並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

美濃市 ランチの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • おすすめ観光スポット?国内最古の近代吊り橋 美濃橋(岐阜県美濃市) - 子育て記録あれやこれ

    現存する最古の近代つり橋を見にいってきたよ こんにちは。ノコです。 関市&美濃市にまたがる鮎料理の旅の最後に、美濃市にある国指定重要文化財の美濃橋をみてきました(^^) 現存する最古の近代つり橋を見にいってきたよ 美濃橋って? 美濃橋を渡ってみる まとめ 美濃橋 へのアクセス 美濃橋って? 美濃橋は清流・長良川にかかる現存する最古の近代つり橋。大正5年に完成した吊り橋で真っ赤な欄干が美しい近代建造物です。 近代吊り橋としては国内で最古といわれ、国の重要文化財にも指定されています。 手は…加えられまくりなんですけどね(笑) 帰る道すがら寄れる観光スポットはないものかと関市から美濃市へと移動してきたものの、雨の日に1歳児連れで行けそうなものがない。 美濃市の代表的な観光といえば「うだつのあがる町並み」「大矢田神社」などが有名ですが、本降りになってきたため断念しました。 いろいろ探して見つけたの

      おすすめ観光スポット?国内最古の近代吊り橋 美濃橋(岐阜県美濃市) - 子育て記録あれやこれ
    • 孤高の「とんちゃん」を貪り食う@岐阜県美濃市「ニュー柳屋食堂」 - 氷の上のさかな

      「とんちゃん」は岐阜が誇る郷土料理「鶏(けい)ちゃん」の豚版だと岐阜の人は思っている。すなわち「豚(とん)ちゃん」だ。お国事情で様々な解釈があるみたいだが、岐阜に於いてはそれで良しとしよう。だって朝鮮語での解釈は「糞腸」と書いて「とんちゃん」と読ませるという事なんだもん。※Wikipediaによる。 美濃市にその「とんちゃん」を美味しく食べさせる店がある。「ニュー柳屋食堂」という。 以前からその高名は聞き及んでいたのだが、なかなか行く機会に恵まれなかった。今回、諸々の理由がありそちらに足を運ぶついでに初めてランチってみた。 店内に1歩入るだけでホルモン臭が急襲する。いや、ホルモン臭ではなくホルモン焼きの匂いと言い直そう。 つまり良い香りが漂っている。朝を抜いてきたので一気にお腹がペコちゃんだ。 ホルモン焼き一択かと思ったら、意外なことにメニュー数はそこそこある。 但し、ランチタイムに注文が

        孤高の「とんちゃん」を貪り食う@岐阜県美濃市「ニュー柳屋食堂」 - 氷の上のさかな
      • 『みの観光ホテル』のデニッシュモーニング。 - やまさんの岐阜ブログ

        美濃市にある「みの観光ホテル」に行ってきました。 美濃ICのすぐ近く。 今回の目的はモーニング。 モーニングは3種類。 デニッシュモーニング 660円 エッグ&ウインナーセット 880円 2色トーストモーニング 660円 モーニングのみの利用もOK。 玄関口入ってすぐ右手にレストランがあります。 スタッフさんがスムーズに案内してくれました。 レストランの席数も多そうでした。 美濃市といえば美濃和紙。 柔らかい美濃和紙の明かり。 今回はデニッシュモーニング(660円) パンの存在感がすごい。 岐阜モーニングの定番、茶碗蒸しもあります。 自分の今までの経験だと、モーニングに茶碗蒸しを出すお店はゆで卵は出しません。 みの観光ホテルさんでは、茶碗蒸しにゆで卵。 ありがたい卵被り。 パン職人が生地作成、発酵、焼き上げまで手作業で作るデニッシュ食パン。 あたたくて、ふかふかで、ほんのり甘くて美味しかっ

          『みの観光ホテル』のデニッシュモーニング。 - やまさんの岐阜ブログ
        1