並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

米津玄師 菅田将暉 灰色と青の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 米津玄師 - パプリカ Kenshi Yonezu - PAPRIKA

    NHK「みんなのうた」8-9月 NHK2020応援ソング Foorin「パプリカ」セルフカバー Foorin /パプリカ https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo&t=0s 作詞・作曲・プロデュース 米津玄師 編曲           米津玄師、坂東祐大 アニメーション      加藤隆 _________________________________________________ Original song produced by Kenshi Yonezu Foorin / PAPRIKA https://www.youtube.com/watch?v=T0valuAksuo "PAPRIKA" (Self-Cover) NHK ‘Minna no Uta’ song for August to September, 2019

      米津玄師 - パプリカ Kenshi Yonezu - PAPRIKA
    • 【米津玄師さんは、なぜ有名に?!】デビュー曲や彼の魅力に迫る! - *なる子情報*

      こんにちは、なる子です。 ---------------------------------- 今や有名な歌手となった 『米津玄師』さん なぜ有名になったのか? 彼の魅力は何か 上記2点を考えてみました。 ---------------------------------- 米津玄師さんとは 記念すべきデビュー曲は? 有名になった理由は? 米津玄師の魅力とは? 最近出た新曲は? まとめ 米津玄師さんとは 【名前について】 米津玄師さんの名前の読み方は 「よねづ げんし」さんと 間違えている方が結構多いようです。 実際の読み方は 『よねづ けんし』です。 非常に珍しい名前ですが本名なのです。 そして昔は「米津玄師」ではなく、 『クリエイターハチ』として ニコニコ動画にオリジナル曲を アップしていました。 【最初から歌手志望ではなかった?!】 あれだけステキな曲を生み出す 米津玄師さんなので

        【米津玄師さんは、なぜ有名に?!】デビュー曲や彼の魅力に迫る! - *なる子情報*
      • 菅田将暉が語る、芸術文化への問題意識。米津らと共有する価値観 | CINRA

        菅田将暉は、音楽を必要としていた。 俳優業のサイドプロジェクト的な歌手活動ではなく、むしろ、もっと泥臭く、もっと率直に、音楽と向き合っていた。音楽性とかスタイルではなく、より本質的な意味で菅田将暉はパンクロッカーだ。鳴らしている音の根本の部分に衝動と反骨精神が根付いている。筆者が彼のライブを初めて観たときの正直な感想がそれだったのだが、2ndアルバム『LOVE』では、そのことがより明確に形になっている。 アルバムには米津玄師が作詞・作曲・プロデュースを手がけた“まちがいさがし”を筆頭に、石崎ひゅーい、秋田ひろむ(amazarashi)、あいみょん、柴田隆浩(忘れらんねえよ)、志磨遼平(ドレスコーズ)といった菅田自身が敬愛するアーティストたちが参加。菅田自身が作詞作曲を手がけた楽曲も含む計11曲が収録されている。 以下のインタビューで、菅田は「一緒に闘おうとしてくれる同志のような人に出会えた

          菅田将暉が語る、芸術文化への問題意識。米津らと共有する価値観 | CINRA
        • 【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう

          こんにちは。 米津玄師は青春の思い出のヘキサです。 今回は米津玄師 TOUR HYPE の横浜アリーナ公演Day.2に参戦してきましたので、その感想を共有できたらと思います。 ヘキサがライブに参戦するのは、ラブライブ!サンシャイン‼︎のライブに参戦してからおよそ1年半ぶりですね。いや、時が経つのは早いものだ。 米津玄師のライブには、2016 TOUR 音楽隊の最終日、2/12の豊洲PITに参戦して以来です。懐かしいなぁ。もうそんな前か。 あの時から米津玄師さんは大ヒットに次ぐ大ヒットを繰り返し、ここ数年で一気にトップアーティストへの階段を駆け昇りましたね。 ただ、ヘキサの中の米津玄師といえば、高校時代の友人が布教した、ハチとしてボーカロイドでヒットを放ち、米津玄師としてデビューした2作目のアルバム「YANKEE」にハマったのが始まりですから、やっぱり高校の青春時代の思い出が米津玄師という印

            【ネタバレ】2/16「米津玄師 2020 TOUR HYPE」横浜アリーナDay.2に参戦した感想 - テトたちのにっきちょう
          • 【年末】2019年の紅白出場アーティストは43組!! - j-lifestyle日記

