並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 255件

新着順 人気順

経済指標 fxの検索結果1 - 40 件 / 255件

  • 資産運用のおすすめ本20冊

    「もっと多くのお金を稼ぎたい」 「将来のために資産を増やしておきたい」 老後2,000万円問題などが騒がれている昨今、このような思いは誰しもが少なからず抱いているでしょう。そんな中で、本業の収入以外にも「投資」で資産を増 […] 1.資産運用の基本が学べるおすすめ本 資産運用の初心者は、「そもそも何から始めればいいの?」という疑問を抱いているのではないでしょうか。1章では、株式投資の専門的な知識などを学ぶ前に、「お金を増やすためにはどうしたらいい?」という基本的な疑問に答えてくれる本を紹介します。 1.1.『これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生』小林 亮平 Amazonサイトはこちら 本の内容 Youtubeチャンネル「BANK ACADEMY」を運営している著者が、資産形成の超初心者に向けて資産形成の基礎知識を紹介する入門書。第一歩として生活における固定費の削減を紹

      資産運用のおすすめ本20冊
    • FXで150万円損切りした😭😭😭 - かみぽわーる

      人生なにごとも経験…150万円の損切りを経験したからこそ語りたくなることもある😭😭😭 あぶねえから150万ぐらい損切りしたわ…😭😭😭 https://t.co/7jRSInFJHj pic.twitter.com/rZW20yUF5T— Ryuta Kamizono (@kamipo) June 4, 2024 FXに興味をもったのは、Twitter(現𝕏)でこのツイートを見たのがきっかけだった。 そういや年明けに、ちょっとだけ裕福な旧友(純資産8000万らしい)がFXやりたいというので仕組みを教えたら、2000万ぐらいいきなり証拠金ぶっこんで、200万枚ぐらいドル円ロング(建値146円)して、利確せずに毎日スワップ数万円を受け取る生活を送っているということが判明w…— りきまる😊 (@rikimaruwash) April 6, 2024 これを見た時点ではドル円ロングも

        FXで150万円損切りした😭😭😭 - かみぽわーる
      • 成功する投資:トレーディングのサイエンス - Qiita

        はじめに 早速ですが、皆さんは投資をしているでしょうか。しているとすれば、どのような投資をしていらっしゃるでしょうか。 世の中には様々な投資対象が存在し、またその投資手法も様々です。投資に関する情報は世の中に溢れています。氾濫していると言ったほうがよいかもしれません。書籍を例に取ると、甘い文句で投資を奨励するライトな入門書から金融の専門書までずらりと並びます。またブログやSNSも重要な情報源となっており、最近では投資向けのYouTubeも人気を集めているようです。 しかしこれだけ多様な情報ソースが存在するにも関わらず、投資で成功を収めることができるのはごく一握りです。少し古いリサーチになりますが2015年の野村證券の個人投資家リサーチでは、通算で利益が出ている個人投資家の割合は9.3%とのことです。どうしてこのような事態に陥ってしまうのでしょうか。投資の初級者の方はどのようなアプローチをし

          成功する投資:トレーディングのサイエンス - Qiita
        • 財務モデリング入門(独学用リンク集) - 戯言

          はじめに 1. 前提知識(会計編) 2. 前提知識(財務/M&A編) 3. 財務モデリング 3-1: 作法を学ぶ 3-2: 作業/完成イメージを持つ 3-3: 自分でモデルを組んでみる 結び はじめに 先日、財務モデリングについて何気なくTweetしたところ、思わぬ規模の反応を頂いた。その反応を見るにつけ見様見真似で学習を始めた当時の自分と同じ悩みを持つ人、又は関心があるがどう勉強したらよいか分からず途方に暮れている、という人は少なくないのだろうと推察した。そういった人達のニーズに少しでも応える事ができればと、当時の自分の助けになった書籍・リンク集を以下にシェアしたいと考える次第である。 1. 前提知識(会計編) ◆『財務3表一体理解法』[著: 國貞克則] ...そもそも会計/財務って何?という人のはじめの一冊として最適。財務三表が有機的にどう繋がっているのか、ということが感得できる。新書

            財務モデリング入門(独学用リンク集) - 戯言
          • 【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! - ウミノマトリクス

            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩の市場は前日同様雇用統計前で様子見展開ですがハイテク中心に売られています。 【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント 前日と同様に様子見といった展開ですがハイテク株中心に売られており、3指数とも下落しています。 私のポートフォリオは下がってしまい6月もはやり向かい風のてんかいになりそうです

              【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! - ウミノマトリクス
            • 【外国為替】中国市場が動き出した?これからの値動きに注目で稼ぐ!! - ローソク足研究所

