並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

純米酒 飲み方 温度の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • これを買えば失敗しない! 甘口の日本酒でオススメの銘柄10選をマニアが教えます #ソレドコ - ソレドコ

    オススメ「甘口の日本酒」銘柄紹介へ こんにちは。醤油研究家として醤油に関するブログや『醤油手帖』という本を書いている、杉村啓といいます。 実は醤油などの調味料だけでなく、お酒にまつわる本もたくさん書かせていただいています。原作を担当したマンガ『白熱日本酒教室』(講談社)は無事完結し、最終巻となる第3巻が2019年10月に発売されました。 ◆ 今回、ぜひとも「甘口の日本酒」を紹介してほしいという依頼を受けました。 ですが、これがとても難しい問題なのです。「飲んで甘かったら甘口でしょう?」と思う人も多いかもしれませんが、なかなかそうも言えないのが日本酒の「甘口」「辛口」問題なのです。 そんな一筋縄ではいかない甘口・辛口問題の解説と、「甘口」のおいしいオススメ銘柄を紹介します。 甘口の日本酒は料理と合わせるというより、単体や軽いおつまみでゆっくりと飲むのに適しています。すっきりと飲みやすいタイプ

      これを買えば失敗しない! 甘口の日本酒でオススメの銘柄10選をマニアが教えます #ソレドコ - ソレドコ
    • 冷やせばいいってもんじゃない! 「冷酒」を改めて解説&冷やして飲むべきオススメ銘柄8選を紹介 #ソレドコ - ソレドコ

      【ここをおさえておけばOK!】 「冷酒」のポイント 15℃前後を「涼冷え」、10℃前後を「花冷え」、5℃前後を「雪冷え」と呼ぶ 「冷や(ひや)」は常温のお酒という意味で、冷酒ではない! 日本酒と温度の関係 体温から±20℃離れていると「心地よくて」おいしいと感じやすい 日本酒は冷やすと、香りが穏やかになってクイクイと飲めるようになる 逆に温めると甘味と旨味を強く感じるようになる 冷やして飲むのがオススメのお酒とは アルコール度数が低め フレッシュな香り・味わいのお酒は冷やすのと相性が良い 炭酸感のあるお酒も冷やすことで爽快感が生まれる オススメの銘柄を知りたい人はこちら ※銘柄紹介に飛びます 日本酒には初めて見る人からはとっつきにくい専門用語のようなものが存在しています。 聞いたことはあるし知っているつもりなんだけど実はきちんと理解できていない……という人が多そうな「冷酒」というキーワード

        冷やせばいいってもんじゃない! 「冷酒」を改めて解説&冷やして飲むべきオススメ銘柄8選を紹介 #ソレドコ - ソレドコ
      • 日本酒は「ラベル買い」してもいい! 初心者向けに選び方とおすすめラベルを紹介 #ソレドコ - ソレドコ

        こんにちは。お酒が大好きな杉村啓(むむ)です。『白熱日本酒教室』(星海社)という本も執筆しています。 ▶杉村啓さんの過去記事はコチラ 先日、ソレドコ編集部とこんなやりとりがありました。 日本酒初心者が日本酒を選ぶのって難しいと思うんですよね。日本酒が気になってるから何か買ってみたいと思っても、種類が多いし専門用語だらけだし、何を買っていいか分からない人って多そうだなと……。 初心者がもっと気軽に日本酒を買えるようになる方法を記事で提案できたらなあ……と思うんですが、そんな都合のいい方法ないですよね……。 そういう方は「ラベル買い(ジャケ買い)」をするといいですよ! えっ? 「ラベル買い」って、CDやレコードの「ジャケット買い」みたいに、ラベルのデザインや文字を見て良さそうだなーと思う日本酒を買うってことですか? そうですそうです。初心者こそ、ラベル買いを推奨したいですね。 ええええ〜!!!