            みなさん、こんにちは。 今回は先日(2019年11月14日)に発表されました紅白出場アーティストの紹介をしていきます。 「年末と言ったら紅白!!」 という方は特に出場アーティストは気になるのではと思います。 そんな方に情報が届けられればと思っています。 まだこれから追加アーティスト等が増える可能性もありますので、追々書いていこうと思います。 それでは行きましょう!! 紅組出場アーティスト 白組出場アーティスト 特別企画 初出場アーティスト9組!! 日向坂46 Foorin Lisa Official髭男dism Kis-My-Ft2 King Gnu GENERATIONS 菅田将暉 竹内まりや 終わりに 紅組出場アーティスト ・aiko ・いきものがかり ・石川さゆり ・AKB48 ・丘みどり ・欅坂46 ・坂本冬美 ・椎名林檎 ・島津亜矢 ・Superfly ・天童よしみ ・TWICE

              【年末】2019年の紅白出場アーティストは43組!! - j-lifestyle日記
            • 【仮面ライダー】ブレイク俳優ベスト5(平成版)ライダーは人気俳優の登竜門! | あっきーのプラグマティク・ブログ

              子供から、大人まで幅広い人気を誇る仮面ライダー。 仮面ライダーの主役を務めた俳優は、その後ブレイクするケースが多い。 それは、子供と一緒に【仮面ライダー】を見るお母さんが多いからだ。 また30分番組ながら、仮面ライダーは1クール1年間という長期にわたって放送される。 TVドラマの1クールが、3カ月なので、異常な長さだ。 その分視聴者には印象が強く残る。 だから、ブレイク俳優が生まれやすいのだ。 ここでは、平成に入ってから【仮面ライダー】を務めた俳優の中で、ブレイクした5人をまとめたみた。 オダギリジョー いまや国内外で活躍するオダギリジョー。 個性派俳優のオダギリジョーもブレイクしたキッカケは【仮面ライダー】だった。 オダギリジョーが務めたのは2000年1月から約1年間放送された【仮面ライダークウガ】だ。 この【仮面ライダークウガ】は平成仮面ライダーの1作目だった。 そして前作から、10年

                【仮面ライダー】ブレイク俳優ベスト5(平成版)ライダーは人気俳優の登竜門! | あっきーのプラグマティク・ブログ
              • 【アナザー】米津さんのライブ"HYPE"横アリ2日目参戦の感想~テト視点~ - テトたちのにっきちょう

                こんにちは。テトです。 米津玄師さんのライブ"米津玄師 2020 TOUR / HYPE"に行ってきたのでその感想を記したいと思います。 ちなみに、おととい公開されたヘキサのライブレポ『【ネタバレ】2/16米津玄師2020TOUR HYPE横浜アリーナDay.2に参戦した感想』、読んで頂けましたでしょうか。 tetragon64.hatenablog.jp 実はそれと全く同じイベントを、ヘキサとは別の私視点で書いてみたのが今回の記事です。正直、私が書く必要がないくらい上の記事の完成度が高く、ヘキサのライブの記憶力が高く各曲のコメントもはっきりしていて、どうしようかとも思ったのですが、ライブ前にヘキサと話した構想なのでとりあえず書いていこうと思います。 ただ、ヘキサが既に書いた事と被るとか全く関係なく書いていくのも面白いなと思ったのですが、ちょっとめんどくさいさすがに日数がかかる未来しか見え

                  【アナザー】米津さんのライブ"HYPE"横アリ2日目参戦の感想~テト視点~ - テトたちのにっきちょう
                • 米津玄師 - 感電 Kenshi Yonezu - KANDEN

                  TBS金曜ドラマ「MIU404」主題歌 米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」2020.8.5 https://reissuerecords.net/straysheep/ Package:   https://lnk.to/STRAYSHEEP_CD Listen here: https://smej.lnk.to/3OXrrlCi 01. カムパネルラ 02. Flamingo 03. 感電 04. PLACEBO + 野田洋次郎 05. パプリカ 06. 馬と鹿 07. 優しい人 08. Lemon 09. まちがいさがし 10. ひまわり 11. 迷える羊 12. Décolleté 13. TEENAGE RIOT 14. 海の幽霊 15. カナリヤ ▶︎ Tie up Lemon / TBS系金曜ドラマ「アンナチュラ

                    米津玄師 - 感電 Kenshi Yonezu - KANDEN
                  • 米津玄師が天才すぎてやばいと言う話。 日本の宝すぎる。 - だいきま。