              どーも! 山に行って叫んできました! やまびこ?ってヤツを一度やりたかったので、思いっきり『ヤッホーー』と叫んでみました! 返事もらえませんでした。 【悲報】山も既読スルーする時代に突入 はい! 今日は世界が注目する国である、中国の為替市場を見ていきたいと思います。 この記事のポイント オフショア人民元/日本円はエリオット波動A波からB波に移行している可能性あり B波の終わりはA波の半値戻し15.55円 15.68円を突破出来れば15.83円まで上昇 中国の急成長は凄い 中国の為替事情を少し詳しく調べてみようと思って10年くらい前に出版された昔のFX本読んでみたら意外な結果になりました。 (新しいの読めよw) 中国の事なんて書いてない… 外国為替の本となると各国ごとの法定通貨の特色というか特徴が書かれている事が多いのですがね。 例えば、ドル円は人気があり経済指標の値動きに注意!とかスイスフ

                【外国為替】中国市場が動き出した?これからの値動きに注目で稼ぐ!! - ローソク足研究所
              • もうはまだなり、まだはもうなり【投資格言】 - ウミノマトリクス

                最終更新日時:   2022年2月23日 今回は、投資・相場に役立つ「格言」をお伝えしていきます。今回取り上げる格言は「もうはまだなり、まだはもうなり」となります。 もうはまだなり、まだはもうなり【投資格言】 この投資格言をお伝えしていくシリーズでは、投資初級者から中級者にかけて投資や相場を生き抜いていく上で大切にしたい言葉・心構えなどをお伝えしていくものになります。 ぜひとも頭の片隅にいれて迷ったときに思い出してもらえると嬉しいです。 投資家なら知っておきたい投資格言 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株

                  もうはまだなり、まだはもうなり【投資格言】 - ウミノマトリクス
                • 【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3指数とも若干の上昇は見せたものの個別で見ると割と下がっている銘柄も多い展開でした。失業保険申請数が予想より増えており景気の腰折れを懸念している動きになっている模様です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも小幅ながら上昇しています。失業保険の申請数が予想以上に増加したことで景気の回復の腰折れが懸念されたのではないかという見方です。 【長期金利】長期金利も低下し

                    【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                  • 【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス

                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 雇用統計前に動きは小さくオルエコのターンとなりハイテクは軟調でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】セクターローテーションもありハイテクグロース株は下落しておりNASDAQは下落、ダウ・S&P500は上昇しています。雇用統計目前ということもあり、動きは小さく月末売りも控えめでした。 【MyPF】若干ですが上昇しており、6月は非常にいい成績でした。 【長期金利】金利に

                      【米国株】6月最終日、雇用統計目前の相場はハイテクは軟調。S&P500は最高値更新!AMDはザイリンクス買収に進展で上昇。 - ウミノマトリクス
                    • 【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス

                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩のビッグイベントとしてCPI発表がありましたがほぼ影響なく終わり、堅調に推移していきました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はともに上昇、特にNASDAQは堅調でした。S&P500に関しては史上最高値を更新しています。 【小型株】ラッセル2,000は前日に続き下落し小型株から資金が流出しています。 【GME】ゲームストップの決算がありましたが、増資を発

                        【米国株】市場はCPI発表も大きく変化せず堅調に推移。S&P500は最高値更新。ショッピファイでアファームの後払いサービスが利用可能に。 - ウミノマトリクス
                      • TIKTOK米事業、20日に禁止措置。米中対立の激化による円高か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                        週足 日足 高値104.862、安値104.265、始値104.721、終値104.531で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では、連休前の仲値に向けてドルは上昇し、105円を回復する動きもあるかと考えていましたが、欧州時間が近づくにつれてドルの上値は重く、反落する形となりました。 欧州時間では新型コロナウィルスが欧州で再拡大する動きが見られた事、米商務省がTIKTOKやウィーチャットを新規でのダウンロードや更新を禁止、11月12日までに米国内の事業を米企業へ売却しない場合、既にダウンロードしたものも含めて禁止する事が分かるとリスクオフの円買いが加速しました。 欧州時間では昨日の安値まで下げる形となりましたが、直近安値104.18を意識した事と米経済指標の良好な結果を受けてドルは反発しましたが、ニューヨーク時間に入っても再度下値を試す動きもありましたが、週末を前にしたポジシ

                          TIKTOK米事業、20日に禁止措置。米中対立の激化による円高か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                        • 金持ち父さんになるために… : 配当きたし無料で本も貰えたし持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ

                          2023年04月29日09:00 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ 配当きたし無料で本も貰えたし持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ 日経平均株価 28,856.44 +398.76 +1.4% TOPIX 2,057.48 +24.97 +1.23% マザーズ指数 745.24 +7.43 +1.01% 今週もお疲れさまでした〜 昨日も日本株は良い感じに上げ〜でしたね まあ僕の株は日銀 植田総裁初の決定会合 大規模な金融緩和策 維持を決定って事で メガバンが調子悪いね〜でした けど今週も米国ではなんとか銀行が〜とかあったけど 持ち株は一週間では上がってくれてたっみたでよかった〜でした そして【経済指標】 ・米・1-3月期雇用コスト指数:前期比+1.2%(予想:+1.1%、10-12月期:+1.1%←+1.0%) ・米・3月コアPCE価格指数:前年比+4.6%(予想:+4.6%、2月:+4