          日本酒は「ラベル買い」してもいい! 初心者向けに選び方とおすすめラベルを紹介 #ソレドコ - ソレドコ
        • 飲むために造られた“みりん”って? 温めてもロックでもいける、蜜のような味わいの「本みりん 黄金蜜酒」 - ソレドコ

          本みりん 黄金蜜酒 楽天で見る オンラインでのイベント配信が同時に開催されることも増え、在宅で推し活をする機会も増えてきた昨今。「配信イベントのお供」に、いつもよりちょっと贅沢なお酒やおつまみを用意する……という人も少なくないのでは? でも、なんだか最近マンネリしがち、と感じることもありますよね。 そこでソレドコでは、オンラインで購入できて、いつもと「違う」選択ができるようなオススメのお酒を毎回紹介していきます。イベントの日のために用意しておくのはもちろん、推し活のためにがんばる日々の仕事のご褒美にも! 紹介するのは、『白熱ビール教室』の著者、お酒に関するさまざまな解説記事やコラム執筆をする杉村啓(むむ)さんです。 今日の推し酒はコレ!:本みりん 黄金蜜酒 今回のテーマ:ソレドコ編集部より 前に紹介していただいた紅茶梅酒がすごくおいしくてびっくりしました。他にも温めたりお湯割りにしておいし

            飲むために造られた“みりん”って? 温めてもロックでもいける、蜜のような味わいの「本みりん 黄金蜜酒」 - ソレドコ
          • 【地酒】みんなの地元の日本酒を飲み比べてみよう!【おつまみ】

            近寄りがたいイメージがある日本酒……実はコスパがいいって本当? 割って飲んでもいいの? 保存方法は? それぞれの地元のお酒を飲み、おすすめのおつまみを食しながら、日本酒についてレクチャーします! こんにちは、JUNERAYです。 皆さん、日本酒はお好きですか? 「馴染みがない」「買い方がわからない」などの理由で、敬遠されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで本日は、こんな企画をご用意しました。 地元のお酒、通称『地酒』。 「地酒って、観光地で飲むものじゃないの?」と思われるかもしれませんが、日本酒を週3ペースで飲んでいる筆者としては「ビギナーさんにほど飲んでみてほしい」酒。 ということで、北は北海道・南は九州のライターに、酒とつまみ持参でお集まりいただきました。 新潟県出身。当時、「夏子の酒」という酒屋を舞台にしたドラマの撮影で和久井映見さんが新潟のど田舎にきて、新潟全体がど

              【地酒】みんなの地元の日本酒を飲み比べてみよう!【おつまみ】
            • 【日本酒】燗酒に愛を!丹沢山【神奈川・川西酒造】 - BAR こてっちゃん

              今回紹介する日本酒は丹沢山です この丹沢山は神奈川県の丹沢山地の麓の足柄の地で造られている日本酒で、足柄のお米を使って造られています。 <川西屋酒造店の由来> <丹沢山のエピソード> 水へのこだわり 麹へのこだわり <燗酒に対する想い> <味へのこだわり> <燗酒の分類> <燗酒の勧め> <川西屋酒造店の由来> 川西屋酒造店の創業は江戸時代にまで登りますが、今の屋号に変わったのは1897年のことで、最初は酒匂川(さかわがわ)の東側で精麦業を営んでいたのですが、川の西側に越して酒造業に転じたことで、今の川西屋酒造店という屋号に変わったのでした。 <丹沢山のエピソード> 水へのこだわり 川西屋酒造店の4代目当主の露木雅一さんの日本酒への想いにはこだわりがあります。 まず大切にしているのは水です。 日本酒は水にアルコールとエキスが溶け出すので、水のタッチ、味わいが大切なのです。酵母よりも水で判断

                【日本酒】燗酒に愛を!丹沢山【神奈川・川西酒造】 - BAR こてっちゃん
              • 家飲みで日本全国の銘酒を楽しもう!─日本酒が買える「オンラインストア」まとめ | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