                    (引用 https://rockinon.com/news/detail/187016.amp) おはこんばんにちは。 だいきまです。 皆さん、米津玄師さんの音楽は聴きますか? 日常的に聴くという人も多いと思いますし、そこまでいかないまでも聴いたことがあるという人は多いかと思います。 そうです、天才です。 この人は色々ぶっ飛んでいます。 しかも既に天才なのに進化が止まりません。 そんな天才すぎてもはやおかしいんじゃないかという米津玄師という存在を再確認する記事です。 ※YouTubeの再生回数について触れていますが、ここでは記事作成時点の再生回数です。 今ではもっと再生されているじゃん!という意見があるかもしれませんが申し訳ございません。 米津玄師のプロフィール 様々な曲調の歌を作詞作曲 キャッチーで疾走感のある曲 切なさと歌詞が融合するミディアムバラード とにかくエモすぎるバラード 特徴

                      米津玄師が天才すぎてやばいと言う話。 日本の宝すぎる。 - だいきま。
                    • 2019年マイベストソング8選 - ズボラ主婦の覚書

                      こんにちはhanaです。 今回は「2019年マイベストソング8選」です。 昨年のマイベストソングはこちら。 昨年入れてた髭男は今年の活躍すごかったな!遂に紅白まで。しかも昨年のマイベストソングの「115万キロのフィルム」は最近のCMに使われてる♪ 今年も全然変わらない顔触れで失礼します。笑 2019年マイベストソング8選 スパイラル/ストレイテナー スパイラル ストレイテナーロック¥255provided courtesy of iTunes ストレイテナーは中学生の時友だちにCD借りて聴いたりはしていたのですが…当時はホリエさんの心に直接入ってくるような純粋でストレートすぎる声が苦しくなってしまって、どうも苦手で←感受性の高さに加え、当時はだいぶ拗れていたんだと思う…中学生のときが人生で1番拗れていた。笑 人気のバンドだから自然と聞こえててくることはあっても、これまでCDを買って積極的に

                        2019年マイベストソング8選 - ズボラ主婦の覚書
                      • 菅田将暉君の『まちがいさがし』のMVが凄い!! - ゲーム好き主婦のひとりごと

                        菅田将暉君がテレビのCMに出てくると 『キャー、カッコイイ!カワイイ!』と大きな声で言うので うるさいと家族に言われているオオイヌノフグリです。 将暉君が歌う『まちがいさがし』シングルは、5月14日に 出ていのたでが、MV中々でないなぁ~と思っていました。 この曲は、米須玄師さんが作詞・作曲・プロデュースを しており、私がこの曲を最初に聞いたのは、 フジテレビのドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌で ラストシーンに流れます。 ドラマのシーンと将暉君の歌がマッチして、相乗効果は 計り知れません。 昨日、いつものように、バックナンバーの『ハッピーバースデー』と あいみょんの『ハルノヒ』をYouTubeで聞こうと 想ったら、お勧め曲が出てきて、それが、『まいがいさがし』 でした。 このMVが斬新で凄くいいです!! このMVの監督は映像クリエイターの林響太郎さんという方が 努められたそうです。

                          菅田将暉君の『まちがいさがし』のMVが凄い!! - ゲーム好き主婦のひとりごと
                        • 【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ

                          流行りのおすすめの音楽や歌手・バンドやこれからさらに人気がでそうな歌手などを厳選して、順不同で34組にまとめました。 今回ご紹介する歌手・バンド・曲を最低限抑えておけば、流行の音楽トレンドにのれていること間違いなしです! 邦楽アーティストが好きな方へ向けて10代・20代を中心に今人気のあるバンドやアーティストをおすすめ曲とあわせて紹介します。 おすすめ「音楽」のサブスクリプション 米津玄師 藤井風(ふじいかぜ) KingGnu(キングヌー) あいみょん Saucy Dog(サウシードッグ) Tani Yuuki キタニタツヤ YOASOBI(ヨアソビ) Ado ヨルシカ Reol(れをる) ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ) yama Vaundy(バウンディ) Novelbright(ノーベルブライト) 美波(ミナミ) Lisa Official髭男dism(ヒゲダン) 優里(ゆうり)

                            【2024年邦楽34選】10代、20代に人気な話題曲・流行りのアーティスト・歌手まとめ - redoブログ
                          • 米津玄師 × 菅田将暉 - 僕たちはどう生きるか 対談

                            2017年に発表した米津玄師「灰色と青(+菅田将暉)」から6年、20代から30代へと歩んできた二人のつながりとそれぞれの変化、この作品でまた出会い今回の対談が実現しました。 映画「君たちはどう生きるか」では、菅田将暉氏が声優として「青サギ」を演じ、米津玄師が主題歌として「地球儀」を制作。今回の対談では、映画に二人とも関わっていることが発覚した際の感動や、映画制作中のエピソード、宮﨑駿監督と鈴木敏夫プロデューサー二人の姿、幼少期に宮﨑さんから受け取ってきたものや、50年後のふたりに至るまで話が及び、二人の関係性だからこそ実現した幸せな対談となりました。 スタジオジブリ 宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」主題歌 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 米津玄師「地球儀」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ Listen here https://smej.lnk.to/chikyugi 7