                          • 【米国株】市場は嵐の前の静けさか。CPI発表前に動き少なめ。ドアダッシュが仙台で宅配サービス開始! - ウミノマトリクス

                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は特に大きな動きもなく、出来高も少ない1日となりました。今晩のCPI発表の際に市場がどう動いていくかがポイントかと思っています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【3指数】主要3指数とも若干の下げとなっていますが特に大きな動きはないような1日でした。 【小型株】ラッセル2,000は久しぶりの下落でミーム株の盛り上がりが分散している様子でした。 【MyPF】私のポートフォリオも

                              【米国株】市場は嵐の前の静けさか。CPI発表前に動き少なめ。ドアダッシュが仙台で宅配サービス開始! - ウミノマトリクス
                            • MATSUI FX(松井証券のFX)口座開設ガイド スプレッドやスワップがお得 100円からはじめる初心者向け - 初心者の投資家マガジン

                              ネット証券の雄・松井証券がFXサービスをスタート! 初心者向けの優しい条件が揃っているのが最大の特徴です。 MATSUI FXの特徴 松井証券FXがおすすめのポイント 取扱サービス詳細 口座開設手順 個人 法人 審査通過のポイント 松井証券FXのトレード条件 1通貨単位での少額取引 スプレッド スワップポイント 取扱通貨ペア ロスカット基準 キャンペーン トレードツール 利用した特徴と感想 >> MATSUI FXの公式サイトはこちら MATSUI FX公式サイト MATSUI FXの特徴 松井証券FXがおすすめのポイント 1 1通貨単位からのトレードが可能 2 狭いスプレッドを提示 3 レバレッジ率を選べる安全性を担保 4 夜11時までのサポート体制 5 ネット証券で培った、安定度抜群の取引ツール ネット証券では大手の松井。 FX業界へ満を持しての参入。 利用者が増えれば利便性を強化する

                                MATSUI FX(松井証券のFX)口座開設ガイド スプレッドやスワップがお得 100円からはじめる初心者向け - 初心者の投資家マガジン
                              • 米雇用統計良くてもコロナパニックで暴落相場、素人のハイレバレッジ取引は危険すぎる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                今、我々は記録的な暴落を体験していますが、株(信用取引)、為替(FX)、指数取引、仮想通貨(レバ)、日経225先物、CFD等々、ハイレバレッジ取引をしている人は、売りで入っていればウハウハですが、買いで入っている人は胃がキリキリするハラハラドキドキの週末を過ごしていることと察します。 週末のNYダウが、雇用統計が良かったにも関わらず、下がって終わったことや、為替もドル円が一時104円台に突入したこと、コロナウイルス感染拡大のニュースが後を絶えないことなどから、来週も一難去ってもまた一難の荒れ相場を予想します。 私も為替(FX)をしていますが、退場(強制ロスカット)さえなければ、相場で生き残れますので、くれぐれも皆様、資金管理だけは意識していきましょう。 ついこの間まで、バブル?だと思っていましたが、相場が一転しました。WHO等、皆がコロナウイルスを甘く見ていました(緊急事態宣言せず…)。最

                                  米雇用統計良くてもコロナパニックで暴落相場、素人のハイレバレッジ取引は危険すぎる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                • FXトレード会社おすすめ5選!2023年最新版

                                  FXトレードとは、外国為替証拠金取引のことで、異なる通貨同士の価格差を利用して利益を得る投資方法です。FXトレードを行うには、FX会社と呼ばれる専門の業者に口座を開設し、取引ツールや情報サービスを利用する必要があります。 しかし、FX会社は数多く存在し、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。では、どのようにして自分に合ったFX会社を選ぶべきでしょうか? この記事では、2023年最新版のFX会社おすすめ5選を紹介します。以下のポイントに注目して比較しました。 取引コスト:スプレッドやスワップなどの手数料が安いかどうか 取引ツール:チャートや分析機能、サポート機能などが充実しているかどうか 信頼性:資本金や口座数、取引高などの経営基盤がしっかりしているかどうか それでは、早速見ていきましょう! 1. GMOクリック証券 GMOクリック証券は、FX取引高9年連続世界1位1のFX会社です

