので、その場合はとりあえず300に保存するようにしています。 カラオケ三昧 2019年11月16日 愛と欲望の日々=サザンオールスターズ 馬と鹿/Flamingo /LOSER /Lemon=米津玄師 少女A/セカンドラブ=中森明菜 2019年11月17日 冬の花・宮本浩次 Rh

        愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ
      1