                              米津玄師 × 菅田将暉 - 僕たちはどう生きるか 対談
                            • 『米津玄師 2020 TOUR / HYPE』セットリストを考える - たくましく生きる

                              今日は、独断と偏見による、完全な自己満足記事です。 よろしければ、お付き合い頂ければと思います。 米津玄師のLIVEまで、あと4か月。 チケット当選したことが嬉しすぎて、浮かれまくりの息子は、学校でもみんなに報告している様子。 なんでも、通常クラスに同じ米津ファンのお友達がいるようで、彼もファミリー席に当選したらしく、二人で盛り上がっているとか。 わたしはと言うと、セットリストを予想しては、ニヤニヤしながら毎日を送っています。 曲順はさておき、ほぼ間違いなく歌うであろう曲を挙げてみました。 CD収録曲 馬と鹿 海の幽霊 でしょましょ Flamingo TEENAGE RIOT ごめんね Lemon 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』の主題歌「馬と鹿」は、ラグビーワールドカップでさらに盛り上がりを見せ、巨大CDジャケットが作られたほど。 news.dwango.jp 米津玄師 MV「馬と鹿」Um

                                『米津玄師 2020 TOUR / HYPE』セットリストを考える - たくましく生きる
                              • 「米津玄師」って、徳の高いお坊さんみたいな名前だよね。《その②》 - ブー先生の音楽教室

                                ようこそ!ブーです。 前回に引き続き、シンガーソングライターの米津玄師さんをご紹介します! 《その1》はこちらから↓ boosensei.hatenablog.com 《その2》の今回は、米津さんとコラボについてです! 米津さんの音楽が好きなのに、少々ネガティブな内容が多くなってしまったことを先にお詫びいたします。(汗) 米津さんとコラボ 前回の記事では孤独が好きな米津さんの1人での活動をピックアップしましたが、彼の音楽性が日々進化していることに伴い、現在はコラボという新たな形が多く取られるようになりました。 本人いわく、 『ずっと自分独りで音楽を作り上げるっていうことを、心地よくやってきたんですけど、 一人でやれること(音楽)なんてたかが知れてるなぁ…っていう風に思うようになったんですね』 とのこと。 デジタル化が進んだ現代では、コンピューターを使って自分1人でもオーケストラ以上に多彩な

                                  「米津玄師」って、徳の高いお坊さんみたいな名前だよね。《その②》 - ブー先生の音楽教室
                                • 米津玄師 - カムパネルラ Kenshi Yonezu - Campanella

                                  米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」2020.8.5 https://reissuerecords.net/straysheep/ Package:   https://lnk.to/STRAYSHEEP_CD Listen here: https://smej.lnk.to/3OXrrlCi 01. カムパネルラ 02. Flamingo 03. 感電 04. PLACEBO + 野田洋次郎 05. パプリカ 06. 馬と鹿 07. 優しい人 08. Lemon 09. まちがいさがし 10. ひまわり 11. 迷える羊 12. Décolleté 13. TEENAGE RIOT 14. 海の幽霊 15. カナリヤ ▶︎ Tie up Lemon / TBS系金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌 Flamingo

                                    米津玄師 - カムパネルラ Kenshi Yonezu - Campanella
                                  • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

                                    誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

                                    • 米津玄師 名所 - mmblog.jp

                                      今話題の米津玄師さんのMV名所に行ってきた! 関東にMVの名所は多いんだけどあまり特定の場所は言えないので、知りたい方はコメントなどくださいね\(^o^)/ ①LOSERトンネル LOSERトンネルとは、LOSERという曲のMVに出てくるトンネルのとこ! 動画では、1:28~2:28に出てくるよ! 米津玄師 MV「LOSER」 都内で、意外と住宅街に付近にあってびっくり笑 行ってみるとMVとは違って明るくて、やっぱり加工の力って凄いなって思ったよね( ̄∇ ̄) あまり想像を期待して行くと(´・△・`)ってなる笑 是非、コロナウイルスが治まってから行きたいって方はコメントください(* • ω • )b ②灰色と青の公園 灰色と青で菅田将暉と米津玄師が歌っていた公園のとこだよ! 動画では、1:21~5:18に出てくるよ! 米津玄師 MV「 灰色と青( +菅田将暉 )」 この公園も都内にあって、ビ

                                        米津玄師 名所 - mmblog.jp
                                      1