                                    FXトレード会社おすすめ5選!2023年最新版
                                  • 消費税廃止のチャンス到来?? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                    はじめに 中国に続き、日本でも新型コロナウィルスによるパンデミックの初期段階が始まったと言われています。 アメリカのCDCは旅行自体を止めるということではないが、香港と日本への渡航注意情報を出しており、アメリカが動くということはヨーロッパ方面でも同じような流れになる可能性が高くなりますね。 堅調な欧米の経済指標、中国の企業への支援策などにより、世界経済は力強く推移しています。 そんな中、先行きが見えない日本経済は世界の潮流から置いていかれているようです。 リスクオフで円安? 新型コロナウィルスが中国で流行り始めた1月後半、アメリカでは中国からの渡航制限を行い、特に武漢からの入国者は別室で全員検査を行ってから入国という対応をしていました。 一方、日本では中国からの入国者に対して質問カードを配り、自己申告で熱がある人などは入国拒否などをするというとてつもなく甘い対応をしてきました。 トドメはダ

                                      消費税廃止のチャンス到来?? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                    • FX初心者が把握すべき重要度の高い「経済指標」と「要人発言」の基本

                                      あなたは経済指標と呼ばれるものをご存知でしょうか? 経済指標とは、その言葉の通り経済の指標であり、その国の経済状況・景気を表すデータになります。 「今月の日本のGDPは…」とテレビでニュースを見ていれば、1度は聞いたことがある人もいるかもしれません。経済指標とは簡単にいえば、私達の生活状況や社会の業績などから国の景気の良し悪しを判断できる物差しみたいなものです。 FXにおいては、各国の「お金の価値=国の経済状況」になりますので、各国の政府や経済関連、中央銀行などの経済に関する統計を確認するのは、為替変動を予測するうえでも大切な要素です。 ファンダメンタルズ分析の中でも重要視されるのが経済指標なわけですが、「経済指標という言葉を初めて聞いた」「経済指標のことなんて何も分からない」というひとも、FX初心者の中には非常に多いはずです。 今回の記事では、FXでファンダメンタルズ分析を取り入れるうえ

                                      • FOMCの結果待ちで、ドルの上値は重い。10万円チャレンジ結果報告 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                        週足 日足 高値105.807、安値105.294、始値105.706、終値105.433で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では中値に向けて上昇し、テクニカル面で上昇ラインを更新し、ドル高方向へ進みましたが、上値は重く反落する形となりました。 欧州時間でもドルの上値は重く、ロングが観測されていた105.5付近で攻防も虚しく、ドルは下値を試す形が続き、105.5を割り込む形でニューヨーク時間に入ります。 ニューヨーク時間に入ると米経済指標の悪化もあり、更にドルは下落、テクニカル面での下値が更に支えとなり、小幅に反発しての引けとなりました。 昨日、今日とFOMCがあり、年間平均でのインフレ率2%を目指すというFRBが前回示した新指標後の初めてのFOMCとなる為、注目が集まっています。 今回のFOMCではハト派的な方向になると市場では予想されており、2023年時点での利上げに関

                                          FOMCの結果待ちで、ドルの上値は重い。10万円チャレンジ結果報告 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                        • 世界経済減速懸念による株安か?? 2月27日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                          週足 日足 高値110.448、安値109.556、始値110.392、終値109.557で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は、連日のダウの大幅安に連れて円高傾向での推移となりました。 アメリカのCDCはアメリカでの感染拡大は避けられないという見解でしたが、トランプ大統領はアメリカでの新型肺炎の感染拡大は避けられるとの見解を示しており、アメリカ国内での意見も割れているようです。 ニューヨーク時間に入っても株安傾向は続いており、ダウが1,000ドルを超える大幅安となり、米利下げ懸念による円高での推移となっています。 それでも有事の円買いと言われるほど円に買いが入らず、ダウが大幅に下げる中でもドルは109円後半での推移が続いています。 米経済指標が堅調に推移する中で、日本の経済への対応不足により、日本円への信頼が薄らいでいる可能性がありますね。 基本は円高傾向になるはずですが、方向性は

                                            世界経済減速懸念による株安か?? 2月27日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                          • 北半球でのコロナ再拡大懸念の再燃、リスクオフが進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                            週足 日足 高値105.047、安値104.636、始値104.656、終値104.828で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は、欧州地区での新型コロナウィルスの感染拡大を受け相場はリスクオフ、東京時間からユーロが大幅に反落するかたちとなり、リスクオフのドル買いが進みました。 ユーロの売りも1.18前半ではもみ合いとなり、ユーロの買い戻しの動きもあってか、一転ドル売りが見られる場面もあり、ドル円の動きは小幅で上値の重い動きとなりました。 米経済指標の良好な結果を受けて、ドルは日通し高値である105.047まで上昇する動きを見せますが、上昇は続かず反落しての引けとなりました。 北半球が冬に入り、アメリカ、ロシアなどで、1日の新型コロナウィルスの感染者数が最大となり、アメリカでは追加のコロナ対策の進展が見られず、相場はリスクオフとなり、米国債の購入に繋がった為、米長期金利の低下からドルの