                新型コロナウイルスの影響を受けて、国内の各地で外出自粛が強く要請されています。その結果、飲食店や酒販店、そして酒蔵の多くも危機的な状況に立たされています。 しかしその一方で、外出自粛が要請された結果、家飲みの需要が高まってきていることも事実です。そこで家飲みをさらに充実させるべく、自宅にいながらにして日本酒を購入することができるオンラインストアを一覧にまとめました。 【酒蔵直営のオンラインストア】 「福司」福司酒造 (北海道釧路市)「千歳鶴」日本清酒 (北海道札幌市)「吾妻嶺」吾妻嶺酒造店 (岩手県紫波郡紫波町)「勝山」仙台伊澤家 勝山酒造 (宮城県仙台市)「澤正宗」古澤酒造 (山形県寒河江市)「東光」小嶋総本店 (山形県米沢市)「柏盛」片山酒造 (栃木県日光市)「秘幻」浅間酒造 (群馬県吾妻郡長野原町)「岩の井」岩瀬酒造 (千葉県夷隅郡御宿町)「HINEMOS」RiceWine (神奈川

                  家飲みで日本全国の銘酒を楽しもう!─日本酒が買える「オンラインストア」まとめ | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
                • 【日本酒】冒険への第一歩!玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベル【京都・木下酒造】 - BAR こてっちゃん

                  <玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベルにまつわるエピソード> コウノトリの意味 「玉川 コウノトリラベル」の特徴 <玉川にまつわるエピソード> 玉川の意味 日本初!外国人杜氏の酒蔵 参考サイト 今回紹介するの日本酒は「玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベル」です。 この日本酒はラベルに自然仕込と銘打っているのですが、その名の通り、まさに自然仕込みの日本酒なのです。そして、無濾過、生原酒のお酒でもあります。 そんな「玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベル」のお酒ですが、この日本酒には面白いエピソードが沢山あったのです。 <玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベルにまつわるエピソード> コウノトリの意味 ラベルにコウノトリの絵が描かれていますね。 実はコウノトリには意味があるのです。 この日本酒に使われている酒米は五百万石が使われているのですが、この五百万石は普通の五百万石ではありません。 冒

                    【日本酒】冒険への第一歩!玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベル【京都・木下酒造】 - BAR こてっちゃん
                  • 【酒蔵杜氏直伝!】日本酒に合う絶品おつまみ9選!〜佐賀県矢野酒造編〜マリアージュ・ペアリングの考え方から組合せまで

                    【酒蔵社長・杜氏直伝】日本酒おつまみシリーズ 皆さんも酒屋さんなどで美味しいお酒を買って、いざ家で飲もうとなった時に 「このお酒にどんなおつまみ合わせたらいいのかな?」 と迷うことはないでしょうか? 実は筆者である私まっすーも同じような悩みを常々抱えておりました。 そこで今回はお酒のプロである酒蔵の社長さんや杜氏さんに直接日本酒にめっちゃくちゃ合うおつまみメニューを教えてもらいました! 他の記事と異なるポイントはめちゃくちゃ具体的であるということ(笑) この記事を見れば、今日のお酒に合わせるおつまみも思いつくはず! 目次 【酒蔵社長・杜氏直伝】日本酒おつまみシリーズ 酒蔵社長・杜氏と直接乾杯♪ ハンズオンローカルSAKE 日本酒の4つのタイプ 大吟醸酒、吟醸酒 ー 薫酒(くんしゅ) 普通酒、本醸造酒、生酒 ー 爽酒(そうしゅ) 長期熟成酒、古酒 ー 熟酒(じゅくしゅ) 純米酒 ー 醇酒(じ

                      【酒蔵杜氏直伝!】日本酒に合う絶品おつまみ9選!〜佐賀県矢野酒造編〜マリアージュ・ペアリングの考え方から組合せまで
                    1