                                              北半球でのコロナ再拡大懸念の再燃、リスクオフが進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                            • 85,000円の大勝利‼︎米中関係の悪化懸念により、ドルの上値は重いか。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                              週足 日足 8月12日〜13日のドル円は12日に東京時間から欧州時間にかけて上昇が続き、米経済指標発表のタイミングで107円を更新しましたが、107円に定着することは出来ず反落しての引けとなりました。 今日のドル円の値動きは小幅な値動きが続くこととなりました。 東京時間では下値を試す動きが続きましたが、106.5付近では下値が硬く反発を繰り返し、欧州時間では再度107円を試す動きとなりましたが、前日高値を意識するタイミングでは上値が重く106.75付近での推移が続いています。 最近の米国経済指標では、失業率の改善、新型コロナウィルスの感染拡大に対する金融緩和、補助金など、リスクオンでドル買いが進む条件は揃っています。しかし、米中対立が深刻化している中で、米中第一合意に関して閣僚級の会合が15日に持たれる事で、ドルを買い進むことが難しいと言える状況がありそうですね。 中国はこれまでgoogl

                                                85,000円の大勝利‼︎米中関係の悪化懸念により、ドルの上値は重いか。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                              • 15日の米中協議は延期、ドルの上値は重いか?? 8月14日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                週足 日足 高値107.030、安値106.428、始値106.807、終値106.538で小幅な陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円は中国の7月小売売上高の悪化により、下値を試す動きが続き、欧州時間に入っても欧州株安によるドル売りの動きが続きました。 ニューヨーク時間に入り、米7月小売売上高が予想を下回る結果となった事を受け、ドルは下値を試す動きが続きましたが、その後の経済指標の改善を見てドルは小幅に反発しての引けとなったようです。 15日に予定されていた米中二国間の閣僚級協議は延期となったようですが、米中第一合意に関しては中国の穀物購入の動きは予定の3分の1程度に収まっているとそれており、今後の検証が待たれるようです。 また、米民主党と共和党の新型コロナウィルスの感染拡大に関する補助金に関する協議に進展はなく、現在もドルの上値を抑える動きが継続されているようですね。 日中関係に関

                                                  15日の米中協議は延期、ドルの上値は重いか?? 8月14日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                • 実体経済の悪化懸念による株価の下押し継続か。 4月16日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                  週足 日足 高値108.076、安値107.158、始値107.413、終値107.908で陽線での引けとなりました。 昨日の相場は前日の米経済指標の歴史的な悪化、米銀行の減益決算を受けて200円以上の大幅安での引けとなりました。 欧米で新型コロナウィルスの感染が急拡大した3月の株価の急落から世界各国の中央銀行の財政政策により、株価が急速に戻っていましたが、実体経済の下落が株価に反映されている状況となっています。 特に、日本の企業は新型コロナウィルスの感染拡大による業績の悪化を受けて、株主より社員を守るという事を明言しており、株の買い戻しには動きにくいのかもしれないですね。 新型コロナウィルスの感染拡大がピークを過ぎたと目されている欧米でも株の買い戻しとは言い切れず実体経済の下落には耐えられないようですね。 ダウは経済指標の悪化とニューヨーク州が経済活動の停止を4月末から5月15日まで延長

                                                    実体経済の悪化懸念による株価の下押し継続か。 4月16日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                  • イスラエルの空爆、ドルの上値を抑えるか?ドル円トレード、週間結果報告。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                    週足 日足 高値109.648、安値109.179、始値109.422、終値109.341で陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円は、材料薄の中、米経済指標の発表を睨み小幅な値動きが続き、米経済指標の予想外の結果による米長期金利の低下で、109.179まで下押しされる形となりました。 しかし、109円前半ではドル買いの動きが見られ、反発する形となっています。 市場の憶測では、インフレ圧力による利上げは早まるとなっていますが、FRBの発表ではインフレは限定的で利上げは2023年以降としており、インフレに対して市場とFRBで乖離が出ており、ドルの動きも小幅な値動きに終始しているようですね。 懸念事項としてはイスラエルがパレスチナへ空爆を行ない、中東情勢が不安定となる可能性が高まっています。 原油は既に2ドル程高まっており、アメリカもイスラエルの空爆を容認するような動きもある為、ドルの上値も

                                                      イスラエルの空爆、ドルの上値を抑えるか?ドル円トレード、週間結果報告。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                    • レンジ相場継続。月初より取引損失拡大続く。 9月3日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                      週足 日足 高値106.545、安値105.996、始値106.103、終値106.173で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京市場から欧州市場にかけて、株高に伴うドル高及びユーロ高の抑制的な発言によるドル高に連れて、米長期金利は上昇し、ドルも上昇を続けました。 ニューヨーク市場を前に106.5の日通し高値をつけました。 しかし、ISM非製造業景況指数が予想外に悪い結果となり、ダウは800ドル超の下落、ドルも106円を割り込む場面も見られました。 106円を割り込む場面では、オプション絡みのロングもあり、ドルは小反発、陽線での引けとなりました。 金融緩和により、膨張した株式が米経済指標の悪化を見て利益確定売りからの株安、ドル売り円買いの動きとなったようですね。 今日は米雇用統計もあり、雇用統計までは小幅な値動きに終始するかと考えています。 昨日の売買結果及び今日の売買方針

                                                        レンジ相場継続。月初より取引損失拡大続く。 9月3日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                      • 2023年9月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績(3ヶ月目)「今月は インドが 特に好調 3.5%上昇しました ♪ 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で投資し始め3ヶ月目の、新興国3カ国の投資実績です。 (ETFでは、昨年末から投資しています。) もちろん、この3カ国は、私自身、特に期待が大きい国と考えています。 3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(5銘柄) 投資実績 インド 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド・ベトナム・インドネシア株の比較 それぞれの国の米ドル建てETFで比較します。 より分かりやすいように「VOO(S&P500)」も加えました。 【期間最大(約20年)】 青色・・・VOO(S&P500) 黄色・・・EPI(インド) 水色・・・VNM(ベトナム) オレンジ・・・EID

                                                          2023年9月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績(3ヶ月目)「今月は インドが 特に好調 3.5%上昇しました ♪ 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • プロトレーダーはコレを意識する?経済指標の確認は大事!? - ローソク足研究所

                                                          為替相場で大切なことはなんだと思いますか? トレンド?出来高?エントリー・エキジットのタイミング?ロットの調整? 全てトレードに大切な事ですが、為替相場が急激に動くタイミングがあります。 それが経済指標の発表です。 経済指標とは国の経済の状況を数値化したもので経済指標にはたくさんの指標があります。 また、発表のタイミングは国ごとに経済指標の発表の予定は決まっていて確認する事ができます。 パッと見て見やすいと思うのはヒロセ通商のアプリ『ライオンFXhttps://apps.apple.com/jp/app/lion-fx-for-iphone/id651921096』が見やすく感じます。 経済指標は色々ありすぎてどれを意識して見た方が良いのか?は難しい問題ですが、米国の経済指標は特にたくさんの人たちが意識するので米国経済指標の発表のタイミングを注意して見ていると良いですね。 特に重視されるの

                                                            プロトレーダーはコレを意識する?経済指標の確認は大事!? - ローソク足研究所
                                                          • 【米国株投資】NASDAQはリバウンド期待も不発で続落「おはぎゃー」状態に。ダウは続伸。ペロトンがリコール発表で大暴落。 - ウミノマトリクス

                                                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日はリバウンド期待も結局は厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 指数で見ればヨコヨコ展開ですが、リバウンド期待のグロース株投資家にとっては厳しい展開になりました。 ダウは続伸でバリュー銘柄が引き続き強い展開になっています。 私も5月に入り厳しいパフォーマンスが続いています…w 金融株は引き続き好調で、エネルギーや消費財などが強かったです。 ARK関連銘柄やハイパーグロース株は下げており、不動産・クリエネなども下がっています。 仮想通貨銘柄には統一感なく、銘柄によってまちまちであり、コインベースは引き続き下落が止まって

                                                              【米国株投資】NASDAQはリバウンド期待も不発で続落「おはぎゃー」状態に。ダウは続伸。ペロトンがリコール発表で大暴落。 - ウミノマトリクス
                                                            • 米国のゼロ金利政策の長期化でドルの上値が重い。ドル円はレンジでの推移。 9月1日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                              週足 日足 高値106.145、安値105.584、始値105.875、終値105.935で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は、ファンダメンタルズでは目立った動きはない為、東京市場では5日移動平均線に頭を抑えられる形でドルが下落する形となりました。 しかし、104円を目指す程の勢いも無く、105円半ばでは反発を見せ、106円を目指す動きとなりました。 欧州時間ではドルの上値も重く、米経済指標発表前にはドルが反落する場面もありましたが、米経済指標の予想外の好結果にドルは反発、上昇を見せました。 先日のFRB副総裁によるフォワードガイダンスで、今後、米国のゼロ金利政策は長期化する見通しが浸透しており、ドル売り圧力が強いようですね。 安倍首相の辞任により、日本の経済政策にも先行き不透明感が広がっており、ドル円は方向感が出難い相場が続いているようです。 昨日の売買結果及び今日の売買方

                                                                米国のゼロ金利政策の長期化でドルの上値が重い。ドル円はレンジでの推移。 9月1日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                              • 【米国株】ダウ上昇は底打ちサインか?雇用統計・現金給付・経済活動再開に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                                                ダウが久しぶりに2日連続で上昇しています。底打ちしたという意見も出てきてるのですが、自分としてはFRBの奥の手の金融政策と2兆ドルプランの合意がもたらした実態のない上昇ともいえる気がしています。 素直に上昇を喜びたい気持ちと、実態経済のダメージ・コロナパンデミックの終息が全く読めない状況にも関わらず、この上昇には疑問を持っています。下記が1か月のS&P500のチャートです。 *Bloomberg 他にもそういった投資家はいらっしゃると思うので、今後自分が非常に重要視しているスケジュールを確認したいと思います。3つのマイルストーンがあります。 ・4月3日の雇用統計 ・4月6日の3400ドル現金給付 ・4月12日の経済活動再開 では米国株投資家もみあげの「【米国株】ダウ上昇は底打ちサインか?3つのスケジュールに注目!」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で 今後のスケジュール 3

                                                                  【米国株】ダウ上昇は底打ちサインか?雇用統計・現金給付・経済活動再開に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                                                • FXの基礎 取引スタイルの特徴 - FX・DATABANK

                                                                  取引スタイルの考察 スイングトレード 「仕事の関係で連日チャートをチェックすることはほとんど不可能 だ」、「為替変動にも直結する経済指標などを迅速に見ることがで きない」といった方でも、スイングトレードを利用すれば全く心配 する必要はありません。 スワップポイントに関しては、「金利の差額」であると考えていい のですが、実際のところ頂けるスワップポイントは、FX(外為証 拠金取引)会社の儲けである手数料を減算した額となります。 FX(外為証拠金取引)会社を比較するという場面で確認しなけれ ばいけないのは、取引条件ですね。FX会社それぞれで「スワップ 金利」を始めとした条件が違っているわけですから、個々人のトレ ードに対する考え方に沿うFX(外為証拠金取引)会社を、比較の 上決めてください。 スプレッドと申しますのは外貨を売り買いする時の価格差のことで 、FX会社の儲けになる売買手数料とも捉え

                                                                    FXの基礎 取引スタイルの特徴 - FX・DATABANK
                                                                  • 【FX投資】戦うオヤジのFX投資-#006 - Life. Half of the rest ?

                                                                    こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 3月に入りましたので、FX投資の2月度トレード結果を報告します。 本記事は、収支報告がメインであり、自分自身の戒めの意味合いを込めた記事となっておりますので、暇つぶし程度でお付き合いください。 大切な資産でもあるお金に関わる記事のため、「お読みになる前に!」を熟読の上で閲覧して頂きます様、宜しくお願いしますね。 お読みになる前に! 投資は全て自己責任です!自分の大切な財産を、他人に委ねる(ゆだねる)様なことは、絶対にしちゃだめです! あなた自身のトレード結果は、良くも悪くも全てあなたの判断、行動の結果によるものです。そのことを十分にご理解ください。 トレードに関するご意見や、誹謗中傷は一切スルーさせて頂きますので、ご了承のほど、宜しくお願い致します。 それでは、戦うオヤジのFX投資、第6回をお送りします。 トレードして

                                                                      【FX投資】戦うオヤジのFX投資-#006 - Life. Half of the rest ?
                                                                    • ドル110円突破、有事のドル買い進む。 3月19日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                      週足 日足 高値110.947、安値107.845、始値108.040、終値110.688で大陽線での人なりました。 昨日のドル円は、日経平均の大幅な上昇につられる形でドル高傾向で推移が続きました。 しかし、日経平均が上昇すると株式を現金化する動きが続き、日経平均がマイナスに転じるとドルが売られる動きとなっています。 欧州時間に入ると、欧州株が全面安となり、株式の現金化から安全資産であるドルに買いが集まり、ドルは110円を突破する動きとなっています。 新型コロナウィルスにより、EU諸国は壊滅的ダメージを受けており、安全資産としてのドル買いが進んでいるようですね。 米経済指標の悪化によりダウは寄付き後、すぐに700ドル安となりましたが、反発し20,000ドルを回復する動きとなっています。 ドルも110円の大台を突破し、なお、上昇を続け、今朝には111円の数値を付けています。 新型コロナウィル

                                                                        ドル110円突破、有事のドル買い進む。 3月19日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                      • さらば…!キヤノン(7751)が上がり過ぎて怖い。今日の後場で売却し、残る日本株はそのままホールド。あとは、アメ株がドル円の急騰に救われ、まさかのプラ転に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                                        以前からチェックしていましたが、米地銀のファースト・リパブリック・バンク(FRC)がとうとう経営破綻しました。値ごろ感から、買わなくて正解でした。過去2番目の規模で、米銀最大手のJPモルガン・チェースがFRCのすべての預金と資産を買収するとも発表しています。利上げをした米国で金融システムが揺らぎ始めています。今週のFOMCに影響するかに注目です。 保有する日本株は、今日は、あまりにも上げすぎたキヤノン(7751)200株を売却しました。頭と尻尾はくれてやれです。決算前に買って、200株で+40,865円の儲けなので、非常に効率がいいです。 そんな中、今日の日経平均はGW前というのに266円高の29,123円となりました。先週末の米国市場が上昇となったことや137円近くまで円安が進んだことから買いが優勢となり、2022年8月17日以来およそ8ヶ月ぶりに節目の29,000円を回復しました。 た

                                                                          さらば…!キヤノン(7751)が上がり過ぎて怖い。今日の後場で売却し、残る日本株はそのままホールド。あとは、アメ株がドル円の急騰に救われ、まさかのプラ転に… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                                        • 【最重要7選】FXでチェックするべき米国経済指標を事例つきで解説!

                                                                          チャートへの影響が大きいらしいからね。 私もわかんないから、どれくらいの重要度なのかは知らないけど、たぶんヤバいと思うわ。

                                                                            【最重要7選】FXでチェックするべき米国経済指標を事例つきで解説!
                                                                          • 前日のドル大幅安によるドルの買い戻しか。2,000ドルチャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                            週足 日足 高値104.916、安値104.470、始値104.539、終値104.807で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は前日のポンド上昇によるドル売り円買いの流れを巻き戻す形でドルが上昇する形となりました。 当日の大きめのNYカットが105.5付近にあった為か、チャートでは上昇のサインが出る中でニューヨーク時間なら近づくにつれて、105.5へ巻き戻す動きとなりました。 しかし、米経済指標ご良好な結果を連発し、米共和党と民主党によるコロナ対策協議に関して、ペロシ下院議長が近く妥結するだろうとの楽観的な見通しを告げたことで米長期債に買いが入り、米長期金利の上昇からドルの買い戻しが進む結果となりました。 一方で、コロナ対策協議に否定的な見解もある為、相場の反応は限られたものとなっています。 また、EUからは新型コロナウィルスの感染拡大、ECBが金融緩和するしかない現況を鑑みてユーロ

                                                                              前日のドル大幅安によるドルの買い戻しか。2,000ドルチャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                            • 米、大型経済対策の見通し立たず、ドル売り継続か。 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                              週足 日足 高値103.929、安値103.655、始値103.744、終値103.736で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は、前週末の引け付近で寄り付いた後、材料がないままに5・10日という事で上昇傾向かと考えていましたが、東京時間に入るとドルの上値は重く、反落、103.7を割り込む動きを見せました。 しかし、ドルの下値は固く反発、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、欧州地区の経済が下押しされている事で安全通貨であるドルの買い戻しという相場となりました。 米経済指標の好調な結果を見てドルは日通し高値を付けましたが、バイデン大統領による追加の経済対策は議会の反発もあり実行時期の目処が立たず、ドルの上値を抑える形となり、ドル売りの継続となりました。 26、27日にFOMCを控えており、新型コロナウィルス感染拡大による金融緩和が継続されるとの見方が大勢を占めており、ドル安に向かう

                                                                                米、大型経済対策の見通し立たず、ドル売り継続か。 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                              • EU、ワクチン接種者の受け入れ表明でユーロ買い進み、ドル安か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

                                                                                週足 日足 高値109.300、安値108.724、始値109.178、終値108.750で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は5・10日と言うこともあってか、東京時間の仲値に向けては前日高値付近までの上昇を見せましたが、上値は重く109.300を日通し高値として反落する形となりました。 欧州時間に入ってもドルの上値は重く、夜間に発表された米経済指標も想定外に悪化しており、前日の安値付近までの下落となっています。 要因としては、米経済指標の悪化による米長期金利の低下によるドル売り、EU諸国がワクチン接種者の受け入れを開始するとの報道によるEU諸国の経済回復期待によるユーロ買いによってドルの上値は重く、ドル安方向へ進んでいるようですね。 FOMC議事録の公開により、テーパリング議論がドルの下支えとなっていましたが、実際の金融政策は現状維持となっている為、ドルが110円を超える動きとはな

                                                                                  EU、ワクチン接種者の受け入れ表明でユーロ買い進み、ドル安か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
                                                                                • 2023年10月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 積立投資実績(4ヶ月目)「今月は 低調でした(^_^;) 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で積立投資し始め 4ヶ月の、新興国3カ国の投資実績です。 (ETFでは、昨年末から投資していますが、この記事では投資信託のみです。) もちろん、この3カ国は、私自身、特に期待が大きい国と考えています。 3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(5銘柄) 投資実績 インド 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド・ベトナム・インドネシア株の比較 それぞれの国の 米ドル建てETFで比較します。 より分かりやすいように 「VOO(S&P500)」も加えました。 【期間最大(約20年)】 青色・・・VOO(S&P500) 黄色・・・EPI(インド) 水色・・・

                                                                                    2023年10月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 積立投資実績(4ヶ月目)「今月は 低調でした(^_^;) 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資